三楽の仕事日記
DiaryINDEXpastwill


2005年08月08日(月) 大きな仕事をやらせてもらいました

 7:30、志水先生ら4人で朝食。「先生、昨日のネット交流の話、今日中に目途を立てておけばよろしいですか」とお聞きすると「ぜひ!」という特命を受ける。部屋に戻って、エドウェルさんに連絡して可能性について相談。

 9:10三次市教育委員会に到着。ネット交流について相談。すぐに決裁が出て動き出すことに決定。いきなり大きな仕事が舞い込む。13時開始の僕の講義までにネット交流のプレゼンを完成させる指示を受ける。開会式で過分な紹介をしていただいた後、さっそく別室で携帯で連絡をとりながら仕様決定。劣悪な通信事情の中、画像をゲットしながら、用意してきたプレゼンに追加。必死!情報担当の方と一心同体。11時30分には、ほぼ立ち上げ作業、説明プレゼン完成。記事投稿もうまくいって、ほっと一息。作業の容易さに驚きの声が続く。

 本当は志水先生の講演を聞き、午後の自分の講義を練り直そうとしたけど、特命発令でぶっ飛んでしまった。でも、実にわくわくする仕事。ひょんなことで受けた仕事だけど、僕がここに来た価値はこちらにあると自覚。

 13:00講義。初めに「ネット交流のサイトができました!」と発表。志水先生から「夢のようなことが起こりました!」と価値付けをいただく。15分ほどで説明を終えて、本題の「中学校から見た学力向上のポイント」。やはり自分でもこなれていない話で、徐々に皆さんが引いていくのが分かる。このままでは・・・という気持ちが起こって、ビデオを見せるのをやめて、模擬授業。インタラクティブな講義は会場との一体感が生まれて、自分でもしっくりいく。落ち込んだ気持ちも若干上昇。

 14:15から16:00まで中学校の「○つけ法講座」。横田さんにも助けてもらって、なんとか運営。ここでも反省点がいくつか。恥ずかしいばかり。

 最終講義で志水先生からネット交流の呼びかけが再度あって、終了。三次市教育委員会から新尾道駅まで車で移動。学力向上チーム指導主事の迫田さんにお世話になった。

 新尾道駅で食事。志水先生に僕の講義について指導を受ける。こういう機会をいただいたうえに、指導もいただけるのは本当にありがたい。精進しなければと痛感。

 新幹線の中では、今回の予想もしない展開(ネット交流立ち上げ)について3人とも興奮気味。ぜひとも成功させて、良質なモデルを提案したいという思いがいっそう高まる。こうした機会をいただいた志水先生にあらためて感謝。

 新尾道からこだまで福山へ、のぞみに乗り換えて名古屋、そして味岡へ。22:30ごろ、帰宅。講義や講座運営の自分のふがいなさをあらためて思い出し、仕事も進まず。政局の大きな変動のニュースを何となく見て寝る。がんばるしかない!


2004年08月08日(日) 福井講演の準備
2003年08月08日(金) GC実践紹介と本校の取組紹介