ぼんやり日記
DiaryINDEXpastwill


2005年06月30日(木) 腰が低くなる?

なにやってたんだろうなあ(現在7/7)

講習会、何をどう段取りしていいのか。
まずグループ分けをどうするかで悩む。
事前にグループ表を作って張り出した方がいいよ、と
前委員長にアドバイスを受けた。

こっちで勝手に決めて、揉めませんように。
なかなかつらいもんですわ。
へこへこ。

委員長になったおかげで
随分と頭を下げる機会が増えたものです。


2004年06月30日(水) 鼻血が出たら出されるスポーツ
2003年06月30日(月) セントジョーンズワート

2005年06月29日(水) 申込日

料理講習会の申込み受付日。

副委員長のお二人と学校へ行く。
3人まともに揃ったのは初めてかなあ。

申込者は定員20名のところを23名。
ちょうどいいかんじ。
でも、成人教育委員の方が少なくて
準備と後かたづけが大変そう。

うーんと考えながら、くるりるのヤマハへ。
これから、講師の人の材料とかレシピを待ちます。

ちゃんとできるか心配。


2004年06月29日(火) メールチェックはこまめに
2003年06月29日(日) どうにも感情をコントロールできない日

2005年06月28日(火) 我が家の夏は、虫退治

お家づくり。
基礎もいよいよクライマックス。
コンクリートを流しておりました。

生コン車がやってきて、ぐるぐるコンクリートを
かき混ぜる車もやってきて、
遠目ではよく見かける光景だったのだけれど
こんなソバで見るのは初めて。

暑いですね。
西日本では断水の地方も出てきました。
このまま空梅雨なのかしら。
実家のあじさいも茶色っぽくなってきた。

うちのベランダのみかんの木には
アゲハの幼虫がもうもうと葉っぱを食べていた。
ちっ
ちょっと油断した隙にこんなに食べるとは。
足元には、ころころフンがいっぱい。

そろそろ、ベランダにいると蚊がやってくるので
あまりゆっくりもできません。

蚊取り線香、出しました。
もちろん、電気じゃなくて、渦巻きです。
これじゃないと、絶対蚊を撃退できない。

今年もかたくなにそう主張しております。
(だって本当なんだもん)


2004年06月28日(月) トランポリン
2003年06月28日(土) USJへ行ってみました

2005年06月27日(月) 子どもの病気とクーラーと湿度計

幼稚園のクラス委員会。

最近、子ども達のあいだで
高熱が出る風邪が流行っている。
この日も何人かのおかあさんが欠席した。

うちのくるりるも、先週かかったのだが
いきなり高熱が出る。
他の風邪の症状は出ないのに、熱だけ出て
くるりるは一日で全快したが(早いよ)
3日くらいかかる子が普通らしい。

その他に溶練菌(字、違うかな)にヘルパンギーナ
水疱瘡と、夏らしい流行病を聞くようになった。

梅雨なんだけどねえ。
暑いねえ。
汗したたるねえ。

今朝は起きた瞬間
「あつっ」と思った。
昨日の夜、パパが「試運転」とクーラーを付けた。
一度付けるともうだめ。

寝る前、やっぱり付けちゃいましたよ。
まだ6月なのにね。
でも室内で30度を超えるとつらいわ。
湿度計もコンスタントに70%だし。


2004年06月27日(日) 蚊と戦う
2003年06月27日(金) USJへ行ってみようかなあ
2002年06月27日(木) 面倒な回復期 / そんなご無体な…NHK

2005年06月26日(日) 教会 / 内覧会へ

今日は、本当のことを言うと
教会へ行くのがおっくうだった。

先週、お休みしたというのもあるし、
気持ちが素直になっていなくて
家族にもぎすぎす当たってしまい、
ああ、こんな状態で外へ出るなんて、
ましてや神様に礼拝を捧げるなんて、
教会のみんなに愛想笑いをするなんて。

愛想笑い。
なんで、教会で愛想笑いをしなくちゃならないんだ。

ふと、そう思った。
悲しい現実。
誰が悪いのでもなく、私がそうしている。

本来なら、教会って傷ついた心を癒し、安息し、
慰められてまた飛び立つための準備をするところ。
それなのに、行かなきゃ、やらなきゃ、しなくちゃ、
こんな気持ちで出かける自分は、おかしい。

