三楽の仕事日記
DiaryINDEXpastwill


2019年01月13日(日) 原稿書きと第54回いきいき寄席

 午前中は週刊「教育資料」の連載計画づくり。いただいたタイトルが「新学習指導要領 現場での生かし方」。すでに第4号まで書いているが、あらためてのいわばプロット作り。ときどき数学書籍原稿書き。

 11時20分に家を出て、いきいき寄席会場へ向かう。今日は「第54回いきいき寄席」。出演は墨田川馬石師匠と紙切りの林家楽一さん。席亭と師匠らをお迎えに高蔵寺駅へ。昼食を一緒させていただきながら四方山話。楽一さんには教育とのコラボを提案。

 14時開演。馬石師匠の一席目は「ざるや」。楽一さんが次の会場への移動があるために短めの高座。正月らしい演技が良い噺。紙切りの楽一さんは三度目のご出演。淡々とした語りで会場を沸かせる。「これは難題だ」と思うリクエストにも上手に切り返して、なるほどの高座。馬石師匠の二席目は「八五郎出世」。八五郎の描き方が秀逸で、最後に都々逸が入る演出。五街道派のやり方だそうで、品を高めての締め。

 帰宅。いつものように思うように原稿書きは進まず。授業と学び研究所の仕事は少々。諸連絡メール。

 研究室HP記事は昨年12月25日の大治町での研究会に参加した4期生・竹内君、5期生・中西君、酒井さんの記事発信。しっかり学んでいることに指導者として満足。



2018年01月13日(土) 教師力アップセミナー(鏑木良夫先生)運営
2017年01月13日(金) 講義&研究所で教育漫才検討
2016年01月13日(水) 篠岡中&授業と学び研究所&大学(実習委員会)
2015年01月13日(火) 面接指導&教師採用塾&算数・数学学習会
2014年01月13日(月) 愛される学校づくり研究会役員会
2013年01月13日(日) 新・味岡児童館式典等のリハーサル
2012年01月13日(金) なだ万茶寮に食を楽しむ
2011年01月13日(木) 役職者懇親会
2010年01月13日(水) 理解に苦しむ動き
2009年01月13日(火) つなげる力
2008年01月13日(日) 気づかなかったのが不思議
2007年01月13日(土) 第15回志水塾長野セミナーで模擬授業
2006年01月13日(金) 学校経営力は学ばなければつかない
2005年01月13日(木) 鍛えている授業も気持ちが良い
2004年01月13日(火) 冷え込んできた〜
2003年01月13日(月) 読書