三楽の仕事日記
DiaryINDEXpastwill


2005年04月21日(木) 授業参観&PTA総会

 昇降口清掃はいつもの通り。「地域ふれあいフェスティバル」の生徒実行委員会応募の依頼を各担任へ。文書決裁。授業観察。保護者からの電話相談。3校学びシリーズの決定!諸連絡であっという間に午前中終了。
 
 我が校の伝統の一つ「ディベート選手権」への取組方について保護者の皆さんと懇談。学校の現状も包み隠さずお話しし、よく分かっていただき、とても良い方向に進んだ。ありがたい提案をいただいた。

 PTA総会。平成16年度の事業プレゼンを改めて見てみると、本当にすごい。よくぞ、皆さん、これだけの事業をという思い。家庭、地域の大いなる支援をいただいていることに感謝。議員さん、区長さん方も多数参加の総会。校長あいさつでは、平成16年度末に職員でこれまでの教育活動をしっかりと振り返り、様々な改革を進めていることを明言。その中の一つが「光ヶ丘中学校2005」の発刊。思いをいっぱい書きました。ぜひお読みを!と力強く!そして、3校学びセミナーの開催をPR。「学び続ける生徒の育成」を目標に掲げているが、それにはまず教師が学ばなければいけない、大人も学ばなければいけない、そのために学びセミナーを始めました。ぜひ、ぜひ参加をと呼びかけ。職員紹介を終えて、校長室へ。

 校長室では、またまた区長さん方から様々な情報、視点をいただく。多謝。区長さん方も「メディアとのつきあわせ方セミナー」に参加していただけるとのこと。帰りに「光ヶ丘中に来ると、一つずつ賢くなるよ」と言われた区長さんの一言、うれしかったなあ。

 鹿児島セミナープレゼン資料チェック。コンピュータ機器確認。

 必死に「自然・人・未来」へ発信する学校づくり事業の応募票を書いて、夕刻、市教委へ提出。「桃花台百話」第2集発刊に向けて、ぜひとも獲得したい事業指定だが、果たして・・・。

 19時、PTA新旧役員懇親会へ。とてもパワフルな我が校のPTA。楽しい話をいっぱいさせてもらってお開き。

 帰宅。いつものようにメール処理。ちょっぴり読書。横になる。


2004年04月21日(水) 教員会総会・教育研究会立ち上げ
2003年04月21日(月) 緑がまぶしい雨上がりの月曜