良い子 ワルい子 かわいい子
〜〜ぱるたの子育て日記〜〜



← BACK NEXT →   初日から日付順に読む  最新  目次と登場人物紹介  BBS

■…2007年09月19日(水).......日直のスピーチ
昨日、帰宅すると、ぷみぷみが明日日直のスピーチなにしゃべろう〜〜と悩んでいたので、今日お母さんが交通事故にあったことをしゃべったら?と提案した。私の経験は是非子供たちにも話しておかねば、と思ったので、クラスのみんなに伝えられるのであれば、こんなに良いことはないだろう。
私が朝、事故にあったことなど全く知らなかったぷみぷみはその事実にも驚いたけれど、私の話を聞いて、すっかりその気になって、自由帳を広げて読み原稿を書き始めた。

きのう、お母さんは交通事故にあいました。
青信号の横断歩道を自転車で渡っていたら、車がつっこんできて、自転車の後輪にあたったので、お母さんは倒れ、自転車はこわれてしまいました。幸い軽い打撲で済みました。
みなさんも、交通事故には気をつけてください。

最初に交通事故に遭ったって言っちゃうと、聞いている方はショックが大きいんじゃないの?と私は心配したのだが、ぷみぷみは、最初にガツンと言いたかったらしい。

なんども復唱して暗記。声の高さを変えてみたり、明るく言ってみたり、暗く言ってみたり。階段の途中にノイノイを立たせ、自分はリビングの端に立ち、聞こえるかどうか、大きな声でもう一度言ってみる。ノイノイが聞こえたよ〜〜と答えると、満足げに「よし!」だって。

今まで日直スピーチのために、こんなに練習したのを見たことが無かった。というよりも、私は日直スピーチというものの存在すら知らなかったし、ふだんのぷみぷみははずかしがりやで人前で話すことにはとても消極的な子供だったのに。これもやる気の問題なのだろう。なにしろ大切なお母さんの実体験を話すのだ。力も入るというものだ。つられて、私も「最初の言葉でみんなが、えーとかわーとか騒ぐと思うけど、それが収まってから次の文章をしゃべるんだよ。あわてずにね」などとアドバイスしたりして。

そして、今日、会社から帰ってきて、スピーチの結果を聞いてみると。

まず、最初に交通事故に遭いました、と言ったら、思ったより反応はなかったけど、でも、教室の数か所から、え?ほんと!?とか、うそー!とか、マジで?とか、驚きの声が上がったんだそうだ。やっぱり反応あったんじゃない!(ぷみぷみは、クラス中いっせいに、えーーー!?と声があがると予想していたらしい)
もちろん、予定通り、その声が収まってから、青信号云々の下りに入り、一気に、気をつけてください、までしゃべり終えたのだそうだ。さすが、練習の成果あり。

すると、いつもは横で座って聞いている先生が、立ち上がって、みんなの前に出てこられて「いまぷみぷみさんが、青信号で渡っていても車がつっこんでくることがあると話してくれましたね。」ともう一度繰り返しみんなに語りかけ、「横断歩道でも青信号でもしっかり注意しないといけません」と改めて子供らの注意を促してくださったのだそうだ。

私のねらいどおり、先生も大事なことだと思って、子供たちにさらに印象づけるように動いてくださったのだ。

そして、ぷみぷみが続けて報告するには、「そうやって、みんなの方を向いてしゃべっていた先生が、しゃべり終わったら、今度は、わざわざアタシの方を向きなおって、「おかあさんに、先生が心配してました、と伝えてください」って言ったんだよー」

先生にまでご心配おかけしてすみませんでした。
私は自転車に乗り慣れている=倒れ慣れているので、ブレーキとアクセルを踏み間違えて、横断歩道につっこんできた車に、自転車の後輪を引っかけられて倒れはしましたが、幸いなことにほとんどかすり傷程度で済みました。自転車も使い物にならなくなったけれど、加害者の運転手さんが善良な人で、即日全額弁償すると言ってくれたので、その日の夜には新しい自転車を購入したのです。翌日いつもより注意深く自転車に乗ったのは言うまでもありません。
むしろ、先生がぷみぷみの話を聞いて、すぐに、子供たちに繰り返し印象づけてくださったことに、感謝いたします。私は自分の子供だけでなく、すべての子供たちに伝えたかったのですから。青信号でも油断するな、本当に車がつっこんでくることがあるのだ、と。



■…2007年09月09日(日).......納骨
子供たちにとっては祖母、私にとっては実母の納骨に、一ノ関まで行ってきた。

母は葬儀の手順から呼ぶメンバーから、お墓のことから、すべて書き残していたので、その通りに、私たち娘と父は滞りなく葬儀を済ませ、納骨の時期を待っていた。夏が終わり、山が閉じる冬になる前、なるべく早くという父の希望もあって、まだ残暑が残る9月のこの時期、埋葬のたびに出ることになった。

詳細は後日また。




BACK NEXT 初日から日付順 最新 目次と人物紹介 BBS
ご意見ご感想などいただけると喜びます。
BBSでもお待ちしています



ぱるた