三楽の仕事日記
DiaryINDEXpastwill


2011年08月08日(月) 校長会研修と教頭研修

 午前中は別館で校長会による自主研修会。その講師。演題は「これからの学校教育とICT活用 管理職の基礎知識と基本姿勢」と題して1時間20分間。

 冒頭で話の根底にあるものとして次のように話した。

 学校における教育の情報化、ICT活用の推進のカギは、校長が握っている。
 校長は詳しく知る必要はない。
 教育の情報化、ICT活用についての価値づけをするのが校長である。
 教職員、保護者等から聞かれた時に 適切な応答ができるための情報提供をしたい。


 これに則って、いつものように「教育の情報化ビジョン」から話し始める。校長先生方は、聞き上手で、皆さん、豊かな表情で僕の話によく反応していただける。今日も気持ちよく話をさせていただいた。いつものように弾けるような笑いもうれしい。

 管理職としてはこのような姿勢であっていただきたいとかなり強いメッセージを発信したつもりである。時には「前小牧市教育長の副島先生もこういっておられます」と登場していただきながら。実際に原稿に書いておられるから問題はあるまい。例えば、「ちょとした工夫でもっと注目される学校ホームページ」(玉置崇・堀田龍也共編・教育総合開発所)では、次の記述がある。

 何年も前で更新が止まっていたり、知らせたいという意欲を全く感じさせない、首を傾げるような学校ホームページも少なくない。ホームページひとつにも、その学校の教育観は現れるのだ。
 学校の教育活動は、特別な行事や取組にあるのではなく、日常的な授業や活動など(給食や清掃などの当番活動を含めて)こそが中心なのである。これらの日常的な光景のひとこまを紹介することこそが学校が何を大切にしているかを如実に示すことになる。


 私一人の思いだけではありませんよ、ということを伝えながら、学校経営におけるICT活用についても随所に織り込んだ。

 反省点はプレゼンにボリュームがありすぎたということだ。何度も機会がないだろうから、あれもこれも伝えておきたいという気持ちが先に立ち、それを抑えきれず、最後はバタバタと話を進め、4分間ほど延長してしまったことは申し訳ない。

 終了後、校長会長さんらと食事をさせていただき、近鉄弥富駅まで送っていただく。そこから近鉄四日市駅で下車をして四日市市総合会館へ。

 今回依頼を受けたのは、「教頭熟議」と題したグループ討議を受けての講演。したがって事前準備をすることもできず会場へ。四日市市立小・中学校教頭先生方が8つのグループに分かれて協議。担当者の指示は以下のとおり。

 教頭先生にお願いしたいのは、従来のやり方や仕組みの見直しについて メッセージを常時発信していただきたいことです。
 本日は、皆さんで話し合い、理想の学校風土を提案してみてください。
 「組織・運営、人材育成、効率化、校務の整理」など様々な観点があると思います。
 今、変えたい学校風土はピンク付箋紙に、試したい改革は水色付箋紙に各自が記録し、それらをもとに話し合いましょう。


 グループの人数が多すぎるかなとは思ったが、話し合いを止めるのがもったいない、と思えるほどのいわゆる熟議。そして発表。

 僕はといえば、支援課リーダーや進行役が言われたことや教頭先生方が発言されていることを聞きながらプレゼンづくり。かつてNHKが放映してくれた学校改革の記録「こんな学校に行きたい」は見せることができる、つかみは「授業参観でのたまご売り」、などと様々なことを決意(笑)。

 この支援課リーダーの口癖は「本当に必要なことなのか」ということだそうだ。熟議の中でも担当の方が何度も言われていたので、それを使わせていただき、冒頭の挨拶。

 リーダーに玉置先生の話は必要ではなかったのではありませんか?と言われないように、皆さんの発表を受けて、一生懸命お話しします。

 大爆笑もありの55分間の講演。大きく頷いていただいている方もあって、元気をいただきながら、教頭時代の数々の取組とその思いを披露。

 駅に向かう途中で、僕の話を聞いていただいた教頭先生から声をかけてもらった。

 実は正直やる気をなくしていたのです。実につまらない毎日だと思っていたのです。ところが先生のお話をお聞きして、自分は何を考えてきたのだろうかと思いました。お会いできて本当に良かったです。ありがとうございました。

 このように気持ちを伝えていただけた。こんなうれしいことはない。お互い頑張りましょう、と握手。

 ***

 年次懇親会に出席。挨拶では修養の方法について。今日も皆さんと多岐にわたる教育論を展開。楽しい時間はあっという間。皆さんに感謝。


2010年08月08日(日) iPadとPDF
2009年08月08日(土) 学校広報研究会セミナー2009
2008年08月08日(金) 方針を決めて文書作り直し
2007年08月08日(水) 夏季休暇の1日
2006年08月08日(火) トヨタ「見える化」見学
2005年08月08日(月) 大きな仕事をやらせてもらいました
2004年08月08日(日) 福井講演の準備
2003年08月08日(金) GC実践紹介と本校の取組紹介