三楽の仕事日記
DiaryINDEXpastwill


2018年06月02日(土) 授業づくり楽会「第1回名人会」

 8時30分、EDUCOM愛知本社到着。さっそく午前・午後の流れ確認。デジタルサイネージや高座など、新たな配慮に感心。ゼミ生11名参加。

 9時30分から、前座会&真打会合同研修会開催。新企画。これが我ながら凄い(笑)。道徳読み物教材を配付し、30分間で前座、真打ち、ゼミ生、フェローらで指導案を作成。その後、前座による授業、真打ちによる検討、それを受けての前座による授業と続く展開。

 圧倒されたのは、前座授業者として登場してくれた松井先生と牧野先生。いやあ、実にうまい。とても1年と2ヶ月しか教師経験がないとは思えない。もちろん前座会5名で指導の流れを作った総力にも感心。フェロー席でみなさんが口にすることは同じ。「ベテランといってもいい。助言の必要がない」。まったく同感。玉置さんの授業が見えると言っていただけたこともかつての指導者として嬉しい限り。午前だけで大満足!

 午後からは「第1回名人会」。前半は授業深掘りセミナー。野木森広先生の理科授業。教材も展開もさすがというもの。さて、どこを深掘りするか。

 授業終了時には、攻めどころ(笑)を決めて登壇。二人ペアに対しての丁寧な個別指導。ここに「見方・考え方」指導の秘密があると判断して深掘り。優れたパネラーなので、どう振っても安心。予定以上に深掘り完了。よし!

 後半は、僕の教育落語、談慶師匠の落語「紙入れ」、そしてメインの対談「落語家から学ぶ! 授業や生活で使えるコミュニケーション術」。談慶師匠との対談はやり慣れてきたこともあって、さらに突っ込んでも流れは止まらない感じ。あとは聴衆を意識して新ネタをいれていくことかな。

 終日つきあってくれたゼミ生に感謝。師匠と関係者の皆さんで、懇親会場へ移動。名古屋コーチン割烹「鳥ふく」で大盛り上がり。とっても充実した1日に感謝。この年齢になり、このようなことができるとは!関わっていただける皆さんに感謝しかない。

 研究室HP記事は4本。2本は昨日に続いて津島市立東小学校でのゼミ生の学び。山下さん竹内君が発信。見る目が育ってきているゼミ生。やはり自分の目で見ることだ。教育メモは2本。早川君は坪田先生、静谷君は有田先生から思いの抜き出し。
 


2017年06月02日(金) EDUCOM主任研修二日目&小学館取材
2016年06月02日(木) 授業と学び研究所で終日会議
2015年06月02日(火) 授業深掘りセミナー詳細決定
2014年06月02日(月) 嬉しい電話&金城学院大学で
2013年06月02日(日) か・お・つセミナーへ
2012年06月02日(土) 研究助成申請書を一気に
2011年06月02日(木) 編集部のブログに感激
2010年06月02日(水) 鳩山&小澤W辞任にびっくり
2009年06月02日(火) 小学校外国語活動プロフェッショナル派遣事業PR
2008年06月02日(月) 県教育長歓送迎会に出席
2007年06月02日(土) 大阪へ
2006年06月02日(金) New Education Expo 2006
2005年06月02日(木) 修学旅行引率3日目
2004年06月02日(水) 修学旅行2日目
2003年06月02日(月) 教育実習始まる