初日/ご紹介 最新 目次 MAIL


ぱるたの仕事場日記
あなたは 人目のお客様です

pulta
MAIL

2006年11月30日(木)
写真撮影

特約店に毎月郵送している会報誌の新年号には、いつも本社社員の写真を載せている。
部署ごとにまとまって撮るのだが、私は一人部署なので、経営企画室と一緒に撮ってもらうことになった。
経営企画はジュニアとTさん。それに今年はジュニア2も加わった。男性3人に囲まれて女王さまのように真ん中で撮ってもらった。
さて、写り具合まで女王様のように撮れたか?(笑)

A社からはまだ返事が無い。今日の明日だからね、と自分を慰める。



2006年11月29日(水)
資料送付

いきなり反応が鈍くなったA社に対して、またいやな予感がする今日この頃。Y部長あて、CCで、I氏、A嬢も足して、依頼メールを送信した。もちろん検収チェックリストを添付して。

気持ちが文面に表れている。

「ご参考までに、現在までのところで分かっている未納品部分、未完成部分を一覧にしました。これに付随する必要資料も、すでに様々な機会にお渡ししているものばかりですが、付け加えておきましたので、再度すべてに目を通していただければ幸いです。」

納品してもらった日の段階でお願いしているいくつかの資料や情報もまだ何ももらえていない。

Y部長、ちゃんと仕事してください!!



2006年11月28日(火)
またまたリスト作成

すでに納品されたシステムの不具合のうち、一番問題になっている在庫について、A社T嬢と電話でやりとり。一度話をして、答えにつまって、確認してまたかけます、ということを数回繰り返した後、結局、小手先では修正不可能ということになり、「仕様から見直すことになりました」と報告があった。仕様から、ですか。。。最初にいい加減なもの作ったから、後で苦労するのだな。

Tさんとも相談して、納品後不具合、仕様書にあったのに未納品なもの、を再度整理して、すべてに関して納期を明らかにしてもらうようA社Y部長に正式に頼みましょう、ということになった。なにしろ、請求書をもらって支払いまであと1カ月。支払ってしまってからではもう遅い。この1カ月で未修整部分未納部分についてはなんとかしてもらわないと!

ということで、大急ぎで検収チェック表作成に取りかかった。



2006年11月27日(月)
態度豹変?

部長が海外出張に出かける日。本当は会社など来たくなかったはずなのに、仕事に追われて朝から出社。昼頃ばたばたと出かけていった。この会社で一番働いていてなおかつ利益をたたき出しているのは、間違いなく部長。

先週末、A社に対して、すでに納品されたシステムの不具合や、そもそも未納なものに関して問い合わせメールを出していた。特に、未納なものに関しては納期を明らかにしてほしいから。

が、今まではすべてを受けてくれていた窓口担当、T嬢からは、「納期など、スケジュールに関しては部長のYが管理しているので、そちらに問い合わせて欲しい」というつれない返事。
請求書受け取ったとたん、態度変わった?? やっぱりA社って、ダメな会社??とにわかに不安になってしまった。



2006年11月24日(金)
やっぱり不具合

請求書も受け取ったこの新しいシステムだが、やっぱり不具合がある。

社長にまたそのあたりを追及されないかと業務は戦々恐々。何か言われたら、私に振ってかまわないから、とは言うものの、担当者はやっぱり落ち着かないのだろうなぁ。

A社に催促の電話を入れるも、優秀な営業アシスタントT嬢は今日は休暇だという。
明日には出社だというので、メールを入れておく。

りんごの産地に住む上級特約店から今年のリンゴが送られてきた。オフィス中リンゴの香り。礼状を書かねば。



2006年11月22日(水)
データ修正

忘年会の場所選びはアンケート用紙が全員に回らないと終わらないので、またまた、データ修正の作業に戻る。

一方でアメリカビジネスの話も進んでいて、最近はジュニア2ともずいぶん人並みな会話が交わせるようになってきた。
めでたいことだ。

先方が重要なFAXを私に送らずジュニア2に送ってきり、あるいは、メールを部長に送って私やジュニア2をCCに入れていなかったり、などなど、情報伝達にムラはあるものの、何とか目を光らせて(ウソ)こちらに届いたメッセージはもれなくキャッチするように気をつける。ちょっとつかれるけど仕方ない。




