2011年05月24日(火)  リレーおてて絵本とオリーブちゃん脚本

産休に入った元同僚と数年ぶりに会い、「案ずるより産むが易し」「産んだら未知の世界と寝不足が待っている」と先輩ヅラしてアドバイスする。会社を辞め、脚本家で一本立ちした矢先に晴天の霹靂でたまを授かったときは、喜びよりも戸惑いが勝ったけれど、蓋を開けてみれば、案ずるより産むが易し、だった。

わたしにとって、何より大きかったのは、ひとが言葉を習得する過程に立ち会えたこと。自分もこんな風に日本語と出会い、たわむれ、身につけていったのか、と母国語に出会い直す体験。1才になる前には数えるほどの単語しか口にしなかったというのに、オリンピック一回分の時間の間に、単語をもりもり吸収し、自在に組み合わせ、いつの間にか、ずいぶん込み入ったことも表現できるようになった。

少し前からおてて絵本を作らせていることを以前の日記にも書いたが、今日は、ふと思い立って、リレー形式でやってみることにした。「あるひ たまちゃんが あるいていると おほしさまが おちていました」と出だしをしゃべって「はい、どうぞ」とたまに渡すと、即座にルールを理解して、続きを作り、「はい、どうぞ」と返してきた。それを繰り返し、こんなお話ができた。マはわたし。タはたま。

マ)あるひ たまちゃんが あるいていると おほしさまが おちていました。

タ)たまちゃんは ほしを しあわせに したいと おもいました。たまちゃんは ほしを つれてかえることにしました。

マ)おほしさまは しあわせにんじんの かたちをしているので もう しあわせかもしれません。

タ)たまちゃんは ほいくえんに ほしを つれていきました。せんせいに みせると きれいねえと いわれました。

マ)きゅうしょくの じかんになって たまちゃんは こっそり スープに おほしさまを うかべました。そして きょうの しあわせにんじんは たまちゃんです といいました。

タ)たまちゃんは そのほしを たべました。

マ)ところが おほしさまが あいたたたと いいました。ほしは いきているので たべられません。

タ)たまちゃんは ほしを たべるのをやめて あそびました。

マ)おほしさまは しあわせでした。そらから おっこちたおかげで たまちゃんの おともだちと あそべたのです。

タ)たまちゃんは ほしを おそらに かえすことにしました。

マ)でも おほしさまは そらをとぶ ほうほうを わすれてしまっていました。

タ)たまちゃんは せなかに はねをつけて おほしさまを だっこして ほしの くにに つれていってあげました。

タイトルは「しあわせなおほしさま」としようか。

しばらくして、たまが「しょうどしまのオリーブがすきだから、いま、オリーブのドラマかいてるの?」と言い出した。どんなお話?と聞くと「かようびよる6じからやるの」と言う。内容よりまず枠を押さえるところが業界通っぽい。「あさ3じまでやるの」と言う。大作だ。

オリーブが出てくるドラマなの?と聞くと「オリーブちゃん。にんげん。15さい。しょうがくせい」と言う。15才の小学生とは! 本人は狙ったわけではないと思われるが。オリーブちゃんの悩みは?と聞くと「やっぱりオリーブのことでしょ」。そんなオリーブちゃんが「すくすくそだつ」お話らしい。それもやっぱりオリーブだから?

「ママもオリーブのドラマのきゃくほんかく?」と聞くので、いいよ、一緒に書こうと言うと「いまいまさことたまえはきゃくほんをやりますってちゃんといっとかないと、テレビにでないよ」。書く前にクレジットの心配をするプロ根性。

早速、脚本開発に入った。一緒にと言ったものの、たまがしゃべるのをわたしが打ち込む形の共同作業なので、おてて絵本の口述筆記と変わらない。以下、たまがしゃべったままに。
あるところに オリーブちゃんがいました。
オリーブちゃんは いなかのみちを とことこはしっていきました。
なんにちも はしっていきました。
あるひ オリーブちゃんママという オリーブの ママが きました。
オリーブちゃんは そのママの こどもに なることにしました。

