三楽の仕事日記
DiaryINDEXpastwill


2005年09月22日(木) まねしたくなっちゃう学校リンク

 9:15市教委へ。教育長に時間をいただき、お願いと相談をする。いろいろと示唆を与えていただけた。見通しが持てた!

 帰校。いつものように文書決裁。諸連絡。学校HPに「まねしたくなっちゃう学校リンク」新設。これは本城校長の発案。良いことは互いに真似し合えばいいわけで、リンク先の学校に連絡。順心女子学園の金子さんからすぐにうれしいメール。順心女子学園もものすごい勢いのある学校で、刺激を大いにいただいている学校。向こうの学校では光ヶ丘中HPをアクセス数の多さから「お化けサイト」と呼んでいただいているそうで、うれしい限り。

 坂下さんのコラム原稿チェック。2学期の学級経営に大いに参考となる内容。編集へ送付。10月3日にアップとの連絡あり。続いて、竹内さんの「体育評価」と西村さんの「学級経営」の動画チェック。興味深い語りが続く。編集にアップのお願い。西村さんは9月26日、竹内さんは10月10日にアップとの連絡。いずれもスクール55サイト。ぜひ注目を。

 14:30「本物の舞台芸術鑑賞会ワークショップ」を参観。10月12日に行われる日中合作大型人形劇「三国志」上演にあたっての事前学習会。3学級が参加。実際に人形をさわらせてもらったり、三国志の概要を教えてもらったりの1時間30分。この事業は文化庁の全面的な支援によるもの。思い切って応募して良かった。学校予算ではとても実現できない事業。幸運だった。

 「日本の伝統文化研究指定校」の会合開催連絡が県教委からあり。その内容にちょっと疑問。ある面、当日が楽しくなった。旭堂南海さんに出席依頼メール。

 「スマートボード」が到着。これは第8回コンピュータ教育実践アイデア賞「宮島賞」の賞品。50インチほどの大画面で、コンピュータと連動させて気軽にプレゼンができるすぐれもの。かねてから作品などを大写しして鑑賞の授業を充実させたいと聞いていたので、美術室に設置。コンピュータも常設して、美術室のIT化完了。指のタッチでコンピュータが気軽に操作でき、データの呼び出しも簡単。これなら間違いなく使える!思い切って応募して良かった。予想もしない第2位となって手に入れたツール。さらに賞金15万円付き。これも幸運だった。原稿書きはとても辛かったけど・・・。
 


2004年09月22日(水) ネット接続率は85%
2003年09月22日(月) 道徳の授業実践