初日/ご紹介 最新 目次 MAIL


ぱるたの仕事場日記
あなたは 人目のお客様です

pulta
MAIL

2009年05月28日(木)
プリンタ複合機導入

昨日の業務報告会で話をして、その場でOKをもらったので、新しいプリンタを導入することにした。
今はデモ機を入れてもらっていて、各部からいろいろと出力しては具合を見ている。なにしろ、企画に新しく買った最新Macに対応していることが第一条件なのだから、主にMacから。そして、PCFAXができること。
私の方ではFAXのテストを行ってみる。データを取り込み、FAXツールのアドレス帳を埋める作業。

夕方担当営業が来社し、導入の具体的な日取りなど相談する。

が彼が帰った直後、光沢紙で印字するとひどい状態になることがわかったので、すぐにまた電話して報告すると、真面目な営業さん、その用紙を取りに来た。
会社に戻って、試験紙、さらにこのメーカーの推奨する用紙を調べてくるそうだ。導入直前にいろいろと不具合が分かって良かったと思う。



2009年05月27日(水)
会議とかホームページとか

お昼休みの時間にやっとホームページが立ち上がって一安心したのもつかの間、社長は新しいページのデザインが気に入らない。
これから全部手を入れるんですって!

午後からは月に一度の業務報告会。案件が結構多かった。もしかしたら7月に社員旅行で海外に行くかもしれない。




2009年05月26日(火)
まだ立ち上がらない

ホームページがまだ立ち上がらない。毎朝社長は出社すると「ホームページ立ち上がったか?」とジュニアに声をかける。
「今日はまだあとちょっと」と答えるジュニア。

今は商品登録の設定が間違っていたのを直しているので、さらに手間取っている。しかも制作会社に対する指示は業務のNさんが任されて行うことになった。だって、ジュニアは受発注のことや商品のことが全然わからないのだもの。だからなのだろう。制作会社にH社の発注書も見せていなかったし、商品定価表もきちんとは提示していなかったみたい。

相手に必要な情報を提供しないと、正しいアウトプットは得られないじゃないかと私などは思うけれど、ジュニアは何を考えてやっていたのかな。

H社流の考え方があり、商品価格の表現の仕方があるのだが、一般的にはこうでうすよ、と制作会社に言われて、深く考えもせず「じゃあそうしてください」と言ってしまうジュニア。結局、今それが元ですべて表示を直さなければならない状況になってしまったのだ。

Nさん、良い迷惑(--メ)

社長がNさんに「ジュニアが全て掌握していればいいけれど、そうじゃないから困る」と文句を言っていた。
上に立つ者は全て掌握しなくちゃだめなんだ、とたびたび説教していたけれど、何を掌握するのかがわかってないんだから、掌握のしようがないわねぇ。。。ふう。危うし二代目!



2009年05月23日(土)
休日出勤

昨日のネットワークダウン騒ぎのあおりを受けて今日は朝から出社。

社内の端末をすべてチェックして、つながっていないところをあぶり出す。
次に、無線ルータを活かしているので無線LAN設定があるかどうかのチェック。
そして、有線でないとつながらない機械を確定させる。
次に、生きているハブの方で空いている線、使っていない線を見つけ出し、有線でしかつながらない機械につなげ直す。

この作業を、なぜか、S社の技術者に私が提案して、私が指示を出して行わせたのだった。

普通、そういうのってプロの人がやってくれるんじゃないの?なのに、どうしましょうか、と私に聞くんだもの。
聞かれれば考えて答えを出そうとしてしまう貧乏性のワタクシのこと、そして体もすぐに動くからデスクの下をはいつくばってLANケーブル番号を調べたり、肉体労働もいたしましたことですよ。

おかげで、今のところ、最低限動かなければならない機械はすべてLANにつながることになった。

12時頃にその作業を終えたので、あとは、社内に回覧文書を回すべく、文書作り。

ああ、なんて働き者(自画自賛)

今日は部長や部長部隊スタッフも2名出社していたので寂しくなくて良かった。午後1時半過ぎ、退勤。



2009年05月22日(金)
ネットワークダウン

業務終了間際、いきなり社内のネットワークがダウンした。

経理は、データを打ち込んで会計事務所に送っている最中だったし、私はメールを受信している最中だった。ほかにも社内イントラネットを使って顧客情報を見ている人もいた。クレジットカードのネット決済処理をしている人もいた。それらが一斉に止まってしまったのだ。

まずはS社に電話するも、いつもはリモートで見られるサーバーも見えないという。しかしこれは、あやしいと思われるルーターの電源を抜き差ししたり、VPNのLANケーブルを抜き差ししていたら、一応見えるようになった。

NTTのルーターから大きなハブ2台を経由して、社内の電子機器(パソコンやサーバー、プリンタなど)数十台にLANケーブルがつながれている。通常この2台のハブは信号を送っている証拠に蛍光色の黄色いランプをちかちかとつけている。

しかし、なんと1台のハブのランプが全て消えている!