うちの教会の中には、もちろん、いろんなお手伝いが必要だ。
子ども達の面倒(教育)をみたり、食事を作ったり、
それを配膳し、後かたづけしたり、コーヒーショップをしたり、
掃除、テープや教会ニュースの作成、発送などなど。

どのお手伝いも、人出が足りたり、足りなかったり。
(足りないことが多い)
でも、うちの教会では、お手伝いを強要されることは、ない。
自主性を尊重してくれるし、手伝っていて、
途中で都合が悪くなって、やめたくなったら
その事も配慮してくれる。

でも、だからこそ、余計に自分は喜んでお手伝いをしたい。
強要されてやっているのではないのだから。
自主性を尊重してくれるからこそ、やれることを手伝いたい。

それなのに、しんどいはずなのに愛想笑いする
そんな自分が嫌だと思う。


などと、苦悩しながら教会へ行った。
毎回、不思議なんだけど
賛美していると、すーっと心が軽くなる。
不思議!
いつもそう。

問題が解決した訳ではないけれど
そういう自分も愛されてるんだ、と受けとめて
自分も自分を愛そう、と思って
また日々を歩むことができる。

やっぱり行ってよかった。
毎週そう思う。
それが私の教会。




この日は午後から
設計士さんが先に手がけた家の内覧会へ行った。

設計士さんの手がけたお家は、これで4軒ほど見たが
大体、イメージがつかめている。
無垢の木の家。
高気密高断熱の家。(だから吹き抜けもある)
シンプルな家。
既製品の少ない家。

今日みたお宅は、吹き抜けのイメージが
うちとよく似ているようだった。

本当にこんな家が建つのかなあ。
外観は、普通の家だったんだけど
中に入るとびっくりする。

このお宅は、化学物質過アレルギーの方がいらっしゃるので
全面無垢、壁は漆喰と木、台所やサニタリー、
あらゆるところの既製品をチェックして、製作していた。
漆喰、素敵でした。

でも、あきらめるわ。
タナクリームで、よろしくです。


2004年06月26日(土) 良い家具
2003年06月26日(木) FMの話
2002年06月26日(水) 語ってしまうぞW杯

2005年06月25日(土) 体だけは休めた

今日という今日は、家族みんなで野球を見るのだ!

そんなことを少し前にパパに言ったのだが
狙っていたスカイマークスタジアムの指定席が取れず
(ファミリーシートというテーブル席)
それでもいいか、と思っていたけど
結局、パパは仕事になったので
私も、パパには口にすら出さなかった。
子ども達には聞いてみたけれど
「うーーーん」と考えるフリをして
どっかへ行ってしまった。
無視かよ。

どっちみち、行ったら行ったで、しんどかったけどね。

というわけで、箕島出身、40才吉井投手の勇姿を
見逃してしまいました。
また見られるよね、絶対。

私は、ちょっと気が抜けて
家でぼーっとしていた。
次の週の忙しさを考えると、不安いっぱいで。
忙しいっていうか、責任の重さで苦しいのかな。
ちゃんとできるのかしら。いろいろ。


2004年06月25日(金) ノスタルジック・ラーメン
2003年06月25日(水) 病院考(ええ大したことじゃございません)
2002年06月25日(火) 泣いてる子

2005年06月24日(金) 遺伝か

最近、めいこがワガママだ。

ワガママ、というか、よく泣く。
イライラしてるのかなあ。
やることが多すぎてしんどいのかなあ。

小学3年生って、こんなにいろいろ面倒なことが
あったっけ。

親の私も、面倒くさがりだったので
かなり怠惰に暮らしていたと思うのだが
私の場合、親もほったらかしだったので
おかげで、なのかわからないが
怠惰なまま、やることもせず
(要するに学校への忘れ物ばっかりしていて)
のんびりぼんやり暮らせていた、ような気がする。

