三楽の仕事日記
DiaryINDEXpastwill


2018年03月18日(日) 濃密な第2回人間共育道場(ゲスト 柳瀬貴夫さん)

 朝から落語の稽古をボチボチ。本を読んだり、原稿を書いたりもする。

 11時からの岩崎東区総会に出席。4月から我が家は組長となる。「先生、近い将来は・・・」と言われ、「地区のために協力しなければとは思っていますが、今の状況で時間がとれるだろうか。それだけが心配なのです」と返答。

 14時過ぎに家を出て、誠道塾小牧支部へ。15時から第2回目の「人間共育道場」。ゲストはEDUCOM代表取締役の柳瀬貴夫さん。早々と会場に来ていただき、最後の打合せ。

 12名の参加による「第2回人間共育道場」開始。「10名くらいでじっくり話し合いましょう」で始めた道場。参加人数は十分。

 僕から柳瀬さんへインタビューしながら、皆さんにまずはEDUCOMの概要を知っていただく。その上で、求めている人材を話してもらい、そのわけの深層を追質問で話していただいた。柳瀬さんとは長いつきあいをさせていただいているが、会社経営&人を育てるという視点での話は初めて聴く。深く感動。

 3つのグループに分かれて話し合い。僕のグループは、高校3年生、大学4年生、第2の人生を別会社で送っておられる方、そして僕の4人。年齢幅があるにも関わらず、互いを刺激し合う意見が出て、実りある時間。

 斎藤さんによるファシリテーターで、3グループでの話し合いが見える化。つながりも生み出していただき、最後の最後までとても良い話し合い。

 締めの柳瀬さんのお話も秀逸で、この道場を立ち上げた一員になっていることを誇りに思えた1時間40分。大満足。

 終了後、皆さんで気軽な話し合い。盛り上がっているところだったが、ゼミ生の指導(笑)もあって中座。参加した岡田さん、加藤君に喫茶店で特別講座(笑)。

 夕食は「七福」でうなぎ。帰宅してゆっくり。

 研究室HP記事は、2月24日の「愛される学校づくりフォーラム」で「学生でこのような授業をするとは!」と激賛された寺坂君の授業。その水面下の努力を明らかにした記事をアップ。ぜひ、みなさん、お読みください。ゼミ生の皆さんへ。努力はこうして報われるのです!必読です。



2017年03月18日(土) この世界の片隅に&伊藤さん還暦祝い会
2016年03月18日(金) 学生相談&教授会&研究会役員会
2015年03月18日(水) 発刊「思いを届ける学校ホームページ」
2014年03月18日(火) 話し続けた1日
2013年03月18日(月) ほぼ終日、職員と懇談
2012年03月18日(日) 第13回味岡児童館をつくる会
2011年03月18日(金) 卒業式で何を語ったのだろうか
2010年03月18日(木) 数学と国語の混合力
2009年03月18日(水) 久しぶりの定時退庁
2008年03月18日(火) 難産
2007年03月18日(日) 落語ワークショップと第68回小牧落語を聴く会
2006年03月18日(土) また堀田講演から学ぶ
2005年03月18日(金) 学校地域コーディネータ活動情報交換会に出席
2004年03月18日(木) 市P連新旧母親代表研修会
2003年03月18日(火) 体が重い