あおい世界
DiaryINDEXpastwill


2017年06月30日(金) 花を愛でる。

ひまわりがそろそろという頃に、
母が紫陽花をくれました。
実家の隣家から、
庭に咲いているのを頂いたそうです。
大きくて立派なので、
食卓に飾ると、おおぉってなりますが、
大胆な中にも繊細な部分を観察できて、
これはこれで見ごたえがあって良いです。

総合的な花言葉は、
『移り気・冷淡・辛抱強さ・冷酷・無情・高慢』。
他には、
『元気な女性・辛抱強い愛情・一家団欒』。

特に、ピンクと赤紫色の花言葉は、
『元気な女性』 ですって。
素敵♪





2017年06月29日(木) 本■収納とおやじネコ、母といいわけ。

久しぶりに、群ようこさんの作品を4冊。
まずは、『欲と収納』。
物を買わないように、
貯めないようにと心掛けているのに、
本や着物が増えていってしまう様子を綴ったエッセイでした。
最近、続編というか関連本も出たようなので、
現在予約中。
捨て魔のあたしには、
なぜ収集するのか分からない部分もありますが、
生活していくということは、
知らず知らずに増えていくものなのですよね。


次に 『おやじネコは縞模様』。
おやじネコとは、作者の家にやってくる外ネコのことで、
縞模様だからしまちゃんと名付け、
隣りに住む友人と一緒にベランダで可愛がっています。
このしまちゃんのことや、
元々飼っているしいちゃんというネコのこと、
他には蚊に刺される悲劇など、
作者が気になる動物のことを記したエッセイ集でした。
さも人間の言っていることが分かっているような態度のネコたちが、
面白く可愛く、
あっという間に読み終わりました。


次の予約本までの繋ぎで、
群さんの 『母のはなし』 を図書館の棚からチョイス。
多分これは群さんのお母さまの話ですね。
『欲と収納』 の中で、
お母さまからの着物を処分する話があるのですが、
その大量で高価な着物を買わされたのは群さん自身。
つまり、娘のアカネが群さんのことなのでしょう。
丸々そうじゃないとしてもね。
親だからって憧れの対象になるわけもなく、
縁を切りたいとか、金銭の面倒はみないと言いつつ、
また関わっているというところに血縁の強さを感じます。


最後に 『いいわけ劇場』。
普段の生活では、こんなに言い訳のネタがあることに驚きです。
この本では、群さんが12の短編集にまとめています。
決して読後感は良くないし、
むしろ人の負の要素ばかりがクローズアップされていますが、
群さんの文章力のおかげで暗くならずに笑えます。
ちょっと大げさな部分もありますが、
現実は言い訳を言いたくなるようなことばかり溢れていますからねー。


検索WORD = 本■


2017年06月28日(水) 我が家。

度々話題になりますが、
桃は高校に入ってから、すごーく仲の良い子ができました。

部活で出合い、今年度は同じクラスにもなり、
仲の良さは周囲も呆れるほどらしい。
その子は、電車→電車→自転車(雨天時はバス)という、
結構遠くの地域から通ってきていて、
同じ出身中学校の子は一人も来ていません。

その子の両親は大らかな方のようで、
桃が何度も、何泊も泊まりに行っていても、
全然気にする様子はなく、自然体で受け入れてくださいます。
単身赴任しているお父さんが帰ってくると、
桃も一緒に牛タンやお寿司に連れて行ってくれたり、
スーパーで働いているお母さんは、お惣菜を買ってきてくれたりしますが、
基本は家にあるものを利用し、
自分たちでやりなさいというスタンスみたい。


さて我が家の部屋割をみると、
さすがに泊まりにおいでとは言えませんが、
遊びにくるくらい、誘えばいいのにと思っていたあたし。
しかし以前、桜が絶対に家に入れてはダメだよって言うと、
桃も、それは分かっている当たり前だという返事をしているので、
なぜなぜ?と疑問に思っていました。

何てことはない。
公営住宅に住んでいる我が家が恥ずかしいんですって。
ちなみにその子の家はマンション。
他の子も一軒家の子が多い、かな。
あたしがいくら整理整頓し、掃除をし、
できるだけ綺麗にしようと心がけていても、
子供たちは貧乏くさい、恥ずかしいと思っているようで、
ちょっとだけショックを受けました。
でも、すぐ考えを改めました。

あたしにとっては、自立して生活するために、
この家賃はとても助かるし、広さも環境も十分過ぎると思っています。
でも桜と桃が、ここで満足しているよりは、
将来、庭付き一軒家に住み、大きい車に乗り、犬を何匹も飼いたいなどと、
夢を膨らませていることの方がよっぽど自然なこと。
そう思えたら、
どうぞどうぞ、早く自立して出て行ってくださいなって思えます。

とはいうものの、
桜は体面的には恥ずかしいけど、
自分的には十分満足しているらしぃ。
それはそれで良かったと安堵しているあたし。

小さい頃は、行事の度に仲良し親子を呼び、
何度もお泊り会をしましたが、
その子たちは、同じような公営住宅に住んでいたり、
もしくは恥ずかしさを感じる前から家に呼んでいたり、
そういう仲だったわけですね。
新しいお友達が増え、いろんな家があると知った今、
桜と桃も、感じるものが出てきたのでしょうね。
逆にあたしは、将来、桜と桃が住む家に遊びに行くのが楽しみ♪
どんな素敵な家に住むのでしょうね〜。


なんてことを記していたら、
桃がアヤカちゃんを家に居れたという事実が発覚。
テスト期間中、眼科に行く日のこと。
2人で我が家でランチを食べ、
眼科に出掛けるまでの時間、DVDを観たりして過ごしたらしい。
アヤカちゃんから家に入ってみたいという申し出があったそうですよ。
桃は最初、嫌だと思っていたそうですが、
整理整頓されていて綺麗な我が家だから、
いいやと割り切ったんですって。
なんじゃ、それ。
でも、まー、それはそれで良かったかな。