はるが きました。
おかあさんは オリーブちゃんを ていねいに ていねいに あずかっていました。

あるひ きゅうに おかあさんは しんじゃいました。
なんにちかたって おかあさんは てんごくに とどきました。
オリーブちゃんは おかあさんが なくなるまで ずっと みまもっていました。

オリーブちゃんは おかあさんが つかってたものを すてるのは もったいないから おかあさんのものを つかうことになりました。

ラストがしりきれとんぼなので、お母さんが使ってたものを具体的に書いたらと言うと「たとえば おむつ」と言ったのでカットした。9時間の大作には足りないけれど、するするとこれだけの分量のお話を紡ぐようになったのか、としみじみとなった。


今日のtwitterより(下から上に時間が流れます)
>>>もっと読む


【たま語】では責任を取って、真面目な話を。たま、真面目って意味わかる?「せすじをのばしてってこと」。なるほど。QT @han_zou_tw @masakoimai ウヒャヒャヒャ!あかぁ〜ん!ツボに…ヾ(^▽^)ノ まだ電車の中なのにぃ…。変人のレッテルの責任とってくださいw
posted at 21:11:24

【たま語】腰砕けって意味分かる?と聞くと「ママわかるでしょ?」。わかるけど、たまちゃん知ってるかなあと思って。「わかってるならきかなくてもいいでしょ」。落語の転失気みたい。QT @toshiyounggreen @masakoimai いちいち可愛くて、腰砕けになりそう(笑)
posted at 21:07:52

【たま語】「きょうね、ほいくえんで、でんきこわれたの」。停電?で、どうしたの?「みんなで、でんきやさんにかいにいったの。20えんだった」。どこの電器屋さん?「ビックカメラだよ。えきのちかくの」。どんな形で電気売ってたの?「みたせんってかいてるはこだった。さわるとベタベタするの」
posted at 20:24:35

【たま語】こないだ長瀞で会ったのはつばさのファンクラブの人たちよと教えると「たまちゃんもつばさのファンクラブぅ。てっぱんもファンクラブぅ」。じゃあママはたまちゃんのファンクラブと言うと「おとなはダメ」。年齢制限か…。
posted at 20:20:45

【たま語】野菜食べたらお肌つるつるになるよと諭すたび、わたしの頬を触って「あれ?」と突っ込む(むっちゃ感じええ!!)。調子に乗って「きょうね、ほいくえんでアスパラたくさんたべたの。ママのべたべたもよくなりますようにって」。余計なお世話です。
posted at 20:17:59

わたしにとっては子ども時代の記憶をくすぐるところも#teppanと共通。QT @obebenuma てっぱんとマイマイ新子もつながってますよ、舞台の尾道と防府の共通点。その1、瀬戸内沿岸 その2、ロープウェイが有る その3、天満宮が有る その4、向島が有る ちょっと無理有りますが
posted at 19:13:09

@y_kurokuro 一人の作家さんを集中して読むのって面白いですよね。共通点を見つけるとうれしくなり、違いを味わうとトクした気持ちになるし。西加奈子さん、他の作品もどれも良いですが『通天閣』もぜひ。
posted at 19:10:44

【たま語】今日の東京は雨。傘を差して徒歩で保育園へ。「ママ、きょうは、たまちゃんのこと、しらないひとだとおもって、あるいていいからね」とおねえさんぶってたくせに、「ママ、まってよ〜」。
posted at 10:11:08

2010年05月24日(月)  朝ドラ「てっぱん」クランクイン
2009年05月24日(日)  「つばさ」第9週は「魔法の木の下で」
2008年05月24日(土)  カレーパーティ前日
2007年05月24日(木)  マタニティオレンジ123 モンスター親とアリガター親
2002年05月24日(金)  清川虹子さん
1979年05月24日(木)  4年2組日記 しゅうじで「ビル」

<<<前の日記  次の日記>>>