初日 最新 目次 MAIL HOME


I'LL BE COMIN' BACK FOR MORE
kai
MAIL
HOME

2011年07月31日(日)
『GAP(golden after play)』

DATE COURSE PENTAGON ROYAL GARDEN『GAP(golden after play)』@LIQUIDROOM ebisu

フジからとんぼ返りのDCPRG、「SOIL & "PIMP" SESSIONSのため居残りの丈青だけ部屋があった。俺たちはなくてそのまま帰ってきた。演奏後丈青は『じゃあ僕は部屋に帰るんで〜』と言って寝ちゃった」とのこと。千住くんがかけもちで、彼の演奏が全部終わるのを待って皆一緒にバスで帰ってきたそうだけど、その間他のメンバーって自由時間だったんでしょうか。遠足みたい(笑)。

と言う訳でフジのアフターパーティノリかと思えば、とんでもなかった。今迄観たなかで(前期含めてよ)いちばん熱いライヴだったように思う。毎回すごいすごいと言ってるのでそろそろ信用されなくなりそうだが、いやホント、今夜は格別。あんなに熱量の多いDCPRGの演奏は初めて観た。終演後「いないときにこんなんやられちゃ丈青どうすんのよ…」なんて話してたくらい。なんだかどんどん攻撃的になるね…すごいなあ、どこ迄行くんだろう。音もデカかった、特に低音。

なんだろう…フジでの持ち時間は50分だったそうだから、その欲求不満が爆発したか?と言うくらい。あと現メンバーでのリハを重ねてきたことで、ライヴ毎に楽曲の構成をガラリと変えても自在に対応、展開する余裕と集中力が格段に増している。キューへの反応が早い早い、これは演奏者だけでなくオーディエンスもそうなってるってところが面白い。膨大な緊張感を伴った視線と意識がコンダクターに集まっている。フロアに背中を向けていたとしても、あの意識の塊を感じない訳がない。プレイヤーとクラウドの狭間でコンダクターはハードコアに踊る。フロアを踏みしめるように、キックするように踊る。「HARDCORE PEACE」でフロアに振り返った菊地さんは、煽るようにクラウドへとキューを出した。とても珍しい光景。

櫻子さんも言っていたけど、あまりにも凄まじくて吐きそうになった場面すらあった。音に集中し過ぎて身体が動かなくなる本末転倒?と言うか贅沢と言うか損と言うか、な場面もちらほら。

-----

セットリスト
01. ジャングル・クルーズにうってつけの日
02. PLAYMATE AT HANOI
03. CATCH22
04. New York Girl
05. 構造I
06. CIRCLE/LINE〜HARDCORE PEACE
encore
07. MIRROR BALLS

-----

前述のとおり丈青が欠席、代役として濱瀬元彦 E.L.F Ensembleから成澤功章さん(いやー素晴らしかった)が参加。菊地さんを挟んで成澤さんと坪口さんが位置的にも演奏的にも真っ向からぶつかっているスリリングなさまと言ったらなかった。成澤さんのソロのとき坪口さんガン見してんのよ…自分のパート弾き乍ら。キーを一切見てなくてちょー怖い。今日の坪口さん面白かったなあ、お祭り好きな感じで。「PLAYMATE AT HANOI」アウトロソロとドヤ顔が素晴らしかったわ。あと「HARDCORE PEACE」のソロ、歯で弾くだけでは飽き足らず、菊地さんの背中にショルキー押し付けて音出してた。菊地さんグラーとなってた。このときのKeyの音がまたすんごいデカくて、「坪口のせいじゃなくて卓のひとが思わずおっきな音出しちゃったんだと思うけど、あまりにもデカくて演奏してる皆三半規管やられて身体が傾いた。地震がきたかと思った」だって(笑)。

それにしても、前回のリキッドで「成澤さんを迎える。リハもちゃんとやるよ!」と菊地さん仰ってましたが、代理(ってももうゲストですよね)迎えたうえでこの構成の変えっぷりって何なのと言う。変えると言うより進化になるのかな。毎回違うのはそうなんだけど…今度丈青戻ってきたらどうなるんだろうと言う興味もわきます。リズムも変わるし、ブリッジやブレイク部分の編成もどんどん変わっている。

「CATCH22」中盤、オバマ演説〜沈黙〜千住くん田中ちゃんアリガスをドドッと一気に走らせたブレイクはすごかったー。「構造I」アウトロ、千住くんのソロは今回ダブを噛ませた展開がとてもよく聴き取れて面白かった。て言うか「構造I」を最後迄ヒヤヒヤせずに聴けたの、新編成になってから初めてかも知れない。「CIRCLE/LINE〜HARDCORE PEACE」のブリッジ部分は大儀見さん千住くん田中ちゃんの3人で。ここらへん毎回違ってますね。そして前述したがこの日はとにかく低音がデカくて、「New York Girl」でのアリガスのスラップが腹どころか脳に響くような感じすらした。それにしても「New York Girl」、ホントジョン・ゾーンのコブラみたい。視覚的にも面白い。