2017年06月27日(火) 花を愛でる。

先日、八重のひまわりを愛でましたが、
やっぱりノーマルなひまわりも好き。
こちらの方が太陽の象徴という感じがします。
これ、1本130円だったのですが、
ちょっと終わりかけだったみたいで、
生けてすぐ、花びらが1、2枚落ちてしまいました。
だからお買い得品だったんですね。
しかし、そこから急激に朽ちることなく、
凛と背筋を伸ばして咲いています。
さすが、夏の花ですね。


ラベンダーは、ハーブ祭りの帰り、
セッちゃん宅でお茶をした際、
お庭から手折ってくれました。
以前ローリエをたくさんいただいたこともありました。
ハーブとか室内で飾れる花とかが庭にあるといいなぁって、
ちょっとだけ思いますが、
庭仕事はあたしには無理だなぁ。

ラベンダーの花言葉は、『沈黙・清潔・疑惑』。
疑惑ってなんだろう、面白い。
ほんの安価な花でも、
食卓に欠かさず飾ってあるのは、
とてもいいなぁってつくづく思います。
言葉にせずとも、桜と桃も何かを感じるはず。


2017年06月26日(月) 受験〇桃、オープンキャンパス【SY学院短大】。

一昨日の土曜日、
桃は初めて大学のオープンキャンパスへ行きました。
今のところ第一希望にしている短大。
それは桜が通っている大学ですが、科は違います。
桃はぶれずに保育系。
この大学は3つのキャンパスに分かれていて、
桜の科とは違うものの、キャンパスは一緒。

手応えは良かったみたいですが、
比較するためにも、
他のオープンキャンパスにも行った方がいいとアドバイスしました。


検索WORD = 受験〇


2017年06月25日(日) ハーブ祭り。

朝9時にセッちゃんを迎えに行き、
農業園芸センターへ行きました。
お目当ては昨日今日と行われているハーブ祭り。
規模は小さいながら、ほのぼのとした雰囲気で、
セッちゃんとおしゃべりしながら散策しました。

ここは入園料が無料なので、
桜と桃が小さい時にお弁当を持って何度も来ました。
楽しい休日。 チューリップ祭り。

あの頃に比べて、周囲の木々がとても伸びていました。
しかし大震災で壊れた熱帯園は修復されなかったのですね。
売店では苗や野菜などを売っていたので、
大根、人参、玉葱、じゃが芋を買いました。
トマト狩りなどもできるようなので、今度やってみたいなぁ。


昼前に三井アウトレットパークへ向かい、
フードコートでランチしてから店内をぶらぶらしました。
今日は何も買わないと決めていたので、
本当の意味でのウィンドーショッピング。
でもセッちゃんと一緒だと楽し過ぎるので大満足。

帰りに甘菓子を買い、
セッちゃん宅でちょっとだけお茶をしてからバイバイしました。
ちょっぴり寝不足でしたが、
セッちゃんのおかげで楽しい一日を過ごすことができました。


2017年06月24日(土) 飲み会。

夜、同じ団地内のママ友と飲み会でした。
今回は一人都合が合わず4人で、
昨年の夏と同じ、歩いて行ける居酒屋へ。
夜7時半から、気付けば2時半過ぎてました。

桜と同級生のママたちで、
高校卒業後、それぞれの進路などを話しました。
就職、高校からストレートで私立大、自衛隊、
欠席のママの子は浪人中と、見事に全員バラバラ。

ちなみに来週、大台に乗るあたしが最年長で、
一番若いママが13歳下、10歳下、7歳下と続きます。
でもみんな同じ年代の子を育てているという立場で、
あたしにも普通に接してくれるのがありがたい。
というか、一番あたしが天然というか、阿呆なんですけどね。
みんなすごくしっかりしています。

次回は今日欠席だったママも来れるといいなぁー。


2017年06月23日(金) 麻央さん、安らかに。

昨年、小林麻央さんの乳がん闘病を知って以来、
毎日ブログを見せていただいていました。

強くて優しくて暖かくて可愛くて、
女性として、人としての素晴らしい要素を、
全部兼ね備えたような人。

神様はなぜ、
そんな彼女を連れて行ってしまったのでしょう。
彼女こそ、病気を克服し、
同じように苦しんでいる人たちの光に成り得る、
そんな人だったのに。

あんなに小さい子を2人も残し、
彼女を連れて行くことで、
何を伝えようとしているのでしょう。

あたしには理解できません。


たまたまこのニュースを知ったのが、
午前中、外回りをしている最中、車の中ででした。
一人で、泣いちゃいました。
その後、海老蔵さんの記者会見時も、
事務所に誰も居なかったので、テレビを付けてしまいまして、
涙、止まりませんでした。


救いを探すとすれば、
麻央さんが痛みとか苦しみから解放されたこと。
どうぞ安らかに眠ってください。


2017年06月22日(木) 桜の歯−91。

昨日の午前中、
桜は一人で矯正歯科へ行きました。
すっかりこれが定番化しています。
特に変わったことはせず、
いつものように締めたり、
外れたところを直したりしたのかな。
お金はまだまだかかりますが、
通院という面では楽になりました。


検索WORD = 桜の歯−


2017年06月21日(水) 整形外科−7年前の捻挫。

昨日の夕方、
整形外科にて3回目の運動療法を受けました。
前回、鎖骨のズレを指摘されましたが、
今回はまた目から鱗のような指摘をされました。
前回も今回も、
右肘か右手首が腱鞘炎になったことがないかと聞かれましたが、
それは無いと答えているうちに、
ふと思い出したのです。
それは、7年前の捻挫
そのことを言うと、合点がいったようです。
手首から内側に捻った時、
回り切れない状態になっているため、
肩まで影響しているのかもしれないって。
なるほどーーー。
すごいなーーー。
なんか、そういう見立てをされると惚れ惚れしてしまいます。
施術中も肘や手首がポキポキ音がして、
少しずつ整えられている感じがします。
局所注射や理学療法の時には感じられなかった効果を感じています。
次は10日後。