ぼんやりバンザイ。

でも、それが良かったのかというと、うーん。
やはり怠惰なクセを付けてしまうと
後々、大変だったので、
そう思うと、「あれやった?これ持った?」と
尻をたたいてやらないと、と思うし。

めいこの性根がしっかりしますように。


2004年06月24日(木) めいこ、ふたたびプチ錯乱
2003年06月24日(火) あらら
2002年06月24日(月) 体力

2005年06月23日(木) どこででも打合せしますよ

日記もサイトも、いろいろ滞っている。
今日は、区役所へ行ったと思う。
(数日後に思い出して書いている)

1回目、行くと提出ミス。
「7時まで開いてますのでまた来てください」と
にこやかに見送られて家に帰る。

あまりに暑くて、しかもお昼になっていて
また来てやろうとは思えなかった。

お昼ご飯を食べて、くるりるをお迎えに行って
うだうだ…
いかん。
区役所だ。

力を振り絞って(というほどでもなく)
2度目の区役所。
暑くてさ、夏バテよ確実に。

外回りのお仕事の方、大変だわこりゃ。
うちの母も、とても土方なんてやってられない。
辞めてくれててよかったわ。
(70過ぎてるのに雇う人もいるっていうのが)

帰りに買い物のため、スーパーに寄ると
PTAの人権啓発委員長さんとばったり。
うち(成人教育委員会)と合同でする行事の
ミニ打合せをしてしまった。
ここ、スーパーの駐輪所なんですけど。

新学期もあれこれ、やることがあるらしい。
夏休みはその打合せとか。
げそ。

誰だ、成人はとーっても楽な委員会だとゆったのは。


いかんなあ。
最近、愚痴愚痴はげしいです。
このくらい、やんないとねえ。
社会人のはしくれというプライドを持て。
今日はU2でも聞いとけ。
(あら乱暴な口調ねえ)


2004年06月23日(水) 抱っこしてやること
2003年06月23日(月) どっちが病人だか /  三井は笑顔じゃなかった

2005年06月22日(水) 人に左右されない ということ

ふと「10周年」という言葉が目に留まった。
10年前といえば1995年。
1995年といえば、バブル崩壊後だな。
そうか、10年前ってバブルの後なんだ。

という事を朝っぱらから考えていた暇人です。
(暇じゃない気もする)

今日は、くるりるのヤマハ。
昨日、書いたとおり彼女はヤマハの練習を
全然していなかったので
幼稚園から戻り、ヤマハの時間までに突貫工事練習。
とりあえず、課題部分まではできたものの、
カレンダーに練習をした日はシールを貼って
それを先生に見せる事になっているので
彼女が1週間おさぼりをしたことが
まるわかりなのだった。

いつもの先生なら
「あらだめねえ」というくらいのしかり方なんだけど
今日は、明かに虫の居所が悪い感じだった。
うちの子だけじゃなく、みんなにも
結構ちくちく怒っていた。

先生、そこまでまだ進んでません
というようなところも
「なんで弾けないの!」って感じで。

こんな先生は珍しい。
でも、先生だって人間だからなあ。
こんな日もあるさ。

といいつつ、子どもは平気なのに
私がへこんでしまった。
確かに、練習しなかったのは親のせいの年齢ですし。

でも、だからってここまで気にすることもないのに。
いちいち、人の反応で浮き沈みしたくないと
心の底から願っている。


旧約聖書の話:

ソロモン王は若くしてイスラエルの王になった。
神は彼に「願い事を一つかなえてあげよう。
なんでも欲しいと思うものを述べよ」と言われた。
そこでソロモン王は
「私は若く未熟です。この多くの民を導くことができる
“知恵”を与えて下さい」と願った。
そこで神は
「あなたは富も長寿も願わず、ただ“知恵”を願ったから
それらすべてを与えよう」と言われた。


もし、私なら
ひとの言動に左右されない強い心、と
言うかもしれない。

40年間、びくびくしているのに疲れた。
(こんな人、きっとたくさんいるんだと思う)



ここで終わると暗すぎるぞ。
鹿児島のお友達に会った話をしたが、
彼女からプレゼントが届いた。
3本のカセットテープ。
(うちはMDがない、と言ったらテープに入れてくれた)

