三楽の仕事日記
DiaryINDEXpastwill


2006年04月25日(火) 雲にこだわる

 朝の打ち合わせで、丹誠込めて育ててきた苗が無情にもすっかり抜かれてしまいましたという報告あり。清掃時に間違って抜いてしまったのか?花壇でのイタズラもあるとのこと。心を育てましょうと赤星さんから呼びかけ。

 朝の教室風景を見て回る。朝のわずか5分間でも学級の文化を感じる。黒板にメッセージが書き込まれた教室もいくつかあり。

 学校HPに「各部活動ごとの方針」を掲載するための編集作業。透明性の高い教育推進の一つ。さっそくアップ。

 中庭が実に美しい。青空が見えてきたので「中庭&校舎&青空」をねらってデジカメで何枚も撮影。雲がほどよく入ると、とても感じがよいことが判明。校長室と中庭を何度も往復して何枚も撮影。ベストショットをねらう。

 授業観察。子どもたちの関わり合いを中心に見て回る。授業者としては、わずか5分間とはいえ、どういう場面でどう仕組むとよいかは悩みところだろう。島内さんの英語の授業で感心。単語を習得するわずかな場面だったが、電子掛け図のフラッシュカードを上手に使い、目と手と口で身につけさせる手法で、授業密度を高めていた。

 学習相談室での個別学習支援も始まった。5月中旬からは授業との連動を強化してより効果的な取り組みに高める予定。まずは個別学習支援の軌道化に専念。スクールサポーターの松本さんの新アイデアも光る。

 ジュニア演劇クラブ最終集計。31名の参加申込があった。さっそく指導者の福井さんにメール。「驚きました。頑張ります」というレス。僕も予想をはるかに超える参加者で身が引き締まる。僕が今後考えるべきことは軌道にのるまでの支援。予想外のことは起こるのは承知の上。

 和田さんと岡部さんと「見える化サイト」について相談。ようやくちょっと見えてきた感じ。「いいところの見える化」というコンセプトには、まだちょっと遠い。

 毎日、少しずつ、授業を見ている。これが皆さんに広がるといいなあと思うこともいくつかある。それをどう皆さんに伝えようか。朝の打ち合わせの時間では無理。文書でもなかなか。ふっと図解を思いつき、なぶり書きをしてみる。ちょっといけそうな感じ。「授業図解シリーズ」と題して挑戦してみようか・・・。

 久しぶりに「振気:自己満足コーナー」更新。僕の小学生時代の宝物(マースカレーのマース号)を紹介。


2005年04月25日(月) 仕事が進まず
2004年04月25日(日) 校長通信2号
2003年04月25日(金) 雨、雨、雨、雨・・・