検索WORD = 整形外科−


2017年06月20日(火) 自転車の縁。

6月に入ってから自転車トラブルに見舞われていましたが、
最後の最後にいいことがありました。
桃の自転車の後輪がパンクして修理に出している時、
ご近所のMさんから、
良かったら自転車をもらってくれないかと言われたのです。
Mさんは60代で一人暮らしをしていますが、
今でも毎日お勤めに出掛けています。
その際、自転車でバス停に行き、
向かいのスーパーに停めさせてもらい、
バスと地下鉄で通っているのですが、
最近、自転車で転んでしまったため、
今のよりもっと低くて軽いのに買い替えるとのこと。
今のはまだそんなに古くないし、
あくまでも、良ければ…と念押ししてくださいました。

こちらは降って湧くような話なので、
我が家の自転車トラブルを話し、
予備の自転車があれば、それに越したことはないと、
ありがたくいただくことにしました。

Mさんの新しい自転車が届くのは、
先週の土曜日と言われたので、
今回のトラブルには間に合いませんでしたが、
今後は頼もしい控えになってくれそう。

ちなみに、あたしが長年愛用していた、
赤いSHIMANOの折り畳み自転車(20インチ)は、
先月、運動会の時に小学校まで乗って行ったら、
帰りに後輪がパンクしてしまい、
桃のトラブル時には使えない状態でした。
桜と桃に、修理したら乗るかと聞いたら2人とも却下。
ライトも点いていないし、
直しても乗らないならと廃棄する方向でいたのです。
でも、Mさんの自転車なら乗るって!

桃が中学生まで乗っていた自転車も、
もぅ乗らないし、2台廃棄することにしたのですが、
町内会では時々、自転車の無料回収をするので、
先日の日曜日、朝清掃の時、町内会長に聞いてみました。
今年はまだ未定ですが検討するとのこと。
気さくな会長に要らない自転車を見せたところ、
あたしの折り畳み自転車はまだ勿体ないだろうって。
ずっと物置に入れておいたから、そんなに錆びていないし、
パンクしているだけなので勿体ないと言われればそうなのですが。
結果、会長が使ってくれることになりました。

会長は現在、
ずっと前に廃棄寸前だった折り畳み自転車を愛用していますが、
ギアが無いため登り坂がきついって。
あたしのは5段階ギア付きだからいいなぁって。
パンクだけなら自分で直せるし、喜んでもらってくれました。
Mさんが廃棄するより利用してもらえるなら嬉しいって、
そぅ言っていたことが、すぐあたしにも降りかかってきたので、
なんか不思議な縁だなぁって思います。


2017年06月19日(月) 逢瀬に出合う。

昨日の夕方、
湖畔公園を出る時、
駐車場内を走り出したら、
見慣れた車があったので、
なんとなく見ているうちに、
ん?ん?やっぱりそうかなと思い、
車を降り、歩いて近付き、
じっくり見てみたら、ビンゴ!

振り向いたのはヒーちゃん、
ハローは男性に抱えられていました。
そぅ、旦那様ではありません。
あたしはその辺の事情を知っているので、
深く突っ込むことなく、
簡単にご挨拶だけしたものの、
後から、ヒーちゃんと面識のある母も来て、
迷うことなくハローを抱っこさせてもらってました。

これ以上、母が突っ込んだ話をしないうちにと、
またねと別れましたが、
帰りの車の中で、
あれ、旦那様?
お若いわねー(見た目がという意味で言ったと思う)
お店に何回か行ったから、
私も旦那様のことは知ってるんだ

って…。
ヒーちゃんの旦那様は、
蕎麦店の店長をしているので、
そのことを言っているのですが、
だからと言って、
別人だと気付いたかどうかは分かりませんけどね。
さらにはヒーちゃんより何歳か年下だし、
本来独身の方だから若く見えたのでしょうね。

あたしの方がドキドキしてしまったわ。
なるほど、よくハローを連れて、
湖畔公園に行くとは聞いていたけれど、
こうして出会うとはね。
でも、ヒーちゃんの家は湖畔公園から10分ほどの距離。
近い場所で会うなんて大胆だと思い、
気を付けてほしいと言い続けているので、
今回こうして出合ったことが警告になるといいのだけれど。

不倫を全否定する気はありません。
自分も経験してしまっているし。
でも、やっぱり全肯定できるものでもなく、
不倫ならば、やはり控えめに、
ばれない事を前提にしないといけないと思います。
…美男美女で正直お似合いでしたけどね〜。


2017年06月18日(日) ポピーまつり と 母とランチ。

今日も一日母と過ごしました。
メインはランチ。
GW中出掛けたときに、少し早い母の日のプレゼントと思い、
あるレストランへ連れて行ったのですが、
小さいそのレストランは満席だったため断られたのでした。
今回改めて予約をし、やっと母に御馳走できました。
母の日というには遅すぎるし、奇しくも父の日ですけどね。

ランチの予約時間まで、また湖畔公園へ行きました。
ポピーまつりの最終日とはいうものの、
そう感じさせないくらい見事なポピーの花畑に癒されました。
他にもぶらぶら散策し、11時半頃レストランへ移動。

念願かなって入れたレストランはル ポタジェ。
自宅の一部を店舗にしていて、
シェフである御主人と奥様で切り盛りされている様子。
テーブルは5卓しかないので、
こじんまりと丁寧な接客をしているイメージ。

