三楽の仕事日記
DiaryINDEXpastwill


2014年08月06日(水) 半田市で講演後、静岡へ移動

 5時に起きて、二日間の仕事日記書きから開始。学校HP記事は、昨日の教職員研修会の話題でアップ。共著本の再校について、さらなる確認事項をいただいてその返答。明日までの締切業務を処理して送付。

 小牧勤労センターへ。昨年度に続いて佐藤正寿先生を招いての研修会。「先輩の仕事術から学ぶ〜教師力を高めるために〜」。講演前に小会議室で懇談。特別ゲストは佐藤先生ファンの我が校PTA会長。自分は10時過ぎに退席することをお詫び。

 講演第1部は「あこがらの人から学ぶ」。もちろん有田和正先生からの出会いから学びまで。公的な場での最後の舞台、昨年度の愛される学校づくりフォーラムでの有田先生の模擬授業映像、有田先生からの学び秘話、隣席との話し合いなど、工夫された構成。いつものように穏やかで聴きやすい講演。中座するのがとても残念だったが、いたしかたない。

 家に戻り、車を置いて、味岡から金山、半田駅へ。お迎えをいただいて講演会場のアイプラザ半田へ。平成26年度半田市生徒指導総合連携研修会での講演。「無限の力をもつ子どもを信じてー楽しく子育てをしようー」と題して1時間15分のお話。講演前に講師紹介などでハードルをグンと上げられての開始。

 ご期待に応えて、笑いの効用小噺。「つるの恩返し」のさわり。そして3部構成で話す。「子どもの力にびっくりした事例」「授業で子どもたちの学びを喚起する」「子どもたちのネットトラブル」。全編にわたって、地域、保護者、学校が連携して子どもを育てましょう。子どもの力を大人が見限ってはいけない。こんなメッセージを伝えようとつなぎ言葉を工夫。

 講演後の感想をお聞きすると、教育長さんはもっと笑いがほしかったような(笑)感じだが、授業づくりの話も熱心に聞いていただける皆さんで、最後にはミニ落語でも、と思っていたが、最後まで「生徒指導」のキーワードに合せた話で締めくくる。市長さんや議員の方にも聴いていただいたのは久しぶり。

 半田駅まで送っていただき、大府から豊橋。電車の中で志賀内さん発行の「プチ紳士からの手紙」を読んでおられる女性を発見。思わず声をかける。豊橋から静岡まで新幹線で移動。こだま号は各駅でじっくり停車。18時15分静岡着。

 18時30分から「第46回全国公立小中学校事務研究大会静岡大会祝賀会並びに功労者表彰祝賀会」に出席。200名以上参加の祝賀会。明日の分科会助言者なので来賓扱いをしていただき恐縮。愛知県はもとより他県の事務職員の幹部のみなさんと名刺交換。拙著「玉置流・学校が元気になるICT活用術―ICTは学校力向上ツール」をお持ちの方があって、嬉しい情報交換。

 21時ごろ、ホテルに到着。明日に向けて準備を少々。早めに寝る。


2013年08月06日(火) 小牧市教職員研修(皆川寛先生)に参加
2012年08月06日(月) 豊川市立東部中学校の研修会に出かける
2011年08月06日(土) 授業で育つ教師の会に参加
2010年08月06日(金) 東海市立上野中学校現職教育へ
2009年08月06日(木) ITD2009大阪で登壇
2008年08月06日(水) 実務者会議に出席
2007年08月06日(月) 愛知県版学校評価の手引書
2006年08月06日(日) 広島県三次市へ移動
2005年08月06日(土) 愛・地球博で環境コンサート
2004年08月06日(金) 長野講演資料づくり
2003年08月06日(水) 忘れられない1日