菊地さんの、田中ちゃんへの愛のある先生っぷりはこの日も目に見え(笑)、田中ちゃんもっと動いて!オラオラオラもっとやっていいのよ!みたいな場面も。MCで「今日の田中ちゃんは叩いたり叩かなかったり(ムラがあって)まるで恋のよう」なんて茶化されてました。単に手数の問題ではないんですよね。こっからこう展開させようとしてるときにアナタが先導して!最初に走って方向決めちゃっていいから!くらいの任せ方。これ何げに大仕事ですよね…期待されてるわー。かわいがってると言うか鍛えてますねー先生。この手のバンドは練習が本番になっちゃうことも多いから、これから先現場で大化けする…田中ちゃんが教順さんに確変するのを目の当たりに出来ると思うと今からワクワクします。

よだんだが田中ちゃんはなんだかチェッカーズみたいな髪型になっていました(若者にはわからないたとえ)。それは恋ゆえですか。

アンコール前のMCは、バンドがImpulse! Recordsと契約したと言う話から。「既にwebでも書いたしマスメディアにも話しましたけど、やはりこういう場で皆さんを前に報告しないとちゃんと発表した気がしない」。そして契約もろもろに関わったeweスタッフへの謝辞。先日も話してたんだけど菊地さんてこういうとこホント筋を通す。ある意味ヤクザみたいなひとですよね。て言うかヤクザですよね(もうそれでいい)。「webにメディアにここ、って、ここがいちばん人数少ないんですけどね」なんて言ってたけどね、確かに(笑)。でもいつでも現場を尊重するその姿勢は本当に尊敬するし、リスナーからするととても嬉しい。この時代では特に。

その後いろいろ面白おかしいメンバー紹介、告知等が続き、「それでは最後に、っていっつも同じ甘いもんですけどね、『MIRROR BALLS』をレイ・ハラカミさんに捧げます」。大歓声と拍手が沸き上がった。「十年近く前ですけどね。ハラカミさんと、今日オープニングDJを務めてくれたDJ QuietstormがDCPRGのリミックスをやってくれて。人数は多いし、皆バラバラのリズムで演奏している、リミキサーとしては最もやりづらいであろう部類の依頼をふたりは快くひきうけてくれた。ちなみに○○○○は逃げました。あのひと自分たちでもバラッバラに演奏してるのにね(爆笑)。…そして、とてもいい仕事をしてくれた。その『PLAYMATE AT HANOI』の素晴らしいリミックスは、初期DCPRGの作品として残されている」。……ここらへんモヤッとしてえーとどうだったけ?と帰宅後調べてみたら、「PLAYMATE AT HANOI」のリミックスを手掛けたのはDJ Quietstormで、ハラカミさんがやったのは「Pan American Beef Stake Art Federations」ですね(・『DCPRG3/GRPCD2』に収録。現在入手しやすい音源はこちら→・『あさげ ―selected re-mix & re-arrangement works』)。こういうそそっかしいところも菊地さんらしいですね(微笑)。

「彼とちゃんと話したのは、映画みたいな話ですけどホントの話、パリのシャルル・ドゴール空港でした。よくあることだけどフライトが長時間遅れて。彼は別のフェスに出ていて、同じ便で帰る予定だった。あっちにレイ・ハラカミがいるよ、ええ〜っ?って。フライト迄の4時間をハラカミさんと過ごした。ワタシよりも8歳も若い。……しかし、ワタシも、あなたたちも、ステージの上にいるひとも下にいるひとも皆、いつかは必ず死ぬんです。これだけは間違いない。それ迄楽しくいきましょう」。

「MIRROR BALLS」であんなに泣いたことはなかった。27日以来初のライヴが、DCPRGでよかった。

いやーホントすごいライヴだった。9月にリリースされるライヴ盤(Impulse! Recordsからのデビュー盤にもなりますね)『Alter War in Tokyo』は先月の『ALTER WAR & POLYPHONIC PEACE』からの音源だそうだけど、そして自分も音源出せ出せ言ってたし嬉しいけど、今回のを出したらいいんじゃないのなんて思ってしまう程であった…いやでも正規メンバーが揃ってる音源は『Alter War〜』だしな……今回の音源もどっかから出してほしいなー。そういえば再始動してからのDCPRGのライヴ、3月のピットインと今回のフジ以外全部音源出てますね。有難いことです。