三楽の仕事日記
DiaryINDEXpastwill


2010年03月19日(金) 平成9年度からの綴りの整理

 今日は、まずは第2期愛知県ホームレス自立支援策等実施計画の実施状況報告づくり。といっても、本課としてやれることは教育面のみ。人権教育の推進。なんでも教育に絡められるというと言い過ぎ?

 グループで今後のキャリア教育について検討。知事部局での「あいち出会いと体験道場」という事業がある中、それとの整合性も考えながらの統一企画検討。いいアイデアが浮かんだ!満足、満足。

 農林水産部園芸農業課から相談あり。この分野でも教育に絡められるのか、という感じがする相談。私見を述べる。

 平成9年度からの教科用図書採択関連綴が本課の隅に置かれている。かなりのスペースを占拠しているために、地下の書類倉庫へ移動を決める。縦積みすると、胸の辺りまで達する量の文書。移動だけで一汗かく。課室隅がようやくすっきりした。ついで、裏紙使用をするために、使用されている片面に赤ペンでのチェック入れ。これもかなりの量があって、1時間ほどの単純作業。足元のファイル整理など、そろそろ年度末整理に入る。

 ***

 今日は小学校の卒業式。市内小学校のホームページでその様子を見る。どの学校もその日のうちに卒業式の様子を伝えている。市内では当たり前になってきた。校長式辞をアップしている学校も数校あり。じっくり読む。何度も推敲されたに違いない式辞。校長の思いがしっかり伝わってくる。子どもたちに思いを伝えるための例話がとても参考になる。それぞれの校長の個性が光る。

 明日の「味岡児童館をつくる会」のためのプレゼンづくり。実質、つくる会の第1回目。地域のみなさんの力を結集して、平成24年4月開館に向けて、児童館の運営の在り方や環境作りなど、様々なことを話し合っていく会だ。中学生も参加。教え子世代も参加。そして同級生も参加。良い会にしたい。


2009年03月19日(木) 義務教育課ホームページも徐々に
2008年03月19日(水) 今年のフォーラム検討
2007年03月19日(月) 営業部長はこのままではクビです(笑)
2006年03月19日(日) IT活用指導力プロジェクト会議
2005年03月19日(土) 市之久田公民館まつりで落語
2004年03月19日(金) 歌える学校のよさ
2003年03月19日(水) 忙しさの2乗