良い子 ワルい子 かわいい子
〜〜ぱるたの子育て日記〜〜



← BACK NEXT →   初日から日付順に読む  最新  目次と登場人物紹介  BBS

■…2004年07月03日(土).......子供の安全
今日はPTAのお当番で、夕方に近隣のパトロール。学校周辺をいくつかのブロックに分け、更にいくつかの班に分かれて、緊急時や災害時の一斉下校などに備えている。その班ごとに、防犯パトロールというのを、もうここ何年も父母が行っているのだった。

防犯パトロールなんて大袈裟な、と思っていたが、最近は、このパトロール、一層強化されているようだ。というのも、ここのところ、物騒な事件や騒ぎが多く、実際、学校で一斉下校になったり、下校待機(下校を見合わせて安全が確認されたらやっと下校させる)などの措置が取られたこともある、などと聞くと、この近辺も安全ではなくなっているのだなぁと感じる。

つい一月ほど前に、近隣の小学校に下校途中の小学生を刺すという脅迫電話がかかり、電話がかかった小学校のまわりの小学校数校全部が一斉下校となり、学童も「できればお迎えを」という話だった。

今週水曜日も近隣で事件があり学童クラブから職場に電話があった。S小学校の近くのI駅付近から刃物を持った男がS小学校方面に逃走中。危険なのでお迎えお願いします、という内容。前回はできればお迎えを、だったのに、今度は必ずお迎え、とトーンが変わっている。事態は前回より深刻だったらしい。私は早退は難しいことと、定時に会社を出て大急ぎで学童に向かっても6時過ぎてしまうことを伝えると、お待ちしています、という指導員の力強いお言葉。安心して定時まで働き、その後急いで学童に迎えに行ったのだった。学童の子は親が迎えに行き、学童でない子供たちは先生方が引率したりして一斉下校をさせたのだそうだ。

この件については、後日、学校から校長名でお知らせが配られた。それには、刃物男の通報から一斉下校の措置をとったことについての説明と、保護者には様々な情報が耳にはいっただろうが学校としては常に警察と連携したうえでの判断だった、ということと、今後もこういうことがあればその都度児童の安全を考えて様々な判断をしていくのでご協力よろしく、との3点が縷々述べられている。

そして、昨日は、夕食が終わってから家の電話に留守番電話のランプがついているのに気づき、再生してみると、「本日S小学校の児童が下校途中、自転車にのった不審な男に体をさわられました。親子ともに、気をつけるようご注意下さい」というまたしても嬉しくないメッセージが・・・。再生を途中で止めることもできず、子供ら全員に聞かれてしまった。

さわるってどうやってさわったの?、なんでさわるの?、だれがさわられたの?、それでどうなったの?
などなど一斉にぷみぷみからもユイマからも質問攻め。

この電話だけからでは判断つかないけど、とにかく、自転車に乗った変な人が急にぷみぷみの体を触っていったらびっくりするしキモチワルイし、イヤでしょ?だから気をつけましょうって電話で連絡が来たんだよ、と説明。だから一人で歩いているときも注意しなくちゃいけないし、朝はユイマと一緒に二人で学校に行くんだよ、とついでにユイマにも念押しをしてしまった。

子供の安全について学校はどこまで責任を負うのか、保護者は?もし、ぷみぷみやユイマの安全が脅かされそうになったら、昼間家にいない私はどうすればいいのか。どうやって情報を得ればいいのか。
そんなことを考えさせられた今週でした。



BACK NEXT 初日から日付順 最新 目次と人物紹介 BBS
ご意見ご感想などいただけると喜びます。
BBSでもお待ちしています



ぱるた