2006年11月21日(火)
午後の会議

連絡を取ることに決めていたお目当てのレストラン。やっぱり希望の日時では個室はいっぱい。一般のお客様と一緒の席になりますが、とのこと。
社長に伝えると、やっぱり、一度行ったところはイヤだ!と言い出した。

論争は午後の会議に持ち越しに。業務報告会だというのに、後半はずっと忘年会の場所について話し合ってしまうなんて。ヒマな会社というか平和な会社というか。
社員を巻き込んで多数決をしようとする社長VS困ってしまう社員のにらみ合い(?)。

会議が終わった後に、担当者の私を囲んで、やっと社員達が本音をしゃべってくれる。結局社員にアンケートを取り、希望のところで取れるお店で取る、という、全くごくごく常識的な結論に落ち着いた。

早速今まで名前が上がったお店の資料をセットして、どのお店がいいですか?とアンケート。

年末のあの時期、お店はどこも一杯だ。希望の店が決まっても予約で一杯なんてことになりませんように。



2006年11月20日(月)
忘年会の場所

社長がやっと忘年会の日取りを決めてくれたので、場所探しに入る。
例年、この作業はホントにユーウツだ。

部長の意見と社長の意見が全然合わないのだ。

私は社長の部下なので、基本は社長に従うことになる。が、社長案をもって部長のところに行くと、たいてい、却下されてしまうのだ。

しかし、今年に限っては社長の意見が、あまりにも社員に不評だったため、部長案で押し進めているところ。だって、チェーン展開の某居酒屋で鍋なんて言い出すのだもの(__;)

部長案は一昨年も忘年会をした某フレンチレストラン。今日は定休日だったので、明日連絡を入れる予定。



2006年11月17日(金)
終わりが見えた

今朝、システムがの新バージョンがリリースされていた。

A社もたぶん意地でもやり遂げようとしたのだろう。私が上げていた150項目のほぼすべて修正が終了した。今日一つ一つ確認したところ、数カ所まだ不備はあったものの、大勢に影響があるようなものではなく、ほとんど完成したと言って良いだろう。
8月に今の体制になって約4ヶ月、よく頑張ったものだ。

約束通り請求書も受け取った。

来月末、残金すべて支払う予定。




2006年11月16日(木)
思い直して

ジュニア2にお願いしてしまいたい、と昨日書いた案件。逃げ腰でやっているとろくなことにならないと思い直し、今朝朝一番で、さくっと社長指示をメモにまとめ、部長とジュニア2に渡し、米国に連絡入れるようお願いする。
私がマネジメントするんだから、私が人を動かせば良いだけのこと。
それを、妙に、部長が、とか、部長のお兄さんが、とか 部長の息子が、などとファミリーに気を遣ったって仕方がない。やるべきことをやればよい。

データ修正の方は今日は飽きてしまって目標100件のところ70件しか消化できなかった。明日は午後システム打ち合わせだ。



2006年11月15日(水)
またまたデータ修正

前回大量のデータ修正をしたが、これらは中級、上級特約店情報。今回は、ヒラの特約店データをすべてチェックする必要が生じてしまった。
一日100件のペースで直していくつもり。2週間かかるな。。。

間違いが無い部分の方が多いのだが、100件に3件くらいの割合で間違ったデータが紛れ込んでいるようだ。

システム移行って大変なのね。

アメリカビジネスの件。先方からもらったファックスをファイルしたところまではよかったが、部長からチェックが入ってしまった。このファックスにはレスポンスしたのか?と。
レスポンスすべきものだったのね。認識を誤っていました。すみません。ジュニア2に訳してもらったものを社長に見せ、今後の対応を確認。ジュニア2経由で明日、返事をする予定。

ああ、こんなことなら、いっそ、この仕事、ジュニア2にお願いしてしまいたい。



2006年11月14日(火)
また在庫表

昨日午後私が居ない間に、またまた社長が在庫のことで業務Nさんを呼びつけたらしい。
まだそこまで直ってないんですーと前も言ったのに!!
しかもNさんはシステム開発には関わっていないから、聞いたって分からないと言ったのに!!
Nさんから伝え聞き、今日私の方から社長に話を聞いてみると。
何と、本当のところは、システムの問題だけではなかった!

