外国為替証拠金取引
JIROの独断的日記
DiaryINDEXpastwill


2012年04月03日(火) 「ありがとう」と言われて、怒るバカはいない。

◆極端に、感情を表に出さないのは、日本人の悪癖である。

昨日から今日にかけて、そして東北以北では明日も、強力な低気圧の影響で暴風に見舞われている。

東日本大震災の後、日本人が、立ち直れないほどの経済的損失・精神的打撃を受けても、なお、地震の直後から

治安が極度に乱れることもなく、翌日か翌々日には瓦礫の撤去を始めていたことは、諸外国のメディアを通じて

世界に映像として伝えられ、他国の人々はそれをみて、殆ど例外なく驚嘆した。「さすがは日本人だ」と。


それ以前からも日本列島は、様々な自然災害や、戦争により、他国民なら殆ど間違いなく、復元不可能な状態から、

何度でも立ち直り、つい最近中国に数字だけは追い越されたが、日本は、世界第二位の経済大国でありつづけた。


そういうところは確かに「とてつもない」国民である。しかし、世界に類を見ないほど、無愛想な国民である。

これは、日本人が想像する以上に、日本(人)の印象を悪くしている。損だ、とおもう。


便宜的に「無愛想」という単語を使用したが、要するに、感情を表情や声色や態度として明確に表出しない、という

「不作為」のことを、私は述べている。


私はロンドンに4年間住んでいたことがある。行く前までは、実に面倒臭く憂鬱であったが、

今となっては、人生の10分の1にも満たない年月だったにも関わらず、たまらなく懐かしい。

イギリス人が全員親切であったわけでもない。不便だったこともある。日本人に比べると、あらゆる仕事が雑だし、

食い物は不味い。日本人の好きな「風呂」もない。


実務的な有能さにおいては、殆ど客観的に、日本人のほうが、英国人よりも優秀である。

それでも、なお、英国の社会的慣習には、日本のそれよりも優れた面がある。

先に「感情の表出」と書いたが、とりわけ「謝意」、感謝する気持ちを他人に明確に伝達するのが英国人である。

日本人はこの点において、多分世界で最も「ヘタクソ」である。

それは、あたかも、「他人に愛想を良くすると損だ」と思っているのではないかと邪推したくなるほどである。

日本(人)にとって「損」と書いたが、ここまで感情の表現が下手だと、もはや国民としての「短所」である。


◆「おはよう(ございます)」「ありがとう(ございます)」「お疲れ様(です)」ぐらい、意識的に習慣化しろ。

英国人と同じ会社で仕事をすると、日本人ほど気が利かなかったり、ケアレス・ミスが多かったり、

イライラすることは多いが、それを補ってなお、余りあるのが、社会全体に浸透している「挨拶の習慣」である。

ほんのささいなことでも、彼らは、単に"Thank you."だけではなく、

“Excellent!”“Brilliant!”“Superb!”を笑顔で連発する。

特別に意味はない。誰に対してもそうするのだが、言われた私は、いつも、きらめくような気持の良さを感じた。

日本では絶対にあり得ないことだっただけに、一層、強烈な印象となった。


翻って、我が日本国民はどうか。

日本でも、昔は、挨拶など当たり前で、それが出来ないのは、余程親の躾の悪い、育ちの悪い(経済的な要素は無関係)奴だ、

と、思われても仕方がなかった。

ところが近年、日本の特に勤め人、堅気の勤め人の世界を見ると、逆に挨拶出来ない人間ばかりだ。

驚くほど、何も言わない。朝、顔を合わせても気持の良い「おはようございます」を聴くことがすくない。

最近の若いのは、といいたいところだが、私と同年代やそれ以上のオヤジが特にダメだ。

目下が目上に挨拶するのが原則だが、百歩譲って目上から挨拶してもいいが、返礼がない。

これだけで、私は大変不愉快になる。


帰り際に「お先に失礼します」というのは常識であり、そういわれたら「お疲れ様でした」と反応するのが、

本来、日本人の礼儀である。

こんな簡単な事が出来ない。


断っておくが、他の日本人を「こんな簡単な事もできない」というのであるから、

私は当然、何度、イヤな思いをすることがわかっていても、自分は挨拶を実行している。


こちらがきちんと礼をつくしているのに、それを無視されるのは誠に不愉快である。

忙しいのは皆同じ。プライベートで何かしらの悩みや問題を抱えていることも

皆同じである。


◆「身内」に対しても「いらっしゃいませ」「ありがとうございました」を義務づけた上司がいた。

私の28年のサラリーマン生活で、この点において徹底した人がいた。

お客さんと接する現場においては、さすがに「いらっしゃいませ」「ありがとうございました」は、

常識である。客商売のイロハのイだ。


しかし、その上司は、本店内部で、直接の接客はあり得ない部署の部長となったときに、

ウチの会社の他部や支店の職員が来たときでも「いらっしゃいませ」と「ありがとう」を必ず実行しろ。

と言った。理屈で考えては、できない。同じ社内の人間に愛想よくしたところで商売が取れるわけではない。

しかし、上司に言わせるとだからといって、愛想が悪いのを「ケチな料簡」というのだ。

凡そ、「いらっしゃいませ」「ありがとうございました」と言われて、「怒り出す馬鹿はいない」と。

一見、無意味に感じられるがそうではなかった。本部広し、といえど、そのようなことを実行するのは、

その上司の部だけである。

企業の本店内部などというところは、往々にしてセクショナリズムに陥り、ギクシャクすることが多い。

しかし、同じ会社の社員であるのに、挨拶をしてくれる部署を悪く思う人間はいないのである。

多少のことがあっても、「あの(気持ちがいい)部の頼みなら、仕方ないか・・・」となるわけだ。

一事が万事。こうなると、物事が気持良く運ぶのである。

この上司の炯眼には恐れ入る。

あなたも明日から実行してみませんか?それぐらいのことが、できませんか?

【読者の皆様にお願い】

是非、エンピツの投票ボタンをクリックして下さい。皆さまの投票の多さが、次の執筆の原動力になります。画面の右下にボタンがあります。よろしく御願いいたします。


2011年04月03日(日) 「寺岡精工、自社の逆浸透膜ろ過システムによる放射性物質の除去効果を確認」何故かニュースになりませんね。
2010年04月03日(土) 本日、休載。一曲だけ。レハール「金と銀」
2009年04月03日(金) 「北朝鮮:日本がミサイル迎撃図れば『雷鳴のごとき復讐』-朝鮮中央通信」←情報の読み方。
2008年04月03日(木) 人間の印象と事実--私のブログは決して冷静ではありません。
2007年04月03日(火) 石の上にも23年。自己陶酔的述懐。
2004年04月03日(土) 今夜、水星、金星、木星、土星が西の空に一列に並んで見える。次は32年後。
2003年04月03日(木) 睡眠改善剤「ドリエル」に注文殺到。←医者に睡眠薬を処方してもらった方が良いと思う。

JIRO |HomePage

My追加