三楽の仕事日記
DiaryINDEXpastwill


2008年09月26日(金) 上方落語家名鑑ぷらす上方噺

 愛知県議会一般質問2日目。今日の我が課に関係する質問は「デス・エデュケーション」。

 午前中は「教員研修の手びき」の原稿書き。「生きる力」の「確かな学力」部分。数日前に一応書き上げておいたので、それを精読。いくつか修正をして、もう一人の担当者に送付して、ご意見をいただくことに。

 午後は、今日も「小学校外国語活動」の勉強。引き続き、学習指導要領解説書を熟読。正直に言って、思わず首をかしげてしまう記述もある。

 普段,友達に対してあまり問わないような内容でも,外国語活動においては,友達とやり取りをすることを通して,友達や自分のよさをよりよく再認識することで,他者理解や自尊感情などを高めていくことにつながる。 

 これって、いったいどんな活動場面?ついつい英語担当のH指導主事につっこみ。「なるほど」という回答が返ってくるのがすごい!僕の素朴な疑問解決集でも作りましょうかと提案(笑)。

 ***

 「脳を活かす仕事術」(茂木健一郎著、PHP研究所)を読む。以前読んだ茂木さんの本は今一歩だったが、この本は僕の心にマッチ。一気読み。

 母親が大阪方面旅行のお土産で「上方落語家名鑑」を買ってきてくれた。故吉朝の記述を読み、心が痛い。ところで、我が母親は、時々、予想もしないものを購入してくる。僕が小学生のころは、太秦映画村でカツラを手に入れてきて、息子に「これを使って何かやれ!」と芸の要求(笑)。時々、母親の血をちゃんと引き継いでいると自覚するときがある。

 小牧落語を聴く会の世話人から、落語37号をもとにしたこれから注目したい東京の落語家リストが送られてきた。これで東京へも「もう一つの仕事」と、大手を振って出かけられる。


2007年09月26日(水) 栄養職員自主研修会資料完成
2006年09月26日(火) 落語から学ぶエコライフ部会長拝命!
2005年09月26日(月) 連休明けで一気に加速
2004年09月26日(日) 終日エコストック参加
2003年09月26日(金) 雨がやんで気温が上昇