メインがお肉のAランチ(2,052円)にしました。
菜園野菜のオードブル、
ポタージュスープとパン、
春巻きの皮で巻いた牛ミンチのケバブとサラダ添え、
素敵なデザート、
食後のお飲物とゴマクッキー。

ポタージュは一見、ジャガイモのみに思えたのですが、
底に小松菜のジュレを敷き詰めてあるので
掬いながら緑色と混ざり合い、最後は緑のみに変わったり、
ケバブに添えてある葉物が、
赤いパプリカの輪切りでまとめられていたり、
デザートも見た目からは想像できない、
様々な味と食感が繰り広げられて、
どれもこれもまず目で楽しみ、味でも楽しめるという、
コスパが高く、満足感の得られる内容でした。

実は最初、5月の第3日曜日に予約を入れました。
しかし小学生のお子さんの運動会が、
前日の土曜日に雨が降り、翌日に順延となった場合、
日曜日はお休みにする予定とのこと。
その時はキャンセルさせていただいても良いかと言われたので、
了承したのでした。
結果、その通りになってしまいました。
あたしも日曜日は運動会の手伝いがあったので、
それはそれで良いと特に気にすることもなく、
キャンセルの電話をいただいた際に、
今日の予約を入れさせていただいたという流れがありました。

その経緯を無視することなく、
テーブルに着いてすぐ、
奥様がキャンセルしたことを謝ってくださいました。
お子さまは5年生男子の一人っ子らしい。
気にしないでほしいと伝えたのですが、
最後のデザートの時、シェフも一緒に来て、
なんと通常のデザートの他にもう一皿サービスしてくださいました。
どちらも素敵で美味しく、そのような表現の仕方に感動しました。
今後、何かにつけて通いたいと思うお店でした。
母も喜んでくれて良かった〜。


食べ終わったのが午後2時。
午前中、湖畔公園に行ったとき、
2時〜4時までポピー摘みができると書いてあり、
母はぜひとも行きたいというので再び公園へ車を走らせました。

母は好きなだけ頂けることを期待していたようですが、
一人10本程度と言われました。
それも遠目で見ている分には、まだまだ見頃と思えていたのに、
いざ摘もうと思うと、どれもこれも終わりがけだったので、
あたしは咲くことを期待し、蕾が付いているのばかり選びました。
こんなこともまた楽しい思い出です。

ふるさと村でお茶会が開かれていたからと行ってみましたが、
3時で終わっていました。
残念、僅差でしたよ。
他にも琴の演奏会とか、いろいろ催し物があったので、
次回はじっくりそういうのに合わせてくるのもいいねと話しました。
ちなみに午前中のチケットを見せれば、
再入場として無料、駐車場も適用でした。


帰りはまた秋保ヴィレッジへ寄り、足湯に浸かりました。
父の日に合わせたらしくコーヒー湯になってました。
しかし夕方4時までとのことで5分位しか入れませんでしたが、
それでも気持ち良かった〜。
母と野菜を購入してから帰宅。

いい一日でした。


2017年06月17日(土) 花を愛でる。

前回の八重のひまわりは、
さすが夏の花の代表格、
日持ちして、楽しませてくれました。

今回はいつものスーパーにて、
トルコキキョウ。
何色にしようか迷いましたが、
オフホワイトのに惹かれました。
これで、302円。

花言葉は、
『すがすがしい美しさ・優美・希望』。
白色に限り、
『良い語らい・希望・思いやり・すがすがしい美しさ』。

言葉通りですね。
独身時代、
何年もフラワーアレンジメントを習っていて、
完成したものを写真に撮り、ファイルし、
花の名前なども書いていたのに、
花屋さんで名札が付いていないと、
失念していることが多いです。
これからまた少しずつ覚えていきたいなぁ。


2017年06月16日(金) 桃、自転車トラブル。

桃の自転車は、
先日ペダルの修理をしたばかりなのに、
数日後には後輪がパンクしてしまいました。

修理した際に、
タイヤの摩耗が激しいと言われていましたが、
こんなにすぐパンクしてしまうとは。
それもチューブの交換まで必要って。

翌日、またスーパーセンターへ持ち込ませたら、
週明けには修理完了。
今回はパンクした後輪だけ交換しましたが、
前輪も同じように摩耗しているらしいので、
パンクする日は近いかもしれません。
ならば両方とも交換してもらっても良かったのですが、
店側は値が張るものなのでと気を遣ってくださったみたいです。
ちなみに今回、タイヤとチューブ交換で3,711円。
前回の修理と合わせたら、
10,000円オーバーですが仕方ありません。


桃は自転車が使えない間、桜のを借りていました。
桜は今でもバス停まで自転車で行くことが多いので、
無ければ無いで不便なところ、
桃の通学を優先に貸してくれたのです。
前回の修理の数日間に加えて今回も数日。

一昨日、店から修理完了の連絡がきたことを桃に伝えたら、
明朝、雨の予報になっているため自転車で行けないだろうから、
桜のを学校に置いたままにし、
歩いてスーパーセンターに自分のを取りに行きました。
悠々と自分の自転車を持ち帰ってから、その日の夕方は塾へ。


翌朝、雨が降らなかったものの、
桜の自転車で帰ってこなければいけないので、
歩いて学校に向かった桃から衝撃の連絡!
リュックに付けていたはずの鍵が失くなっているって。
だから昨日歩いた道程を帰りに辿ってくるって。
学校→スーパーセンター→自宅……。
しかしわずかな望みをかけて探したものの、見つかることはなく。

ちなみに桜の鍵は3年前に一度取り換えていますが、
そのスペアキーさえもすでに桜が失くしているため、
我が家にはもうスペアはありません。
スペアを取り寄せられるはずなのに、
その資料も無いので、どこにどうやって注文したらいいかも分からず。

