三楽の仕事日記
DiaryINDEXpastwill


2005年05月07日(土) おやじの会総会&こまきあんず例会

 9:00学校へ。ディベートの生徒の活動開始を見届けて、9:30おやじの会の総会。12人が集合。今年度の代表は遠藤さんに決定。活動内容の話し合い。校長としては、うれしくなっちゃう意見が続出。わが子だけでなく、子どもとのコミュニケーションがもっと必要。一緒に活動できるものがいい。「地域ふれあいフェスティバル」で子どもがこんなことをやってみたいといえば、その支援をしたい。「生き方ナビゲーションの会」と「職場体験」の比較も。実際に職場体験学習を受け入れている方からは、圧倒的に「生き方ナビ」への賛同。今の流れが職場体験の拡大なら、早めに意見を言っておいた方がいいのではと、助言あり。おやじの会のホームページの話題なども。11:30終了。職員室に戻る。ディベートの子どもたちにブログ開設のプレゼント。活動記録を残すことは、わずかな活動時間を意識すること、そして自分たちの歩みを見直すきっかけになるはず。さっそく書き込みもあり。さすが反応が早い。学校HPにおやじの会のことをアップ。「こまきあんず例会」での資料づくりをして退校。

 支払いやディーラーに寄って帰宅。伊藤さんから冊子のプレゼントあり。いつも感謝。「『大変』が大きく変わるチャンスでした」(佐古利南さん講述録)を一気読み。これは高校改革をした校長の記録。

 19:30東部市民センターへ。こまきあんずの例会に参加。話題は経営難続くピーチライナーのこと。あおい交通社長の松浦さんの考えになるほど。だめだ、だめだと決めつけていたら変わらない。規制があれば、それを実態に合わせて変える努力もすべきといった意見など、ごもっとも。教育もまったく同じ。最後にちょっと時間をいただいて、光ヶ丘中1年の変化を話させていただいた。大人も学びましょうと呼びかけ。これから続くいくつかの3校学びセミナーのPR。

 明日は5時起きで東京。早めに寝るといっても24時か・・・。


2004年05月07日(金) 尾張校長会&尾張教育研究会総会
2003年05月07日(水) 次から次になぜこんなに・・・