三楽の仕事日記
DiaryINDEXpastwill


2015年05月27日(水) 大学歓迎会で小噺で自己紹介

 「教育課程論(中等)」は、今日は生徒指導がテーマ。自身の受けた教育から生徒指導は何だったか発言させると面白い。ここでは書けないけど(笑)。生徒指導の目標を押させて、居場所づくりと絆づくりの大切へ。昨晩思いついた体罰と懲戒の違いをクイズ風にしてレクチャー。

 2時間ほどの教授会。6圧5日の「ふれあい体験」最終指導。細々とした確認をして、15名で「自己紹介」の練習。プロ(笑)としてアドバイス。

 教育実習生の調書がそろわず、ずっと心に引っかかっていたが、ようやく提出できて、ほっと一息。自身の事前指導の甘さを痛感。

 ゼミ生二人から研究テーマについての相談。いろいろと調べ始めると、自分がやりたいことが分からなくなってきたとのこと。「ねえ、テーマを決めるまでが大変だよと言った通りでしょ」に、彼らも納得。

 大学羽島キャンパス教職員でつくる親睦会「協和会」主催の歓迎会に出席。今年度は看護学部創設により多数の新入会員が挨拶。これだけいたら覚えてもらえないと思い、小噺披露。「笑える人は知的レベルが高い人」と前振りが功を奏して(笑)、しっかり受ける。隣席の方々などと歓談。会場ホテルからバスにのって岐阜駅へ。犬山、味岡で自宅。帰りの時間で2時間。眠り込んでしまわないように必死(泣)。


2014年05月27日(火) 豆ボラブログに名誉な記録あり
2013年05月27日(月) これまでとは違った関わり方を
2012年05月27日(日) 予定通り原稿完成
2011年05月27日(金) 書評「玉置流・学校が元気になるICT活用術」
2010年05月27日(木) 聴く力が身に付いている子どもたち
2009年05月27日(水) 情報モラルサイト記者発表
2008年05月27日(火) 中高一貫教育専門部会
2007年05月27日(日) 清水さんの修士論文
2006年05月27日(土) 教育情報配信プロジェクトで奈良へ
2005年05月27日(金) 第2回地域ふれあいフェス実行委員会
2004年05月27日(木) 授業を見て
2003年05月27日(火) 修学旅行1日目