その日の夜、桃が恐る恐る桜に打ち明けたところ、
ちょっと不機嫌になっただけで、
早めに乗れるようにしてほしいと言っただけで済みましたが、
はて、ではどうしたら良いか…。

恥を忍んで、3年前と同じようにセッちゃんにお願いし、
車を出してもらえるように頼みました。
快く引き受けてくれたセッちゃんが、
昨夕、我が家に迎えに来てくれたので、
桃と乗り込み、学校に自転車を取りに行ってから、
その足でスーパーセンターへ。

また切断してもらい、新しい鍵と取り換え、
ついでに全体的な点検もしてもらいました。
待ち時間30分の間は、フードコートにて、
アイスコーヒーやクロワッサンたい焼きを一緒に食べ、
(もちろんセッちゃんにはご馳走させてもらいました)
直った自転車をまた我が家まで運んでいただきました。
ホント、セッちゃんには感謝。
後からちゃんとお礼をしなくては。

鍵交換と点検で、2,054円。
このところ自転車トラブルが多く、出費も嵩みますが、
今日で最後にしてほしい。
頼んだその日に動いてくれたセッちゃんには、
感謝をしてもしきれないほどです。


それから、今回のもスペアが作れる鍵みたいですが、
お店で取り付けてもらったので、
商品のパッケージとかは一切渡されませんでした。
ですから、次回また失くしたとしても同じことになりそう。
うぅぅぅぅ、痛恨のミス。
お店からパッケージをもらってくればよかったぁぁぁぁぁ。


2017年06月15日(木) 本■希望と失敗と采配。

宮部みゆきさんの 『希望荘』 は、
杉村三郎シリーズの新作です。
このシリーズは特に好き。
以前、同じシリーズの 『ペテロの葬列』 は、
小泉孝太郎主演でドラマ化されているので、
想像しながら読めます。

タイトル含む4つのストーリーでしたが、
どれも杉村氏の人の良さが出ていてとても良かった。
どんなに良い人でも離婚し、
娘と離れなくてはいけない生活になるんですね。
探偵としての仕事も定着してきたようです。
とはいうものの、
いくつかは正式な依頼ではありませんでしたけど。
今後、杉村氏がどんな風に生きていくのか気になるし、
とても楽しみなシリーズです。


次の予約まで間があるので、
久しぶりに図書館の棚を物色しました。
まるでケーキ屋さんのウィンドウから、
気に入ったのを探すように選ぶのもまた楽しい。


ということで、お初の作家真梨幸子さんのに挑戦。
読んだ後にイヤな後味が残るミステリーのことを、
イヤミスと言うそうですが、
その代表格が湊かなえさんとか真梨幸子さんとからしぃ。

まずは、背表紙の奇抜さとタイトルに惹かれ、
手にした 『私が失敗した理由は』。
語り手や場面がコロコロ変わり、時間系列も行ったり来たりなので、
頭の中で整理しないと訳分からなくなります。
主人公も居ず、結局何が失敗だったのか、
全てが失敗だったのか…、よく分かりませんでした。


次も真梨さんの作品 『アルテーミスの采配』。
読み始めてすぐ苦手な分野だと思いました。
それでも辛抱し、読み進めていくと、
多数の出演者とそれらが蜘蛛の巣のように絡み合っていて、
復讐し合うという内容でした。
確かに読んでいる最中も、読後も嫌な雰囲気が漂い、
イヤミスと呼ばれる意味が分かりました。
負の連鎖で巻き起こる事件は、ドロドロし過ぎていて、
現実には有り得ないと思いたい内容でした。

お初だった真梨さんはあたしより3歳上。
イヤミスじゃない類の小説もあるのかなぁ。


検索WORD = 本■


2017年06月14日(水) 整形外科−鎖骨のズレ。

昨日の夕方、
整形外科にて2回目の運動療法を受けました。
前回は臨時の方でしたが、
今回は今後あたしの担当になってくださるYさん。

痛くなったきっかけとかを簡単に話した後は、
カルテなどで情報が入っているのでしょうか、
前回と同じように聞かれることはなく、
すぐに施術を行ってもらえました。

背骨、頸、肩、脇、肩甲骨、腕などを、
伸ばしたり曲げたり引っ張ったり、
マッサージしたりなどなど。
うまく表現できませんが、
前回の方とは明らかに施術が違っていて、
痛くなるようなことはされませんでした。
痛いのは二の腕の筋肉や肩なのに、
その辺りはあまりいじらず、
肩甲骨や脇の下などをマッサージされました。
30分で終了。

なんと、鎖骨のズレを指摘されました。
確かに鎖骨の端は肩関節に繋がっているので、
影響があっても不思議ではないのですね。
鎖骨を整える簡単な運動やマッサージをするように言われ、
次回は1週間後。
その間、理学療法にも行く予定です。
劇的に治るといいんだけどなぁー。


検索WORD = 整形外科−


2017年06月13日(火) 父、命日。

父がなくなって8年。
朝15分早めに家を出て、
墓地入口の花屋さんでひまわり2本。
本当は8時から営業なのに、
その前に行っても、
快く譲ってくださるお店にはいつも感謝。

死後の世界は謎だらけですが、
亡くなった方の魂は、
意識を持って存在していると思う。
だから墓前で語りかけてしまう。
墓前以外でも話しかけてしまう。

亡くなって間もない頃、
何十年かぶりに金縛りにあいました。
理由は分かりませんが、
もしも霊的なことで起こったとして、
それが父の霊だったとして、
あたしは父だったら、
幽霊でも会いたいと心で語りました。