忘れないように、状況を簡素化してメモ。

総代理店のD社がメーカーからC社のメイン商材であるSという商品を2000個仕入れた。
C社はD社から1500個仕入れ、H社は500個仕入れた。
H社は順調に在庫がはけていき、先月末にはSの在庫は50個になってしまった。一方C社の販売状況は芳しくなく、1000個もまだ残っていた。
そこで、H社ではSが足りなくなるし、C社は売上補填が必要だ、と考えた社長は、C社がH社にSを500個売った形にした。

ところが。

現場は単にこれは書類上の売上補填だと解釈、システム上、入庫処理をせず、相変わらず「実在庫」は50個だ、と認識していた。
社長はH社は500個仕入れたはずだと思っているから、なぜ50個?!となった、というわけだ。

現場には、すぐに、500個入庫処理をしてもらい、改めて実在庫数は550個なのだ、ということを再認識してもらったのだが、次なる問題は、500個入庫処理をしたとしても、システムが算出するS在庫数が相変わらず合わない、ということなのだ。
どこがどうおかしいのか。今度の打ち合わせで確認せねば・・・



2006年11月13日(月)
午後休

今日は私用のため前々から午後休を取ることにしていた。

社長が10日ぶりに出社してきたので、いくつかたまっていた案件を確認し、関係各所に連絡。
アメリカから、新しいウェブサイト用のドラフトが届く。ウェブデザイナーを雇った、と手紙にあった。ドラフトと手紙を社長に渡すも、ファイルしておいて、と読みもしないですぐに返された・・・英語だったからいけないのか??

今日から新しい経理のパートタイマーが出社。引き継ぎがジュニア2なので、経理社員のMさんは、3日でやめられるんじゃないかと心配で仕方がない様子。
こればかりはやってみないと分からない。

ほかに書類の整理などして時間をつぶし、お昼過ぎにさっさと帰る。



2006年11月09日(木)
残業になった

朝10時半からA社のチーフI氏、アシスタントのT嬢、プログラマのKクン3人が来社。早速9月度分の計算とその検証に入る。お昼すぎ、9月度は無事クリア。初めて新システムだけで行う10月度の計算。果たしてうまくいくか。

やっぱりいくつか間違いがあった!

その検証、修正で5時過ぎる。

やっと全部あったか!と思いきや、1件だけ間違いが残っていた。

その検証と修正、トライアンドエラーを繰り返すこと数度。結局7時半になっても解決せず。持ち帰って検討します、ということになった。

この計算がシステムの肝でもあるので、頑張りどころ。明日朝一番で良いご報告ができるようにがんばります、といって、帰っていった。

ほとんど原因はわかったとのこと、どうぞあと一踏ん張り、よろしくお願いします>A社のみなさま

ふぅ。長い一日だった。



2006年11月08日(水)
今日は遠足

昨日完成した書類をもって府中へ遠足。電車とバスを乗り継いで法務局へ行く。帰りはバスを途中下車して、散歩がてら、お目当てのカフェまで歩く。
森の中のカフェでお一人様ランチをして電車で帰社。朝10時から午後2時までの4時間だけの外出だが、お天気も良かったし、森の空気も吸えてリフレッシュ。

帰ってきたら、明日のA社来訪に備えて資料整備。明日、以前私が2度3度チェックした約200枚の帳票の再リリース&最終検証に来るのだ。
うまくいくと良いな。



2006年11月07日(火)
米国とのやりとり

ダラダラ週間二日目。法務局に提出する書類は完成した。
しかし、受付時間等々考えると今日行くのはムリ。明日にする。

この日にも書いたが、米国とのビジネスの相手は、部長のお身内。社長の義理の兄上に当たる方。ビジネスの経験は無い。

まず会社を登記して輸入するために銀行口座を開設する必要がある。その証拠書類として、H社からのインボイスが必要だと連絡してきた。
台湾のときに作った書式で、アメリカの新会社、Z社としておこう、に商品を送った、というインボイスを作って送ったのが数日前。

