2010年09月04日(土)  アラ還の会!?マッキャンAgain-2展初日

わたしが1995年から2007年7月までコピーライターとして在籍した広告会社マッキャンエリクソンの制作局OBによるアート展へ出かけたのは、2年前のこと。

2008年04月06日(日)ギャラリー工にてマッキャンOB『Again』展

ギャラリー工(こう)というこれまた制作局コピーライターの大先輩、濱田哲二さんの会場に、湯気が立ちそうな熱い作品と作り手の熱いオヤジたちが集まっていた。

好評を博したので、半年後、古巣のマッキャンの本社に場所を移して、再びの展示となった。

2008年10月02日(木) マッキャンAgain展パーティ 

このときも現役社員よりも元気いっぱいのオヤジたちに大いに刺激を受けつつ、3年ぶりのオフィスや同僚との再会を喜んだ。

あれから2年。「またやります」と濱田さんから案内が届き、前回は逃したオープニングパーティに参加することに。懐かしいあの人この人に会えるのではと期待して、元同僚で今いちばん連絡を取り合っているアサミちゃんとともに出かけたところ、「ちょっと、時代が離れ過ぎかも」と戸惑うわたしたち。わたしたちの少し上の世代、四十代後半から五十代のOBの姿が見えず、「今日はアラ還の会だよ」と濱田さん。

それでも何人かは顔と名前が一致する人がいた。採用試験のときに、わたしが「この人がキーパーソンに違いない」と当たりをつけて念を送った結果(!?)採用となった当時の制作局長のタバタさん。アートディレクターである以前に俳句の大先生で、仕事中もそっちの電話ばっかりかかってきていたナカハラさん。中国語を活かして上海電通へ行ったせいかパワーアップしておまけに若返っているサトウ女史。「寝返りのリュウ」(寝返りするだけで女子が妊娠するほどいい男)と仲間内でからかっていたイナバさん。今回も見事な版画を出品しているタナハシさん。九州の新聞で脱力漫画を連載しているアシワラさん。阪神大震災のときにグッチの杖をついて給水所へ現れたのが伝説になっているダンディーなシマザキさん。穏やかな笑顔が変わらない秘書のアリマさん。購買管理でお世話になったナラさんなどなど。

少し年の近いところでは、ピザハットのチラシを延々一緒に作ったミカミさん。今やアサツーDKの顔になっているミツイ嬢。宴もたけなわになって、何年経っても年を取らないコピーライターの大先輩のナオミさんが登場。ナオミさんとは毎年、年賀状で「今年こそ会おう」と言い続けて5年なので、思いがけず再会を果たせた。

今日初めて会う人も強烈な個性を放っていて、「昔のほうが変なヤツが多かったんだよ」「そういうヤツらを受け入れる余裕があったんだよな」と、ユニークさではいい勝負のおじさまたちが言う。知らない人だらけの落ち着かなさはいつの間にか消えて、久しぶりにマッキャン飲み会の空気を味わった。

たぶんわたしが会社勤めをするのは、マッキャンエリクソンが最初で最後ではと思っているけれど、一生にひとつしか会社を選べないとしたら、いい選択をしたと思っている。勤めているときは、辞めたくないほど楽しかったし、辞めてからも「面白い会社だったなあ」と思わせてくれる。

Again-2展はギャラリー工にて11(土)まで11:00〜19:00(最終日17:00)開催。丸の内線新高円寺駅より徒歩2分。地図はこちら


今日のtwitterより(下から上に時間が流れます)
>>>もっと読む


広告会社時代の先輩で版画家になった棚橋荘七さん。版画の通し番号が2/10などとなっているので、10枚しか刷らないんですか?と聞いたら、「30枚ぐらい刷るけど、売っていいものだけ残すと、それぐらいになる」。いいものしか売らない、売ってはならないという作り手の心意気。
posted at 23:30:22

映画ぼくママがきっかけで始まった黄色い貸し自転車。公開一年経って現役で走ってますか〜。感激!RT @riepompom 今日は小豆島泊。この島のレンタサイクルは黄色い。@masakoimaiさんの「ぼくとママの黄色い自転車」ののぼりも見つけました。
posted at 23:22:18

同じ日付の過去日記をたどっていると面白い偶然に気づく事が多い。年に一、二度しか会わない人と以前会ったのも同じ日付だったりする。
posted at 23:08:38

@amiliaaak 眩しくて涼しい…なんだかイイ女っぽいです。わたしがそっちを目指したい。
posted at 22:49:40

@dongurin09 今どきの子はハーフパンツなんですよね〜。わたしが中学生の頃は制服のスカートの下から体育のジャージ(えんじ色!)を出すのがイケてると思っていましたが…今思うとなんと野暮ったい…。
posted at 22:47:15

涼しいと眩しいが共存する!の例→RT @satomi_sa そういえば、うちのネコ。エアコンの風が顔にあたると、目をしばたかせて眩しい顔をする☆で、たまちゃんは・・・。大人になったら、きっと眩しい女性になるでしょう♪ RT【たま語】すずしいとまぶしいは、どうちがうの?
posted at 22:45:37