父は死後の世界で、
何を思っているのでしょう。
こちら側は想像することしかできないのだから、
思いっきり自分勝手に、
都合良く、解釈しておこうと思います。


2017年06月12日(月) そらまめまつり。

昨日、母のリクエストで、
村田町のそらまめまつりに行きました。
朝9時からだったので、
少し早目に着くように行ったのに、
15分前ですでに即売所には行列が出来ていました。
母だけ降りて列に並ぶことにして、
あたしは駐車場に停めてから…と思ったら、
離れた駐車場に行くよう誘導され、
そこからピストン輸送の如く、
タクシーが行ったり来たりしているので、
それに乗るように言われました。
もちろん無料。

詰め放題と箱買いと2列になっていて、
母と箱買いの方に並びましたが、
一人ML一箱ずつという制限があったので、
母とそれぞれ買い、全部で4箱。
ちなみにMLというのは、そらまめの大きさ。
Mはさやの中に入っているまめの数と関係してきます。
Mは3,000円、Lは4,000円。
あたしはLを一つで、
あとは母がお遣い物にするとのこと。

車が近くにあるわけでもないので、
早々に4箱も手にしてしまったため、
会場である道の駅内を見て歩くこともできず、
またタクシーに乗って駐車場へ。
この時点で9時半前。
お祭りというより即売会という感じでしたね。


時間があったら温泉にでも入ろうと予定していたので、
早々に向かうことにしました。
ネットで調べたまほろばの湯。
そこは車で30分ほどの遠刈田温泉。
すごーーーく当たりでした♪
小奇麗でこじんまりしていて、混雑していず、
のーーんびりすることができました。

受け付けをしてから、無料の休憩所に陣取り、
まずはお風呂へ。
源泉100%で少し熱めでしたが、
美肌効果があるらしく、ぬるぬる覆われるようなお湯でした。
長めに入った後、また休憩所で母とまったり。
しばらくしてから昼時になったので食堂へ。
店長おすすめという、ヒラメの刺身定食とタイの刺身定食にしました。
ゆっくりランチを食べてからまた休憩所でおしゃべり。
お腹が落ち着いた頃、もう一度お湯へ入ってから帰宅。

建物や通りなども風情があり、とても気に入りました。
今度は、バイトだった桜と試験勉強中の桃も連れてきたいな。


2017年06月11日(日) 桜、19歳。

桜、19歳になりました。
10代最後ですね。
順調に受験を乗り越え、
車の免許を取得、バイトを始めて大学進学。
最近は週4日、自分でお弁当を作り、
お化粧なんかも堂に入ってきました。
歯の矯正もどんどん進み、入院も経験しました。

来年は矯正歯科の外科手術、長期入院、
就職活動などがあるので、
めいっぱい遊べるのは今年限りと心得ているようで、
またライブに行くことを計画しているようです。
自立していくスピードが加速しています。

誕生会は昨日。
友達がバイトしているから来てと言われたからと、
スシローをリクエストされました。
スシローは家族全員初めて。
アプリを入れて予約しました。
あたしだけ、タッチパネルを使う回転寿司は初めて。
桜と桃は母に連れられて、
他の回転寿司で経験しているので、
注文操作は2人にお任せしました。

桜、思いっきり食べまして20枚越え〜。
桃も15枚。
寿司以外のデザートや、
サイドメニューなども注文し、
お腹いっぱい食べました。
美味しいかどうかより、面白かったし、
お値段もいつもの回転寿司の3分の2ほどだったので、
助かりましたー。
肝心のお友達は居るのか聞いたら、
厨房なんですって。。。

プレゼントは、
あたしと母から毎年恒例の一葉様を一枚ずつ。
今年も確約してあげてたので、
一足先に足りない分を自分で出して、
Samantha Vega(サマンサベガ)のバッグを買ってきました。
こんな高級バッグを持ちたくなったのねー。
と、ここでもまた成長を感じます。

ケーキは当日の今日、食べました。
ショートケーキを3つ。
かたくなに苺のショートしか食べなかった桜ですが、
最近はチョコも食べるようになったし、
あたしの塩キャラメルも一口食べて美味しいって。


どんどん大人になっていく桜ですが、
片付けだけは相変わらず苦手なので、
成人する前に克服してくれたらなーって思います。

これからも桜が向かう方向に幸あれ。
後悔ないように歩んで欲しいと思います。


♪ お誕生日おめでとう 桜 ♪


2017年06月10日(土) 兄貴の所得。

父が亡くなってから、
兄貴が実家に引越してくるまでの数年間、
母は非課税世帯なので、
水道料金の減免手続きを受けていました。

しかし兄貴が引っ越してきたときに、
所得があるから非課税にはならないと言うので、
仕方なく減免手続きを解除。
それから数年経ちますが、
兄貴が水道代を払うわけではないし、
このところ兄貴が仕事をしている雰囲気がないらしく、
母が再び減免手続きが取れないだろうかと調べた結果、
同居ということで兄貴の所得が分かったそうです。

ゼロ 0 零 ですって!

再び減免手続きが取れたとのこと。
喜んでいいのか、悲しんでいいのか、分かりません。
僅かでも、仕事が続いていればと思っていました。
本人は自営業ぶっているのかもしれませんし、
もしかしたらまた株を始めたかもしれません。
何にせよ、一般的に言う無職ってことですよね。

どうにかならないのかなぁ。
あたし的にはすごく深刻な事態です。


2017年06月09日(金) 母、検査入院。

母が心臓の手術をしてから、もう13年になります。
あの時は本当にドキドキが止まりませんでしたが、
ここ数年はとても落ち着いていて、
定期的に検査を受けるだけで済んでいるようです。

一昨日、病院に入ったので、夕方、顔を見に行きましたが、
心臓が悪いとは思えないほど元気な患者さん。
担当の看護師がハンサムボーイだと喜んだり、
しっかりしているから付き添いは居なくてもいいと、
誉められたことをとても喜んでいたり、
病院タイムを楽しんでいました。
自分もしっかりお婆さんなのに、
同室の方たちを本当のお婆さんなんて言ってました。
その日は諸々の検査で忙しかったそうですが、
特段、悪いところもなく、翌日は本番のカテーテル検査。

