三楽の仕事日記
DiaryINDEXpastwill


2014年11月08日(土) 南部婦人奉仕団開催「ふれあい会食会」にて落語

 早朝に起きて、本日、PTA会議での「校長の学校がよくわかる話」の仕込み。迷いに迷って、教科書採択の話をすることに決めてプレゼンづくり。1時間ほどかかって完成。

 今日はSurfaceを使ってプレゼンすることも決める。ネットワーク未接続でいけるかどうか心配なので、プレゼンデータをSDにも入れて家を出る。

 9時からPTA総務委員会。体育大会後のアンケート(自由記述)をもとに今後の対応について協議。「体育大会」か「体育祭」なのかの意見交流。僕は「体育大会」であるべきだという考えを強く持っていると話す。

 PTA全委員会は、連絡ばかりなのであっという間に終わる。「校長の学校がよくわかる話」は、準備した通り、Surfaceでプレゼン。立ち位置を間違えて、僕もスクリーンを見ながら。これではいけない。いつもより難しい話なのに、皆さんの顔を見ないで話しては眠気を催すはずだ。猛省。せっかく機動力があるSurfaceを活用した意味がない(汗)。

 校長室で追い込まれている仕事を時間ぎりぎりまでやって、ふらっとみなみへ。南部婦人奉仕団の皆さんによる一人暮らしのご老人を集められての会食会。そこで僕は落語。

 用意された机が低すぎるのが気になって、急遽、舞台を仕込み直してもらい高座へ。いつものまくらをグダグダ言いながら、ネタ決め。一旦は「看板のピン」と思ったが、中学生が多数ボランティアでいることもあって、「動物園」に決めて、ネタ入り。しっかり笑ってもらって、最後のオチでは、わかりが早すぎる人もおられて、オチを言った途端に大笑い。嬉しいことなんだけど、あと2秒(笑)待ってほしいな、というタイミング。

 自宅に帰って、例によって原稿書き。家のこともいくつか。

 アマゾンから、僕宛にお勧め本の案内が届く。ご覧のとおり、スペシャリストと数学ネタ本(笑)。

 



2013年11月08日(金) 岡崎市立額田中学校で飛び込み授業
2012年11月08日(木) 防災プロジェクトを2時間ほど協議
2011年11月08日(火) 学びと勉強
2010年11月08日(月) 子どもへの眼差し
2009年11月08日(日) 高等学校入学者数学学力調査
2008年11月08日(土) 読売新聞「中部の教育」でインタビュー掲載
2007年11月08日(木) 文部科学省サイトに学習指導要領のページ
2006年11月08日(水) 額田中へ指導
2005年11月08日(火) 校長会議&光ヶ丘小との交流会
2004年11月08日(月) かなり仕事がはかどった
2003年11月08日(土) 感激の米朝師匠との写真