三楽の仕事日記
DiaryINDEXpastwill


2020年06月24日(水) 大阪市教育委員会主催「実証事業成果報告会並びに令和2年度新規事業説明会」に参加

 今日は久々の出張。新幹線乗車は3〜4ヶ月ぶりとなるだろうか。10時30分ごろに大阪市教育センター到着。

 記録のために書いておく。今回は「文部科学省 新時代の学びにおける先端技術導入実証研究事業(エビデンスに基づいた学校教育の改善に向けた実証事業)」「総務省 スマートスクール・プラットフォーム実証事業」の成果発表会。当初は大阪市内の全校長を集めての会だったが、コロナ禍のため収録。

 僕はこの文部科学省の実証委員の一人として、実証校5校の校長先生とパネルディスカッション(進行役)。どの5校も確かな実践をされてきていて、それぞれの実践の特長を己の言葉で語られる校長先生方。40分間があっという間。とてもよい収録ができた。これらの映像は大阪市内の小中学校限定で、いつでも見ることができるとのこと。9月から実証校でのシステム導入が全小中学校で展開される予定で、その参考映像。どの学校にとっても動き出すための多大なヒントとなるディスカッション。良い仕事をさせていただいたと自負。

 予定よりかなり早く終了したので、懇親会出席をお断りして、大阪難波駅から近鉄新車両ひのとりに乗車して名古屋へ。プレミアムシートは快適。心地よい揺れで、1時間は熟睡。鉄ちゃんの松本先生から「寝るなんてもったいない!」とコメントが届く(笑)。

 20時30分ごろに帰宅。PCに向かい、いくつかの仕事。予定通りには進まず(泣)。やらなければいけない事柄をメモ書き。それだけで気力低下。

 研究室HP記事は山田貞二先生からの学びシリーズ。6期生で参加した池戸君、中江さんの記事。5期生とは気づき箇所が違うのも面白い。 



2019年06月24日(月) 「教育課程論」に水谷校長先生
2018年06月24日(日) 終日原稿書き
2017年06月24日(土) 授業深掘りセミナー&愛される学校づくり研究会&大阪で会議
2016年06月24日(金) 初等算数・教科書比較を通して図形領域深掘り
2015年06月24日(水) 「小児がんを知り、いのちの大切さを 学校で学ぼうプロジェクト」の打ち合わせ
2014年06月24日(火) 第2回目のしゃべり場講習会は大成功
2013年06月24日(月) 角田明先生の指導を受けての指針づくりに
2012年06月24日(日) 書籍原稿チェック
2011年06月24日(金) 第2回委員長・教育長会議
2010年06月24日(木) カツ定食がうまい店へ
2009年06月24日(水) 県校長会・地域代表者会
2008年06月24日(火) 長時間&複数電話
2007年06月24日(日) 愛知県教育委員会のホームページ
2006年06月24日(土) 別世界をもっている豊かさ
2005年06月24日(金) 市P連懇親会で学ぶ
2004年06月24日(木) 提案の段階でのイメージ化
2003年06月24日(火) 雨・・・