ワン・リーホンという台湾のシンガー
ポール・ウェラー
マルーン5

ワン・リーホンは知らなかったんだけど
彼女が大好きで、日本語バージョンのを
送ってきてくれたのだった。

アジア歌謡というと
ちょっと演歌的、キッチュなものかと想像したが
なかなかどうして、今風?です。
上手いし。
BGMに気持ちいい。

ポールは、彼女とはスタカン・ライブにも行った仲。
最近の渋いポールについても話をしていた。

マルーン5も、彼女のお薦めということで。
なるほど、いいです。

ちゃんとアダルト路線に乗っている彼女。
私ももう少しジャジー系、ブルース系にシフトしないと。

そうは思いつつ、拳振り上げ系から逃れられない。
ばーさんになっても聞いてやる。


2004年06月22日(火) 停滞気味

2005年06月21日(火) 忘れ物

先週、私がバタバタしていたので
子どもにかまっていなかった。

結果、
くるりるはヤマハの課題を
ぜんっぜんやってなかった。
めいこは、宿題をほいほいと忘れていた。

そういえば、連絡帳を何回か見てないなあ。
自分のチェックの甘さにがっくし。

めいこは、帰宅時に学校に水筒を置いてきたり
ちょこちょこ抜けている事が多いので
帰宅後、いろいろチェックが必要だ。

でも、先週は、めいこに留守番をさせることが多く
帰宅後のチェックを怠っていた。

私も、いろんな事できない(つーか抜けてる)子だったので
あんまりガミガミ言いたくないけど
でも、本当いうと
親がガミガミチェックしていてくれたら、
もう少し、身の回りに気を遣ったり
忘れ物をしない努力ができたかも、と
ちょっぴりお友達の親をうらやんだ私なので、
多少のチェックは続けていってやろうと思う。

小学校三年生に、
あれ持った?これ持った?は
過保護な言葉なのかもしれないけど。

みっふぃは大丈夫なんだけどなあ。
めいこ、それでなくても人より注射グッズの分、
物が多いし学校でやることも多いから。
可哀相だけど、やらないといけない事なんだから。


2004年06月21日(月) 臨時休校
2003年06月21日(土) ぶたこの深層心理をさぐる?

2005年06月20日(月) しかし暑いね / 13日の追記

寝たおかげで、今日は頑張れた。

まず、たまりに溜まった役所への手続き。
住民票等々をもらったり、(てか、買うんだよな)
特別児童手当の申請をして、
いろいろ確認してから、おばあちゃんのエアコンを
購入しに電器屋さんへ。

どれがいいのか、わからないので
パパが前日に、これと印をつけてくれたものを購入。
水曜日に持ってきてくれるらしい。

買うったって、10万円もするものを
お金、持っていってなくってさ。あはは。
着払いにしてもらったさ。

おばあちゃんの話を、ずーっと聞いて
(とにかく聞くことが孝行なのだ)
汗だくになって帰宅。

今日は暑いねえ。




この日記、数日後にまとめて書くことが多いので
書き忘れが多い。
思い出した出来事。

13日、みっふぃのゆとり授業の一環で
ボランティアに行ってきた。
5年生は、みんなそれぞれ興味のある調べ物を
することになっていて、
ケーキ屋さんに見学、公園で生き物探し、
駅前の不法駐輪調べ、公園のゴミ調べ、
老人ホームでボランティアなどなど
自分たちで、計画をして
(ちゃんと自分で行きたい施設に電話もする)
行ってレポートをまとめ、発表するらしい。

面白い企画。
で、うちのみっふぃは何をするかというと
交番しらべ。
警察に行って、交番のことを聞いてくるらしい。

校外へ行くので、保護者のボランティアが必要なんだけど
全然足りないらしくて、
仕方なく私が付いていくことになった。

他の子達は、もうちょっと華のあるっつーか
いろんな調べ物をしているのに
なんで警察なの。
かーさんこわいよ。(なんでや)

結局、警察ではなく、警官のいる交番へ
直接、行くことになったが、
私は付き添いだけ。
本人に全部やらせる。

おまわりさんは、親切にいろいろ教えてくれた。
おまわりさんの装備も見せていただいた。
みっふぃは、おまわりさんが銃を持っていることを
知らなかった。
銃はさすがに見せてくれなかったが
手錠や警棒を出して見せてくれた。どきどき。

