2011年07月22日(金)  「たべたらうしになる」「ゴッキーズ」たま4才11か月

早いもので、5才の誕生日まで、あと1か月。

生まれたときはふんぎゃふんぎゃとしか言わなかったたまが、今やよく喋ること喋ること。

お話を作るのも上手になって、これはわたしに似たに違いないと思っているのだけど、力士が店員でメニューがちゃんこ鍋とちゃんこパフェしかない「おすもうデニーズ」の時代を経て、この1か月は「たべたらうしになる」と「ゴッキーズ」という二つの新シリーズが誕生した。

「たべたらうしになる」話は、6月26日、サンリオピューロランドのある多摩センターへ向かう電車の中で生まれた。

「食べてすぐ寝たら牛になるよ」と諭したわたしに、「そのお話して」。そう来るかと苦笑しつつ、たまのボーイフレンドのりお君が食べてすぐ寝て牛になる話をすると、大受け。牛になる人を次々変えていくうち、新しい設定が生まれた。

● 牛になるときは、足から白と黒のまだら模様になる。そのまだら度合いで「牛度」が測れる。半分まだらになったら「牛度50%」。
● うちわであおぐと牛度が進む。
● 牛になると「ミルク出したくなっちゃった」と言ってミルクを出す。人によってフレーバーが違う。
● 搾り立ての牛乳でアイスやバターを作る。
● 牛になった人は元に戻ったとき、牛になっていたときの記憶が消えている。

ある日、おおさかじいじとばあばが牛になり、じいじ牛とばあば牛から採れたチョコ牛乳と苺牛乳でアイスを作る話に大受けしたたまは、大阪のわたしの実家に電話。「じいじばあば、とうきょうにきて、たべてすぐねてください!」

おすもうデニーズを駆逐した牛になるシリーズをあっという間に過去のものにしてしまったのが、「ゴッキーズ」。

きっかけは、久しぶりにわが家に現れた、あのヒゲの長い、背中のテカテカした黒いヤツ。あわててわたしが組み立てたゴキブリホイホイに誘導しながら、たまが言った。「ごっきーちゃん。おうちよ。ごはんもあるよ」。

おなかをすかせたゴキブリはあっさりホイホイにつかまりご臨終となったが、たまは「ゴッキーを飼いたい」と言い出した。

こうして、ゴキブリをペットにする話が誕生。10匹のゴッキーを虫採りカゴに入れて飼う設定から「ゴッキーズ」と名づけた。

ゴッキーズを連れて、お化け屋敷、保育園、遊園地とおでかけすると、あちこちで「ゴキブリだ!」と大騒ぎ。「ゴキブリではありません。ゴッキーズです」とゴッキーズ自ら釈明するのがお約束。そのうち、言葉の語尾が「ゴキ」となり、「こんにちはゴキ」と挨拶するようになった。

たまはゴッキーズの飼い主であり、母親的存在。「ゴッキーズ川越へ行くの巻」では、朝ドラつばさに出て来た和菓子の甘玉の誘惑に負けたゴッキーに「あんたたち、がまんののうみそがないの?」とお説教。

ゴッキーズ話に夢中になったのは、尾道へ行く数日前。尾道では「ゴッキーズ尾道へ行くの巻」が生まれた。千光寺ロープウェイからメスのゴキエが飛び降りて脱走、尾道中を探し回るというお話。「ゴキエはグレープフルーツの香りがするゴキ」と兄のゴキ太郎が言った。

このとき観光案内を買って出てくれた尾道市教育委員会の内海嬢が「ピンクの羽根にしたらどうですか」と提案。なるほどそれなら見た目でゴッキーズとゴキブリを差別化できる。以来、ゴッキーズはピンクの羽根がトレードマークになり、キャラクターが際立つことに。「ピンクのはねだから、おならはもものにおいなの」とたまが新しい設定をつけ加えた。

ゴッキーズは「おすもうデニーズ」にも出没。食べて寝て牛になるゴッキーも登場。歴代の創作話とのコラボで、どこまでも話は広がる。

「ゴキブリ一匹の後ろには数十匹」などと言われるが、ゴキブリ一匹からこれだけの物語世界が生まれようとは、子どもの想像力のたくましさは、ゴキブリの生命力を遥かにしのぐ。


今日のtwitterより(下から上に時間が流れます)
>>>もっと読む


【たま語】百円ショップで塗り絵を買ってもらって「なんでぬりえはかってあげるの?」。絵はいくらでも描いてほしいからね。ママも子どもの頃はたくさん描いたよと言うと「たまちゃん、ささいさんみたいに、えがじょうずになりたい」。てっぱんの笹井画伯が師匠。 #teppan
posted at 22:27:59

@3192namxam 中国に負けず劣らず福井さんも自由と活気にあふれてますねー。宮古島でパワーアップした感があります。島暮らしいいなとか放射能コワイなとか思いつつ、様子見なわたしです。
posted at 21:38:45

【たま語】万が一のおもらしに備えてパンツとズボンの替えを持って外出。「さむいよー」と訴えるので、長袖は持って来てないんだっけ?と言うと「だって、うえまでおもらしするっておもってなかったんだもん」。その後「おしっこって、うえからしたにおちるんだよ」と重力の法則をレクチャー。
posted at 21:24:32

【たま語】急な坂を立ち漕ぎするわたしの背中から「このさか、たまちゃんが、おしっこっていって、のぼったさかだよ」。あのときも立ち漕ぎで飛ばしたことを思い出す。「たまちゃんもママもこんなすごいさか、のぼれたんだね」。子ども椅子にふんぞりかえって言われても…。
posted at 21:22:29

日記更新。7月21日(木) 「食」と「職」を作り出す「お好み焼きしんのすけ」を応援したい http://j.mp/nJ4qzX
posted at 16:11:44

7月16日(土)尾道「てっぱん」ツアー2日目 http://j.mp/qu1npT 駆け足で写真をアップ。陸前高田市で広島お好み焼き屋台を広めて「食」と「職」を作り出している星野夏樹 @okonomirikimaru さんの活動を至急お知らせしたく先へ急ぎます。 #teppan
posted at 14:01:50

日記更新。7月15日(金) 尾道「てっぱん」ツアー1日目http://j.mp/nsF0i6 #teppan
posted at 12:37:44

日記更新。7月10日(日) 「無農薬で米作りから酒造りを楽しむ会」草取り編 http://j.mp/p4zWnd
posted at 10:26:36

2010年07月22日(木)  踊りの輪の中で立ちすくむ、たま3歳11か月。
2009年07月22日(水)  『ぼくママ』キャリア・マム試写会&『愛を読むひと』
2008年07月22日(火)  マタニティオレンジ314 おっぱい「まだ でる!」たま1才11か月
2007年07月22日(日)  マタニティオレンジ148 ダブルケーキに仰天!たま11/12才
2005年07月22日(金)  万寿美さん再会と神楽坂阿波踊り
2002年07月22日(月)  10年前のアトランタの地下鉄の涙の温度

<<<前の日記  次の日記>>>