ということは、社内の半分は生きていて、半分は死んでいるのかと思いきや、生きている方のハブは社内の3分の1につながり、3分の2は死んだ方のハブから線が出ているので、ますます踏んだり蹴ったりだということがわかる。

今私にできることといえば、生きているLANに無線ルータをつないで無線設定されている端末からはLANにつながるようにすることくらいであった。でも、有線でしか接続ができない端末は全く使い物にならない。

結局、明日土曜日にS社の技術者の人に来てもらって、解決策を探ることになったのだった。orz



2009年05月21日(木)
ホームページが立ち上がらない

今日新規オープン、と特約店に配っている月報にもでかでかと載せてしまった新ホームページが、今日のこの時間(午後4時過ぎ)になってもオープンしない。

やっぱり間に合わなかったんだ。

ホームページ制作会社もダメダメ。
H社の担当者も、ダメダメ。




2009年05月19日(火)
新しいプリンタ

企画のパソコンが最新Macになったとたん、今使っているプリンタ(リース切れのふるいの)がうんともすんとも言わなくなってしまった。業者にさんざん問い合わせた結果やっとわかったことには、どうやら、OS10.5.6には全く対応していない(サーバーの設定換えとかバージョンアップとかでは対応できない全くダメな状態)らしいのだ。

そこで、新しいプリンタ導入のために見積もりを取る作業にとりかかったのがGW前。

現プリンタ会社は見積もりもってきてと言っても全然反応なし。やる気なし。

別会社の営業は積極的に見積もりをもってくる。なので、黄金週間あけて、出てきた見積もりをたたいてたたいてたたいた結果、かなりお得な数字が出たので、社長に報告したところ、現在のリース切れプリンタに払っているコピー代金と同等の金額で新しい機種をリースできてしかも同じ枚数分のプリントができるとわかったとたん、OKが出た。

早速、取り次ぎ業者にデモ機をもってきてもらってテストに入る。

がしかし。

思わぬところで障害が出てしまった。

デザイン上のグラデーションが印刷されないのだ。緑から白に至るグラデーションがきっぱりと緑と白に分かれて印刷されてしまう。色味もたとえば、パソコン側で設定しながら一番いい色味を出すようにそうさが必要だとのこと。

こんなこともあるのね。

ということで、今技術の人が携帯電話で各方面に電話をしまくって設定しているところ。お疲れ様です。



2009年05月14日(木)
フリーダイヤル時間外案内の設定

フリーダイヤルといえば、NTTが独占的に行っている電話サービスだが、H社では今回会員制度改正に伴い、フリーダイヤルを、顧客サービス用(商品や商品の使い方などの相談窓口)と注文用(お客様が電話で注文するとき)の2本用意することになった。

もともとC社で使っていたフリーダイヤルをH社で使うことにしたものだが、その時間外案内(時間外にかけると、営業時間が終わった旨のアナウンスを自動で流す)を設定するのに一作業かかってしまった。

フリーダイヤル契約者は、NTTが用意した管理ツール(インターネット上から。ウィンドウズ、しかもインターネットエクスプローラーにしか対応していないツール。)を使ってさまざまな設定をするようになっている。

そのツール名は、フリーダイヤルカスタマーコントロール。

略してカスコン・・・・自分でそう書くなよ、カスコンなんて>NTT

分厚いマニュアルも郵送されてきて、これを使え、ということなんだが、何度読んでもすっきり頭に入ってこない。もう数日このマニュアルとにらめっこしてるんだが、全然理解できない。仕方がないから、実際にツールを使って試行錯誤して、これかな?という方法でとりあえず設定は終える。

あとは実際設定どおりに電話がなっているかどうか、試してみるしかない。

ネットでもヘルプ画面があるが、こんな調子なのだ。

「サービス番号でどのルーティングを利用するか設定されたコールフローパターンについて、1日の中で時間帯毎に利用するコールフローの変更を設定するコールフロー時間外パターンを動作させるために曜日及びカレンダースケジュールへの設定ができます。」

これを読んで一発で理解できる人、います??

言葉の定義が最低限ほしかった。索引もほしかった。
コールフローって何なのか、設定終わった今もわかってないもの(__;)



2009年05月07日(木)
連休ボケ

5月1日の午後から昨日まで5連休半のおやすみが明けて今日。社長は当然まだ帰国していない。そのせいもあって、なんとなくのんびりムードだ。

月末にある取引先ゴルフコンペのご案内をFAXしたり、書類整理したり。

そんな中で、すわ基幹システムの不具合か!と思うようなことがあった。S社のツボイ君にさっそくメールするが、返事を読み調べてみると概要設計書にちゃんと書いてあることで、しかも、よくよく考えてみたら自分たちがお願いして変えてもらったところだった、というボケボケな結果。さすが休み明け。連休ボケなのは私だけじゃなかったとちょっと安心(違)

新しいMacがはいったはいいけれど、プリンタが対応していない。O商会を読んでプリンタの見積もりを出してもらう。リース切れになった今のプリンタのランニングコストは実質的にはコピーとプリントアウト分だが、その金額と同等で、リース料とコピー&プリントアウト代がまかなえます、という提案だった。どうやって社長に話をしてOKをとるか。それが問題だ。

GW前から5月開設予定のホームページの進捗が危ぶまれていたが、GWが終わってみても依然として状況は変わらない。これでは5月中に本オープンは絶対無理ではないかと思えてくる。

果たして奇跡は起きるのか。(きっと起きないと思う〜)