この検査を受けるのもベテランなので大丈夫ですねと言われたらしい。
心臓の検査が手首からの処置で、
こんなに簡単にできるようになるとは…。
緊急性はないものの、若干悪くなっているところがあるので、
加療していくことになるようです。
その程度は仕方ない、早期発見で良かったというところでしょう。

桃がテスト前で部活がないから、
夕方、お見舞いに行くと言うので、あたしと病院で合流。
高校から歩いていける距離に病院があるというローカルさ。
相変わらず仲良しのアヤカちゃんも一緒。
一歩先に着いていた桃とアヤカちゃんは、
母にジュースを買ってもらっていました。
アヤカちゃんはあたしと母の話に終始笑い転げていました。
しばし話をしてから病院を後にしました。

アヤカちゃんは普段は駅まで自転車ですが、
今日は雨だったためバスに乗ってきたというので、
最寄駅まで送ることにし、途中ファミレスで食事をしました。
何度も桃が泊まりに行っていますが、
時には牛タン、時にはお寿司と連れて行っていただいているので、
あたしもお返しさせていただけて良かった。
たまたま桜はバイトで居なかったからね。


そして今日の午前中、母より検査が全部終わったとメールがきました。
病院へはタクシーで行ったのですが、
帰りは兄貴が迎えに来てくれたそうです。
ちょっと意外ですが、無事に家に着いたようで良かった。


検索WORD = 母の病−


2017年06月08日(木) 花を愛でる。

ブバルディアはあっという間に花が開き、
落花してしまいましたが、
残ったグリーンが綺麗だったので、
そのまま飾っていました。
2本のうち1本は、
茎の途中でぺこりと折れてしまったので1本だけ。

スーパー内にある花屋さんで、
数本の花を買うことが多いのですが、
整形外科の帰りに寄るスーパーの花屋さんが
最近では一番お気に入り。
ちょっと変わった花も置いてるし、
単価が安いのが嬉しいし、
スーパーのカードが使えるのもいい。

今回はひまわりにしました。
それも八重咲き。
正式には東北八重ひまわりという名前みたい。

ひまわりの花言葉は、
『 あこがれ・あなただけを見つめる・熱愛・情熱 』 で、
八重だけの花言葉は 『 活気がある 』。
2本で216円。

ひまわりは大好き。
一番好きかも。
太陽を追うように花が向くことから、
あなただけを見つめるという花言葉が付いたのでしょう。
それ故に、
元気で明るいイメージの裏側に憂いも感じてなりません。

そして調べて知ったのはロシアの国花だということ。
あの冬が長く、寒いイメージの国の花とは意外です。

今回は変わり種の八重にしましたが、
次はいつもの普通のひまわりにしようと思います。
向日葵、感じもなんか可愛い。
葵っていう字が付いているからアオイ科なのかと思いきや、
ひまわりはキク科なんですね。
いろいろ面白い。


2017年06月07日(水) 市販のヘアカラー。

昨年末にデビューして以来、
ひと月おきにお店でヘアカラーしてました。
あたしが行っているお店は比較的安価だし、
最初だけ全体的に染めたものの、
その後はリタッチという生え際だけでしたので、
さらにまた安かったのですが、
さすがに頻繁に行くのは面倒だし、
安いといってもそれなりに掛かります。

何人かの友達に聞くと、
お店で染める他に、
市販のヘアカラーを使って染めるって。
ある人は、お店→市販→市販→お店、
みたいなローテーションを組んでたりするので、
あたしも市販のヘアカラーにトライしてみました。

とはいっても、売り場でうろうろ。
何を買ったらいいのかチンプンカンプン。
そこで、友達に何を使っているのか聞き、
そのシリーズの中でも、
あたしに向いているのを買ってみました。

あたしは全体的にではなく、
前頭葉部分の分け目だけ染めたいので、
何度かに分けて使えるもので、
2液同時にブラシの上に出すタイプにしました。

結果は思っていたより簡単だったし、
プロ級というわけにはいきませんが、
十分補える程度に染まりました。
これはいい!
あたしもお店に行く回数を減らし、
市販のと併用することにしました。
なんでもやってみるものですね〜。


2017年06月06日(火) 桃、自転車修理。

先週の火曜日、夜練の後、
いつも一緒のカナちゃんが休んだため、
一人で帰宅している最中、
縁石にぶつかったとかで、
前のめりの一回転をして転んだ桃。
デカリュックを背負っていたおかげなのか、
どこも強打することなく、
左腕のかすり傷程度で済みました。
捻挫や骨折していてもおかしくない状況なので、
不幸中の幸いと言うべきでしょうか。

その転倒を物語るように、
リュックに傷が付き、
自転車の左ペダルが歪んでしまいました。
ラッキーなことにパンクはしていなかったので、
翌日、スーパーセンターに持ち込ませ、
修理依頼をしたところ、
10日くらい掛かるかもと言われていましたが、
それもラッキーなことに2日で完了報告がきました。
ペダル交換と工賃などで6,347円。
まぁこの程度は仕方ありません。
買い替えも視野に入れていたので十分です
ついでに年1回の点検もしていただいたのですが、
その代金は含まず、請求もされず。
タイヤの摩耗が激しいので、
次回は交換した方がいいと言われました。
桜はそんなこと言われたことないのに、
乗り方が雑なのかしら…。