何よりすごいと思ったのは警察手帳。
ああスケバン刑事と一緒や。
(どういう感動の仕方や)
男の子だったら、舞い上がっていただろうな。

暑くてしんどい日だったが、
それが終わって、ホテルへ行ったんだっけ。
子ども達は、みっふぃの指導のもとに
めいめい、目玉焼きを焼いて食べたらしい。

すごいぞ、子ども達。
あとで聞いて、ちょっとヒヤヒヤしたけどね。


2004年06月20日(日) おうちで焼肉
2003年06月20日(金) 「動物のお医者さん」にプール授業開始

2005年06月19日(日) 病めるときも病めるときも、愛せますか

昨日、寝かせてもらう、と書いたとおり
今日はずっと寝ていた。

パパも相当、疲れているのに
結局なにもかもおまかせしちゃって。
すみません。

パパは、もっと元気な人と結婚していたら
こんなに苦労しなくて済んだのに、と
いつもいつも、いつも思う。

力加減ができない、頼りにならない私なので
いつも申し訳ないと思う。

でも、結婚することが確信だったよなあ、と
12年前の祈りを思い出す。

病めるときも健やかなるときも、これを愛し…

結婚式でのおなじみ、誓いの言葉。
私の場合、パパにすれば
「病めるときも病めるときも、これを愛し…」に
なっちゃっている。

私が彼の役に立てている時って、本当にあるんだろうか。
この先、そんな時ができるんだろうか。
すごく不公平な気がする、と共に
そんな自分も、傷ついてしまって。

でも、大丈夫。
寝たから大丈夫。

祈れたし。
素直になれたし。

だから、大丈夫。
明日から、がんばれます。


今日は父の日だったね。
何もできなくて、ごめんなさい。
子ども達のプレゼント、嬉しかったね。


2004年06月19日(土) 台風前のGS神戸
2003年06月19日(木) ラーメン食べたい

2005年06月18日(土) だめだめな日

今日は、母屋リフォームの立ち会い。
かなり酷い(と、母も言い、私も正直そう思う)
大工さんの施工を、きちんと見てもらい
おばあちゃんも、言い残すことがないよう
言いたいことを全部話した、とのこと。

私は、行ってないので、どうだったのか
わからないけれど、
いろいろ、この家のいろんなことがあって
昨日の事故のこともあり
精神的にちょっと参ってしまった。

とりあえず、月曜日から頑張る。
だから今日は寝かしてもらいます。


2004年06月18日(金) りんりんベルマーク
2003年06月18日(水) 3歳児検診

2005年06月17日(金) トラブル続き

めいこの検診日。

その検診に行く道中、
駅までの道で、めいこが自転車で
店の前の看板にぶつかり、破損させてしまった。

横のプラスチック部分が欠けたんだけど
あわてて自転車から降りて、
「こらー」と怒って、お店に入って
謝ろうとしたら
お店の人がかなり怒って出てこられて

もちろん、こちらに非があるのだから
(といっても、路肩に置いてる看板だから
厳密に言うと、あちらも不法ではある)
きちんと対処するつもりでいた。

とりあえず、かなり謝って
住所氏名と電話番号をメモして渡したのだが
全然信用してもらえなくて
「公的機関の証明書を出しなさい」と
なんか、あの、私も大人だし、泥棒をしたわけでもなく
あくまで過失であったはずなのに
今考えると、あまりな対応だったな、と思うのだが
こちらは、病院に遅れると困るし、
何より、めいこがびびっているので
自分の免許証を見せた。

まさか、取りあげられるんじゃないだろーなと
不安だったけれど、
あちらは、住所の確認をしたかったらしい。

だから、どこにも逃げないってば。
ここのお店だって、最近来てないけど
ずーっと来ていた客なんだから。
奥さんは、顔を覚えてくださっていたので
申し訳なさそうに、そこに立っていらした。

