三楽の仕事日記
DiaryINDEXpastwill


2005年09月26日(月) 連休明けで一気に加速

 今朝は打ち合わせ前に掲示板に、スクール55サイトの西村さんの動画コラムのことと、学校HPのサイト移行のことを書き込み。ここに書いたことは基本的には打ち合わせで言わない約束だが、今回は補足が必要だと判断して、西村さんの学級経営の本質を説明。多くの方にぜひ見てもらいたいコラムがまた一つ増えた。「まねしたくなっちゃう学校」リンクも紹介。

 連休明けは特に多い文書。いつものように決裁。いくつかの問い合わせに対応。進路資料について主事から相談あり。なるほど!という提案に即決。いくつかの郵送文書。

 11月10日市音楽会に向けての「音楽主任者会」要項づくり。昨年は分からないことが多くてドギマギしていたが、一回経験したことで昨年度より余裕あり。ちょっとした油断が危ないとはよく言ったもので、市広報掲載願いを出すのをうっかりしていて、昨年度の日付を見てびっくり。慌てて市教委へ連絡。すぐに確かめていただき、セーフとのこと。植松主事が文書提出代行をしていただいた。ほっと一息。教頭さんと次回会議の進行打ち合わせ。本番までの見通しを立てる。市民会館ホールが満員になる恒例の一大行事。気持ちを締め直さなければいけない。

 授業観察。ここのところ授業への集中力に欠けている子どもが少し目立つ。行事が続いたこともある。今週にはリズムを取り戻せるようにしたい。

 10月19日(水)開催の「上方講談で小牧の歴史を楽しむ会」のチラシ印刷。生徒分は教頭さんに依頼。学校URL等の変更連絡は作成・印刷・配付まで完了。

 ちゅうでん教育助成
の授賞式の様子を聞く。我が校の「桃花台百話」実践は大いに認められ、180校近くの応募で受賞46校に入ったとのこと。2年続きは3校のみだそうだ。今年度も3年1,2,3組が「桃花台百話」づくりに動いている。励みになるに違いない。

 定例会では「なぜ校長が授業を見に行くのか」ということを説明しながら、だれからも学ぶことが大切と久しぶりに力説。さっそく学校HPにもアップ。続いて表彰伝達。

 地域ふれあいフェス委員長の森澤さん来校。打ち合わせ。今日はグループごとに話し合うことが主と考えていたが、各グループごとの調整が必要と指摘を受ける。まったくその通り。さっそくプレゼンの用意。

 18:30実行委員会開始。各部の進行報告。Q&Aを作成。今後の課題が明確になった。去年の今ごろを考えると、自分の把握量はまったく違う。やはり実行委員会形式にして大正解。みなさんが協力的に動いていただけるからこそ、やれることと感謝。予定通り20:30終了。

 帰宅。いきいき寄席の特製パンフレットの案が送られてくる。とても良いアイデアと自負。ちょっぴり原稿書き。


2004年09月26日(日) 終日エコストック参加
2003年09月26日(金) 雨がやんで気温が上昇