さて、なぜ転倒してしまったかというと、
最近、ローファーを新調してあげたのですが、
ちょっと値段のいいのを欲しがったので、
渋々買ってあげたのです。
それまでは、砂埃が被っていても、
気にすることなく履いていましたが、
新しいのになってからは、まめに拭いたりしていました。
そのローファーを履いて、まだ数日なのに、
部活終わりに後輩が間違って履いてしまい、
皺が付いてしまったことがショックだったらしく、
そのローファーを見ながら走行していたら、
端に寄っていってしまい、転倒したとのこと。
…呆れちゃう。

そんなこんながありましたが、怪我をしなかったことが一番。
ローファーの件は後輩も悪気ではないんだし、
いずれ自分も皺なり傷なり付けてしまうのだから気にせず、
しかしこれからも綺麗に履くようにと宥めました。
ふぅ、疲れるね。


2017年06月05日(月) 映画■20センチュリーウーマン。

昨日、桃の試合は午後からだったので、
朝一で映画を観てから行きました。
今回のは密かに楽しみにしていた、
『20センチュリーウーマン』。

40歳で子供を産んだ後、離婚し、
一人で育てている母親が、
思春期になった息子(15歳)との対応に悩み、
息子と幼馴染み(17歳)と、
若いパンクなカメラマン(24歳)に、
助けてやってほしいと頼むことで、
繰り広げられるひと夏の話。
カメラマンは母親たちとルームシェアしていて、
他にも男性が一人シェアしています。
とても自然な感じで交流を持っている雰囲気。
なんだろ、年齢や性別や立場を超えた関係性。
日本ではあまり無い世界かなぁ。

最初は思っていたのと違う内容に違和感がありましたが、
じっくりじわじわと良さが染みてくる映画でした。
今日はクーポン利用、ネットで予約したので1,200円。
この程度の金額なら気楽に楽しめます。


検索WORD = 映画■


2017年06月04日(日) ハンド■高総体。

昨日、桃たちの試合は夕方からだったので、
仕事を30分早く上がらせてもらい、
市内の体育館へ応援へ行きました。
余裕で勝てるはずが、
相手チームに選抜の子が一人いるだけで、
四苦八苦することとなりました。
しかし後半、相手の集中が途切れたようで、
25−17で勝利。
ベスト8に入りました。

桃と一番仲良しのアヤカちゃんは、
中学生からの経験者なので、
ほぼフル出場に近い状態で、とても上手でした。
それから1年生の経験者も試合に加わり、
伸び伸びとプレーし、活躍していました。
すごい!
3年生は7人居るのですが、
途中で下げられたままの子もいました。
ちょっと可哀想ですが、仕方ありません。

会場では、カナちゃんのパパママと、
初めて一緒に応援することができました。
カナちゃんの姉2人ともハンド部だったので、
応援は慣れっこみたいです。


そして今日。
午後からの試合の応援に行きました。
今回は勝てるかも、ぐらいの感じでした。
最初引き離されたものの、
1点差まで追い上げてからの折り返し。
後半も1点2点差のままだったのに、
最後、集中が切れてしまったように引き離されてしまい、
16−20で敗れてしまいました。
ベスト4、もう少しでしたが届きませんでした。
残念。
今日はアヤカちゃんと昨日の1年生がほぼフル出場で、
1度も出られなかった3年生もいるみたい。
んーー、厳しい。
しかし、この2人が居たから、この点差で済んだという感じ。

今日もカナちゃんのママが来たので、
一緒に応援することができました。
カナちゃん姉2人のそれぞれの部活の話を聞かされ、
いろいろ面白かったです。
結果、うちの学校が一番緩いという事実ね。


3年生は引退なので、これから桃たちの時代。
緩い雰囲気を変えていければいいですけどね。
時間や環境は顧問次第というところもありますが、
自分たちで発信していくこともできますからね。
頑張って欲しいし、桃も頑張る気満々のようです。


検索WORD = ハンド■


2017年06月03日(土) 切手シート。

また可愛い切手を見つけました。
SNOOPYの82円。
会社用に2シート購入。

前ほど82円切手を使う郵便がありません。
もっぱら120円切手ばかり。
82円切手の循環が良いと、
いろいろな記念切手を買えるのになぁ。
120円も記念切手があるといいのになぁ。

裏側をペロリと舐めるタイプより、
シートタイプの方が好き。










2017年06月02日(金) 整形外科−運動療法。

今日から運動療法も取り入れていくことになりました。
この病院には運動療法士が2人居て、
どちらかの人が担当になるのだろうと思いきや、
今日たまたまあたしの担当になる人がお休みで、
臨時で来ていた人が対応してくれました。

まずは、簡単な面談。
痛くなってから今までの経緯や、
日頃の生活環境などを聞かれまして、
リハビリ計画を立てたことになるようです。

その後、伸ばしたり曲げたりしていただきましたが、
やはりあたしの痛みは微妙な角度、高さからきていて、
石灰化なっている部分が引っ掛かって痛くなるのだろうということ。
痛む動きは無理して動かさない方がいい状況だそうです。
とても丁寧に対応していただいたので良かったのですが、
次回、本当の担当にまた同じ説明をしないといけないんですよね。

運動療法は完全予約制で、次回は10日後。
その間、理学療法に1、2回、来ようと思います。
最近、週2日通うのが当たり前になっていますが、
できれば、早く治したい。


検索WORD = 整形外科−


2017年06月01日(木) マミちゃんとランチ141。

予定していたお店が定休日だったため、
急きょ、パン屋のバースディにしました。
ここは9年ぶりの2度目。
然程混んでいなかったし、テーブルも確保でき、
サービスのコーヒーをお代わりして、美味しく頂きました。
出来立てカレーパンと、デニッシュサンドの2個で500円弱。
先月はGWで遊び過ぎたので、
今月は引き締めていかないと、という意味では、
安く済んで良かった♪


検索WORD = マミちゃんとランチ


あおい雪  DiaryINDEXpastwillMAIL

$lastyear