夕方にまた来ます、と言って病院へ向かったが
こういう事に、とても弱い私。
いつも、途方にくれてしまう。
でも、私が落胆していると、めいこが可哀相なので
めいこには
「気を付けようね。悪いことをしたつもりでなくても
こうなってしまって、謝らないといけないことが
あるんやで」と言った。

ちょっとは、わかってくれたかな。


さて、めいこのA1cは5.7%
「血糖値が安定していなければ
ランタスをおすすめしようかと思っていました」
という主治医の先生。
「いやー、もう少しこのままでいけますね」
という私。
半分、世間話をして帰ってきた。

特別児童扶養手当と小児慢性疾患の申請書が
二つ重なっているのだが、
その診断書を、書いていただいてきた。
と、思ったらあとで、よくよく見ると片方しかなくて
私もまったく確かめずに来たので
なんか、やっぱりダメダメ気分を引きずっている。

家の建築の方も、
おばあちゃんのリフォームのほうで
いろいろトラブルが頻発していて
おばあちゃんは、かなり参っている。

めいこの自転車事故にしても、
どうしてそんな事になったんだろうという状況だった。
(私は後ろから見ていたから、知っている)

祈らなくちゃ、ってことか?
祈ってください。


2004年06月17日(木) 文房具だけはある
2003年06月17日(火) シャラリン隊その後

2005年06月16日(木) ぷちトラブル

朝いち、講師の方と共に
小学校の家庭科室を下見に行った。

職員室で鍵をもらって、中に入ると
あつ。
ここ…冷房が…ない。
小学校の中でも一番古い西校舎だったので
最新の設備が付いていないのだった。
がーん。

雨で蒸し暑い中、必要な用具があるかチェック。
とりあえず、何でも揃っている。
講師が、メニューにないけれど
バターライスを付け合わせで作るとかで
炊飯器を探していたら
ガス炊飯器だった。うわ。

冷蔵庫もきちんとあって
(中にはお酢が山のように置いてあった)
当日、委員さんに持ってきてもらうものといえば

第一に数台の扇風機(必須!!!)
ペットボトルに入れたお茶
などなど、思いついたことをメモしていく。

がんばらなくちゃ。

講師の方と別れて、慌ててくるりるを
幼稚園へ連れて行き、そのまま幼稚園のクラス委員会へ。
作業はすでに始まっていた。

お祭りの金券をクラスの園児一人一人毎に
分けていく作業をしたのだが、
どう考えても1枚足りないものが出てきた。
金券がどこかに落ちてないか探したり、
必死で枚数を数え直したりしたけれど、ない。

代表委員さんに言うと
「初めの枚数は、絶対間違ってないから
そちらで、どこかに金券を紛失したんでしょう」とのこと。

うーん、でも。
なんとなく合点が行かなくて
「この合計枚数、60ってなっているのが
間違ってるかもしれないかも?」とクラス委員に言ってみた。

金券の合計枚数は、代表委員さんが数えてくれているし
料金の方とも照らし合わせているから
代表さんも絶対に間違っていない、と言うんだけれど
誰だって間違いがある事だし。

失礼ながら、一人一人、原票を数え直してみると
60枚となっているところが61枚になった。
代表さんに言うと
「そんなことは絶対無い」と言うので、
代表さんがチェックした用紙と原票を照らし合わせると
やはり1枚抜け落ちていたことが判明。

それがわかるまで、委員のみんな、
自分のせいか、どうしたものかと冷や汗だらだら。
金額の方も見逃していたようで、結局
金券を1枚増やすことで全てまるく収まった。

「そんなことは絶対ない」
と言う言葉は、私もよく使うし
こういうトラブルの時、特にお店や役所から
聞くんだけれど、やはり人間のやること、
きちんと調べてみなくちゃ、とつくづく思った。

で、自分も、自信のある時だって
相手の言葉をきっちり聞く余裕をもたなくちゃ、と
自戒もしたのだった。

もう、ここで一日の疲れがどっと出てきたんだけれど
午後から講習会の段取りをあれこれ考えていた。

PTA関連からの電話がいくつか鳴り、
その用事をあれこれしていたら
ある委員さんからの電話で
「私、腕章をいただいてないんです」
え。

腕章というのは、委員さんに全員貸与するもので
この方は腕章を配布した委員総会の時、欠席されていた。
欠席されていた人には、他のお手紙と共に
腕章を同封して自宅にポストインしたのだが、
ない、ですと。

