三楽の仕事日記
DiaryINDEXpastwill


2012年05月15日(火) 平成24年度愛知県小中学校長会総会

 朝から重い話題を聞く。情報入手できるのも学年主任の働きのおかげ。感謝。

 朝の打合せでは、学校としての「日食(金環日食)への対応」のポイント周知。文書配付徹底。さっそく学校HPへ文書掲載。記事発信。

 避難訓練時に不在のため、教頭先生と打ち合わせ。そしてお願い。銀行で会計処理後、中京大学文化市民会館へ向かう。

 愛知県小中学校長会総会の係担当は来賓駐車場係。名古屋・三河の担当の方々と対応。総会は滞りなく終了。

 教育講演の講師は北原照久さん。TVお宝鑑定団で有名になった方。演題は「夢はかなう きっとかなう」。すっと入る言葉で(難しい言葉は使っていないということ)、生い立ちから人生の転換期、夢を実現させるための10か条まで一気に語る。その10か条は以下の通り。

1 プラス発想
2 勉強好き
3 素直
4 感心
5 感動
6 感謝
7 ついている人と付き合う(松下幸之助氏の言葉)
8 親孝行
9 褒めろ
10 つきはついていると思う人につく


 それぞれの項目にちょっとした補足。これが伝達力を増している。

 「運がよくなる魔法の言葉」は「感謝」。ありがとうは伝えてこそ価値がある。
 感謝の「射」は、言葉を相手に射ること。

 よくない時は「難が有る。難が有る」と繰り返す。これは「有る難」。「有り難う」へつながる。

 「感心・感動・感謝」は「三感王」

 叱って褒めよ。後よし言葉がいい。よいことは後に言うといい
、など。

 係解散の声を聞いて学校へ向かう。先日の教師力アップセミナーに参加した若者に、紹介された書籍を話題に会話。さっそくその書籍を買いに出かけたが手に入らなかったとのこと。「即、動く」がいい。ならばと、その書籍プレゼント。

 教頭、事務、学年主任が校長室で依頼電話。ここでは書けない重い仕事。苦しい実情を市教委へ報告。いくつかの相談と対応。会計処理。テスト採点で19時30分の時点でも多くの職員が業務中。管理職として心痛む。この姿も知らせた方がよいと判断して学校HP記事へ。ドンとした疲れを感じたので帰宅。

 食事後、届いたメモをもとに避難訓練の報告記事発信など、いくつかの仕事も続ける。あちこちネット検索。我ながらよく働く。自分に感謝(笑)。
 


2011年05月15日(日) リボーン味岡の話し合いが進む
2010年05月15日(土) 本年度第1回教師力セミナーは赤坂真二氏。
2009年05月15日(金) 凄い予算案
2008年05月15日(木) 長く続けていると
2007年05月15日(火) 国立教育政策研究所へ
2006年05月15日(月) 現職教育で学習クラブの習得
2005年05月15日(日) 市制50周年記念第九演奏会で終日
2004年05月15日(土) IT日常化プロジェクト会議へ
2003年05月15日(木) 取材で2時間とられる