その後、何度か電話とメールで部長兄上から連絡が入るが、どうにもこうにも居心地が悪くて困る。

なんでなのか考えてみた。

何でも社長の言うとおりにしよう、という態度で、ご本人達の意思が感じられないからなのか。

たとえ社長の言葉であったとしても、鵜呑みにされたら困るな、というようなことまで額面通りに受け取ってしまっているように感じられるからなのか。

社長は社長で、部長兄に良いことばかり言って、あとは任せた!という態度で10日間も不在だからか。

あー。もう。わからん。つまらないこと考えるの止めよう!(__;)



2006年11月06日(月)
今週はダラダラ週間

ここのところ、ずっと細かい作業をして目にも肩にも頭にも負担が行っていたので、今週はダラダラ週間にすることにした。
とにかく肩の力を抜いてのんびりすること。
幸い、今週社長はG出張でずっと不在だし。システムはA社が頑張って作業している最中だから、口だししないで待ち姿勢で良いし。

今日は、2年に一度の役員改選(といっても全員重任だが)関係の書類を作る。でもダラダラやっているので、終わらなかった(^◇^;)

法務局が遠くなってしまったので、明日以降、ランチをかねて、遠足気分で行くことにしよう。きっとこれも良い気分転換になることだろう。




2006年11月03日(金)
誕生日祝いのお花

めまい騒ぎでアップするのを忘れていた。社長から届いたお誕生日祝いのお花はこれだ!




カゴの中に、鉢植えが5つほど組み合わせてアレンジしてある。ほーー、こんな風になるのね。最初に自分に送ってみて良かった。様子がよくわかった。



2006年11月02日(木)
職場で倒れた

というほど、おおげさなものじゃないのだが、お昼休みに突然世界が回り始め、右耳の中はキーーーンという音が鳴り響く。これが噂のメニエル病か?!と思ったが、そのうちそんな悠長なことを考えていられないほどめまいはひどくなり、吐き気も伴い、大変なことに・・・

社長もいないし、たよりになる部長も昼休みでいない。ひたすらデスクにつっぷしていたが、あまりにひどいので、結局家人に迎えに来てもらって早退した。

本当は部長に指示されていた仕事を一つどうしても仕上げなければならなかったのだが、それもできず。今日に限ってなかなか戻ってこない部長。結局部長とは会えないまま帰宅してしまったので、その仕事は宙ぶらりんの状態だ。
明日の休日、こっそり会社に行って仕上げておくか・・・

ところで、帰宅後3時間ほど眠ったらウソのようにめまいが消えていた。

何だったんだろうなぁ。。。



2006年11月01日(水)
何となく脱力

今日はシステム開発の定例会議だった。
で、表題通り。

10月末付け請求書を上げるのをあきらめたばかりのA社だが、前々から出していた150項目以上に渡る要修正項目のうち、まだ直っていないのが100項目ほど。それを全社総出で一気に仕上げている最中ですから、ちょっと、静かにしていていただけるとうれしいのですが・・・、と言われてしまった。

静かにしていて欲しい、って・・・・ちょっとかちんと来てしまったのは私が狭量なだけ?

私だって一日も早く、完成させたいと思って、あれだけのデータ精査やら何やら、出来ることをやっては報告を入れていたが、それがうるさいと言われてしまったような気分・・・。ふぅ。

先週ハローワークに出した求人に早速応募があり、経理アシスタントも、商品管理(配送)スタッフも即決。悪いことがあれば良いこともある会社の日々。

追記
Tさんに、誰も私について来れぬのか!という気分ですわ、とこぼしたら。
ぱるたさんはがんばりすぎ。あの人達からすれば、上司みたいなものですからね、ぱるたさんは。上ができすぎると下は大変ですよ。
と優しく諭される。
ぐすん。マネージャー失格か?(__;)