電話を切って、よくよく考えてみると
私ったら、どうやら別の(既に腕章をもらっている)人に
腕章を同封してしまったようだ。
ひえー。
委員は私をのぞいて20名いるんだぞ。
誰のところに。

ああああ、私のバカバカ。

しばらくパニックになっていたが
試しに電話してみた方のところがビンゴ。

すでに日は暮れていたが、取りに行き、
無いと電話をくれた方のところへ渡しに行った。

なんか、無駄な動きをしてるなあ。じぶん。
先が思いやられます。

とにかく、疲れた。


2004年06月16日(水) めいこ、低血糖で錯乱する
2003年06月16日(月) 検尿セットから連想する(妙な)思い出

2005年06月15日(水) 自分の持っている能力(もの)で

今日も講習会のことで、あたふた。

一つのイベントを立ち上げて終わらせるという事が
いかに大変な事なのかを実感。
こんな小さなイベントなのに。

問題は、自分が人に仕事をふれないことだ。
もう一つの問題は、
自分のリーダー的判断が劣っていることだ。

これは、十二分にわかっていることなので
今更、卑下もしないのだが、
周囲の人を見まわして、全ての人が
上記の能力をしっかり持っているかといえば
そうでもない人たちもいらっしゃって、
その人たちは、その人たちなりに
いろいろ助けて貰ったり、工夫しながら
気が付けば任をこなしているのである、と
わかった。

だから、余計に卑下しないで
やれるように頑張っていこうと思う。
この年で、自分のレベル向上を目指せるなんて
素敵なことじゃないかと。

まあ、叱咤激励しているわけです。


2004年06月15日(火) 夏は水玉カルピス
2003年06月15日(日) God's Romance

2005年06月14日(火) だいじょうぶかな

今日は、今日こそはゆっくりするぞ。

と、思ったんだけど、あちこち連絡することがあって
しかも、みなさんお忙しいから、なかなか捕まらなくて
ぼんやりする時間そのものは、継ぎ接ぎするとあるんだけど
まだ用が終わってないので、
気持ちが落ち着かなくて、おろおろと時が過ぎる。

慣れないことやっちゃ、いかんなあ。

とりあえず、講習会のお知らせを作成して
教頭先生に渡してきた。
あと委員さんに連絡網。
なんて言えばいいか、つまり
委員会主催の講習会なんだから
みんな必ず出席してね、と言った方がいいのか
もう少し緩めに言った方がいいのか、思案する。

結局、
「参加される方は前後30分ずつ、
準備とお手伝いお願いします」と伝えた。
お仕事されてる人もいるし、
やりたくないのに来ましたっていう感じの人で
会場が一杯になるのも、講師に失礼だし。

7月始めは、幼稚園のお祭りがあって
こちらは当日、くたくたになるので
(毎年、委員なんか、お手伝いなんか
やるもんじゃないって本心で思うのであって)
しばらく社会復帰が難しいのだが、
今年は、それが終わってすぐ講習会なので
また肺がつぶれませんように、と祈るばかり。

ちょっと待て。
7月始めって確か建前がそのくらいじゃなかった?
で、できるんだろうか。不安なり。

もう絶対、委員長にはならない。
(なれない)


2004年06月14日(月) お腹の虫しらべ
2003年06月14日(土) 雨の話
2002年06月14日(金) 静かな街

2005年06月13日(月) ホテルでパーティ

PTAの三校懇親会というのがあって
ホテルに夜、お出かけしてきた。

公用ってことで(変な表現)
パパが早めに帰宅してくれた。
子ども達、9時半くらいまでひとりぼっちに
させられないし。

三校というのは、みっふぃの校区の中学校と
そこに通学する二つの小学校のことを言う。
合同でPTA行事をすすめるので
そのための懇親会、というわけだ。

もちろん、校長、教頭も来るわけで
そして、地元の議員さんなんかも来るわけで
わーい、ホテルの食事だって訳にもいかず、
何よりも、会費の半額は自腹というわけで
そんなものに行きたくはなかったのだが、
成人教育委員長は行かないといけない、らしい。

