三楽の仕事日記
DiaryINDEXpastwill


2010年10月05日(火) 指導要録等の電子化に関する参考資料が届く

 文部科学省・教育課程課からこの9月に出された「指導要録等の電子化に関する参考資料」の回覧があった。

 指導要録の作成、保存、送付を、情報通信技術を活用して行うことは現行制度でも可能なのだが、(教員一人一台のPC配置をしているのに)国が認めていないと思い込んでいる教委(本県ではありません)があって、これまでも数度、「先生から我が教委に言ってくださいよ」という依頼を受けたことがある。これからは「この文書を見せなさいよ」と言えばよいわけだ。さっそく電子データを保存。

 この文書の中に群馬県教育委員会が教職員を対象として実施した「校務の情報化に関するアンケート」(平成21 年度)の調査結果があった。負担を感じている校務として最も多く挙げられたものが「指導要録の作成」(47.6%)、続いて「通知表の作成」(42.9%)という結果だったそうだ。この調査を学級担任に限定すると、指導要録は70.6%、通知表は62. 9%になったとのこと。

 群馬県は県挙げて校務の情報化を推進している地域だからこそ、こうした調査を県レベルでしているのだと推測。そうでなければ、このような調査をする意識さえ生まれない。改善をしていこうという県の意気込みの裏付けだ。今後の変容に注目したい。

 午後は海部地区人権教育研修会(津島・愛西地区)に出席するために津島児童科学館へ。主催者挨拶。昨年の新型インフルエンザにおけるマスコミ対応を話題にする。

 事務所に戻って通常業務。今日も皆さんに資料提供。附属中から勢いを感じる依頼あり。OBとして嬉しい出来事。


2009年10月05日(月) 角田明先生から学ぶ
2008年10月05日(日) 研究会授業感想&メーリングリスト
2007年10月05日(金) 額田中学校へ
2006年10月05日(木) 地域ふれあい学びフェスティバル小委員会
2005年10月05日(水) NHKのお二人の方と
2004年10月05日(火) ジュニアクラブ化推進会議・・・
2003年10月05日(日) 体調思わしくなく