三楽の仕事日記
DiaryINDEXpastwill


2011年05月04日(水) 成功する校務の情報化ガイドブック【入門編】

 「成功する校務の情報化ガイドブック【入門編】」(下村聡著、プラネクサス)を読む。

 【入門編】というタイトルがついているように、「校務の情報化の目的」から始まり、校務支援システムの定義、システム(グループウェア・児童生徒管理機能・業務管理機能・その他の機能 *図参照)によって、どのようなことが実現し、どのような効果があるのかが、実に分かりやすく書かれている。




 すでに出されている「教育の情報化に関する手引」、この4月末に出された「教育の情報化ビジョン」では校務の情報化の重要性が示されているが、その具体例はこの書籍にすべて書かれているといってもいい。現在、そしてこれからの校務システムのことを知りたい方、導入を考えておられる教育行政の方には、特にお勧め。

 この本を読むと、知らぬ間に「校務の情報化地図」が頭に入る。その後、拙著「玉置流・学校が元気になるICT活用術」を読んでもらうと、落ち着いて(笑)読んでいただけるな、と自覚。「このエピソードは、この場所でおこったことなのね」という具合に。

 海部地区小中教頭会研修会での講師依頼をいただいた。今日は講演の組み立てを考える。教頭時代の取組を話すことが一番良いだろうと考えて、昔のネタを引っ張り出す。演題を「学校を内に外に開き元気にする経営」と決めて、レジュメまで完成。


2010年05月04日(火) 食道アカラシア
2009年05月04日(月) 事業報告のWeb化
2008年05月04日(日) 1日のんびり
2007年05月04日(金) 狼少年のパラドクス(ウチダ式教育再生論)
2006年05月04日(木) ひさしぶりにのんびりと
2005年05月04日(水) ゆっくり寝ていればいいと思うのだけれど
2004年05月04日(火) 数学教育に関する歩み
2003年05月04日(日) 連休のはざま