外国為替証拠金取引
JIROの独断的日記
DiaryINDEXpastwill


2015年03月29日(日) 「旅客機墜落 副操縦士は目の病気で治療か」←だから、まだ全貌は分からないというのです。

◆記事:旅客機墜落 副操縦士は目の病気で治療か(NHK 3月29日 19時13分)

フランス南東部で起きたドイツの旅客機の墜落で、旅客機を故意に墜落させた疑いが強まっている副操縦士は

目の病気で治療を受けていたとドイツのメディアが伝えました。

乗客乗員150人を乗せたドイツの航空会社ジャーマンウィングスの旅客機は、24日、フランス南東部で墜落し、

機長が席を離れて操縦室で1人になったアンドレアス・ルビッツ副操縦士が旅客機を故意に墜落させた疑いが強まっています。

ルビッツ副操縦士について、ドイツの複数のメディアは29日、ドイツの捜査関係者の話として、

最近、目の病気となり、治療を受けていたと伝えました。

ドイツの一部のメディアによりますと、副操縦士は網膜剥離の治療を受けたとみられ、

ことし6月には会社の健康診断を受診する予定だったことから、目の病気が見つかった場合は

パイロットとして操縦することができなくなる可能性があったということです。

また、ドイツの検察当局が副操縦士の自宅から病気で医師の治療を受けていたことを示す文書が見つかったと発表していて、

ドイツのメディアは捜査関係者の話として、副操縦士の自宅から精神的な病気のために飲む複数の薬が押収されたと伝えています。

ドイツの検察当局は引き続き副操縦士を知る関係者から話を聞くなどして、墜落の背景を捜査しています。


◆コメント:だから、簡単に憶測で片付けるな、というのです。

昨日、このブログで、
要するに、現段階で言えることは、何が究極的な墜落原因なのか、分からないということです。

と書きました。

メディアや世論は、副操縦士がかつてうつ病の治療を受けていたことから、

この副操縦士はうつ病だった。→自殺するのに乗員・乗客を道連れに自殺した。

という短絡的な図式を描いていますが、上の記事を読めばわかるとおり、

故意に墜落させたという断定もできていないのです。

報道によれば、ルビッツ副操縦士は視覚障害の治療を受けていたというのですから、

ドクターがルビッツ副操縦士に、飛ぶべきではない、としていた理由が精神科的理由とは限らないことは、

明らかです。本当の理由は、まだ分からないというべきでしょう。


マスメディアは、どうしても「精神的疾患」と「故意(かもしれない)の墜落」を結び付けたいようです。

そこまではっきり書いていませんが、

網膜に異常→飛べなくなるかも知れない。→抑うつ状態→自殺

というストーリーにしたいようですが、それは独断的推論です。

視覚障害の治療を受けていた、という新しい事実が加わったものの、依然として、

本当は何があったのか。その原因は何か、ということにかんしては、

「分からない」のが唯一確かに「分かっていること」だと思います。

【読者の皆様にお願い】
是非、エンピツの投票ボタンをクリックして下さい。皆さまの投票の多さが、次の執筆の原動力になります。画面の右下にボタンがあります。よろしく御願いいたします。


2014年03月29日(土) 日記更新サボりの言い訳と、新車購入にまつわる私事。
2013年03月29日(金) 「福島の原発再稼働は困難=安倍首相」←呆れてものが言えません。<
2012年03月29日(木) 「死刑廃止議連、執行を批判=小川法相に抗議文」←法務大臣は死刑判決が確定したら6ヶ月以内に執行しなければならないのです。
2011年03月29日(火) 【音楽】塩谷哲(しおのや さとる)バッハ「2つのメヌエット」これはユニークです。
2010年03月29日(月) 「地下鉄駅連続爆発は女性2人の自爆テロ、チェチェン勢力が犯行声明」←チェチェンとは何処か、から調べました。
2008年03月29日(土) 【ドラマ】「ちりとてちん」最終回への不満。
2007年03月29日(木) 「<赤坂議員宿舎>3分の1以上も空室 格安批判で敬遠」←国会議員の給料132万円。プラス毎月「文書通信交通費」100万円。
2006年03月29日(水) 「患者宅に張り紙『呼吸器取り外しに家族は同意』」←事件発覚当初の記事と比べてみます。
2005年03月29日(火) スマトラ島沖地震が活断層に圧力、地震再発生の可能性=科学者←3月17日のニュース。
2004年03月29日(月) 「防止対策の認識に食い違い 警視庁が回転扉を検証」どうしてみたところで、回転ドアは、危ない。
2003年03月29日(土) <反戦一行詩>若者がネットで募集 2日間で1200以上も←迂闊にも知らなかった・・・。

JIRO |HomePage

My追加