@nobuwata 長瀞にそんな思い出が!救急車では呑めないし、音を録ってもピーポーピーポー…RT @nobuwata 10年前にあそこで怪我したんだよなぁ〜(;^_^A秩父の市立病院まで救急車に乗車して・・・本当は救急車じゃなくて秩父鉄道の旧型客車ラストランに乗るはずでした。
posted at 22:44:15

@hiroshi_yok 「てっぱん」ダンスはお好み焼きを焼くときの動きが振り付けになっている感じで、たまは「アッチッチー」などと言いながら踊ってます。 #teppan
posted at 22:33:49

興味深い副題。『パンツが見える。―羞恥心の現代史』 http://amzn.to/cU7GdP RT vilmosyang 井上章一『パンツが見える』(マジメな本です)あたりを参考にすればよろしいかと。RT【たま語】スカートの前を持ち上げてパタパタ。スカートの中は見せないのと注意
posted at 22:30:28

つながるべき人とよりつながりやすく。RT @yuki_k1969 昨日のツイッターでの20年ぶりの邂逅を思う。RT「世の中は狭い、いや世界が広くなったのだ」と日記に。 http://j.mp/9hLHHz 年を重ねるとますますそれを感じる。ツイッターがさらに世の中狭いを加速
posted at 15:41:52

うわー行きたい。「つばさ」のロケ地、長瀞。瀞(とろ)が最初読めなかった。好評でしたら春にもぜひ開催を。RT @kawagoe_walker 長瀞ロケ地ツアー実施決定!10月30日あの船頭さんによるリアル船下り!キナコさんの家!!
posted at 15:38:34

お年寄りから子どもまで踊れる伸びやかな振り付け。試写DVDを見て早速娘のたまが踊っています。RT @hiroshi_yok また何をたくらんでいるんですか(笑) RT 朝ドラ「てっぱん」のオープニングは視聴者参加型。てっぱんダンスを大募集 http://j.mp/dC5aDf
posted at 15:37:29

【たま語】「すずしいとまぶしいは、どうちがうの?」。涼しいは風がひんやりする感じ、眩しいは光がきらきらしている感じ。太陽は眩しいと言うけど、涼しいとは言わない。エアコンは涼しいと言うけど、眩しいとは言わない。「じゃあ、たまちゃんは?」。眩しい人、涼しい人はどちらも褒め言葉?
posted at 15:34:37

【たま語】スカートの前を持ち上げてパタパタ。スカートの中は見せないのと注意すると「かわいいぱんつだから、みんなにみせたいんだもん」。水着でやりなさい。「みずぎもぱんつだよ?」。ぱんつは隠すもので水着は見せるものでしょ。「どうしてぱんつはかくすものなの?」。誰か納得できる答えを…。
posted at 15:31:21

今日の朝日社会面。「頭が良くなる」などと包装紙に記したパン店の「毒りんごサブレー」に保健所から改善指導。発売時20年前からのジョーク。「冗談も通じない世の中になった」と嘆く店主は「当社の研究の結果 上記の効果が、まったくない事がわかりました」とシールを貼りジョーク重ねで対抗。
posted at 15:26:59

【たま語】キミぃとパパに呼ばれて「キミじゃないよ!」。じゃあシロミぃとパパ。「シロミじゃないよ!たまだよ!」。黄身でも白身でもなくたま(ご?)。小咄みたい。
posted at 12:01:08

アレオレ詐欺、いるいる〜。使わせてもらいます。RT @y_iwakura うちで当たった企画はこんなのばっかりだよ。どうにかして。しかも男性にのみ見られる傾向だと思う。 RT @hanamegane_「あれは俺がやった」=「アレオレ詐欺」が新語として急速に浸透中
posted at 11:58:58

「世の中は狭い、いや世界が広くなったのだ」と2002年の日記に書いた。 http://j.mp/9hLHHz 年を重ねるとますますそれを感じる。ツイッターがさらに世の中狭いを加速させる。
posted at 08:11:57

三軒茶屋シアタートラムにて、こんにゃく座公演『銀河鉄道の夜』初日。ダンナ父が三十年来のおつきあいの劇団でわたしの小中学校の同級生がチェロを弾く偶然。さらに「てっぱん」の宣伝をしていたら、ヒロインあかり役の瀧本美織さんのお母さんの同級生という人が。世の中狭い狭い。 #teppan
posted at 08:08:16

【たま語】歯ブラシの後ブクブクした水を床にペッ。そんなことする子は嫌いと叱ると「だって、かぞく、すきだもん」。家族だから許されるという開き直り。逆です。
posted at 08:04:39

2009年09月04日(金)  「しましま みいつけた」ごっこ
2008年09月04日(木)  佐瀬寿一さんと『はだしになって』
2007年09月04日(火)  愛すべき映画『Little DJ〜小さな恋の物語』
2004年09月04日(土)  文京ふるさと歴史館
2002年09月04日(水)  暑い日の鍋

<<<前の日記  次の日記>>>