三楽の仕事日記
DiaryINDEXpastwill


2011年06月08日(水) 教員の質の向上に関する調査報告書

 通常業務のほか、別室で指導課長さんと相談事。関連した資料作り。

 先日、New Education Expo 2011東京でいただいた成果報告「普通教室のICT環境と指導者用デジタル教科書に関する調査および研究開発」を熟読。特に第5章「指導者用デジタル教科書の教員による活用」はポイントを抜出。

 国立教育政策研究所から「教員の質の向上に関する調査研究(pdf)」が発表された。なかなか興味深い結果あり。

 例えば、優秀教員の力量形成に関する質問紙調査結果。調査対象者は各都道府県から推薦があった優秀教員。

 初任から5年経験未満までで一番経験が多かったのが「学校内の授業研究」で90%ほど。100%でないという驚き!推薦されるような優秀教員でも、5年間授業研究をしなかった教員がいるということ?

 初任から5年経験未満までで一番役立ったという経験は、「学校内での優秀な教員との出会い」で84%ほど。ほぼ誰もが経験している「授業研究」は入っていない。「授業研究」が役立たないとは思えないので、方法に問題アリなのか?

 5年から15年未満の経験、15年以上経験の中では、、一番役立ったという経験は、1番目に「長期研修」がくるが、2番目は「学校内での優秀な教員との出会い」となっている。「授業研究」は入ってきていない。

 このことから、推薦されるほどの優秀教員を生み出すには、「学校内で優秀な教員との出会い」を作ることであるという結論になるわけだ。そのためには、まず優秀な教員を育てなくてはいけないが、それは優秀な教員との出会いが必要で…。ああ堂々巡り。


2010年06月08日(火) 中途半端な拍手、ありがとうございました
2009年06月08日(月) 小学校外国語活動プロフェッショナル派遣事業要項
2008年06月08日(日) 第73回小牧落語を聴く会
2007年06月08日(金) 愛知県のホームページ
2006年06月08日(木) 教育ルネサンスに掲載
2005年06月08日(水) 一宮中部中より視察
2004年06月08日(火) 校長会議でプレゼン
2003年06月08日(日) いい天気に原稿書き・・・