聞いてみると、隣りの小学校では
会費すべてPTAから出るそうだし
中学校も当然そうである。
貧乏なのは、うちだけか。しくしく。

ということなので、
一生懸命、食べてきた。

みんな、大変だよね。
カラオケとか歌ったり。
小学校の前年度PTA会長さんは、
中学校でも役もってはるし。

子供がいるうちは、いろいろ頑張らなくちゃなあ。
でも、講習会だけで、限界こえてますけど。
はやく7月が終われー。


2004年06月13日(日) キットカットの逆襲
2003年06月13日(金) 「少年カフカ」だって
2002年06月13日(木) 迷うこと

2005年06月12日(日) みっふぃのピアノ

みっふぃのピアノの発表会。

個人の発表会は初めてなので、段取りがわからず、
そしてピアノだけでなく、バイオリンやフルートも
発表するということなので
早めに会場に行くことになった。

私ったら、相変わらず段取りが悪くて
服は従姉妹に借りたものの、
一緒に借りたサンダルが当日になって
「入らなーい」と言われ
(はじめに試し履きした時は入ったんだよ)
慌てて、靴屋に買いに走ったり
髪型が決まらなくて大騒ぎしたりで
会場入りした頃はげっそり。

みっふぃは、がんばって上手に弾けた。
でも、上手な子はいっぱいいて、
あらためて演奏するって大変なことだと思った。

みっふぃは、ピアノがないので
(カシオトーンで練習している)
このレベルになると、当然、支障を来している。
今日、あらためてそれがわかった。

でも、彼女のピアノの音色は、
とっても優しくて、かーさんは大好き。
みっふぃは、優しい子なんだなって
ピアノの音を聞くと確信する。

あんなに意地悪で、しつこい子なのに
ピアノの音を聞くと、本性がわかる。
だから、みっふぃのピアノを聞くのが大好き。


2004年06月12日(土) 二代目スズムシなるか
2002年06月12日(水) つくづくイヤになる / なにわのW杯

2005年06月11日(土) 外壁はどうしようか

設計士さんと打合せ。

屋根を決めた。
樋や、その周辺の物を決めた。

外壁を問われたが
まだ、迷うことなくコレ、というのが無くて
次回にまわしてもらった。
(6月末までに決めないと)

だって塗り壁にしたいけどダメなんだもん。
値段がUPすればできるらしいんだけど。
もう、設備でどれだけUPしてるかっちゅう話なので
外壁は、予算の範囲内でおさめたいところだ。

我慢できるかな。


しかし、頭と体がまわらない。
話をした後、おもいっきり疲れ果てた。
明日は、みっふぃのピアノ発表会だというのに。

みっふぃは疲れてないんだけどね。ぜんぜん。


2004年06月11日(金) やれやれの日
2003年06月11日(水) ぶたこちゃんのトイレ修行 / 阪神いっちゃいますか
2002年06月11日(火) 宝石みたい!

2005年06月10日(金) 内なる人の改革(胡散臭いタイトル)

まだ安心はできないが、PTAの講習会
なんとか開催できそうな空気になってきた。
よかった。

でも、具体的になるには
これからの段取りが必要だ。
私は、それが大の苦手。

つまり、日程をすり合わせるため交渉したり
細かいチェックを何度も行ったり
いろんな人にぬかりなく事案を伝えたり。

でも、今回だけは
私がやるべき仕事だらけなので
負けずに頑張らなくては。

と、思っていたものの
やはり小さなアクシデントは続く。
続くよどこまでも。

でも、乗り切らなくちゃ。
神様、助けてください。
これをやることで、私の何かが、
何か、開放されてない内なるものが
変えられていくような気が、ちょっぴりしている。

ええい、ボランティアでやってるんだから
そのくらい、壮大な妄想をしていたって
いいではないですか。


何書いてるか、わかんなくなってきた。

お口直し。
今日は、くるりるの個人懇談の日だった。
くるちゃん、がんばってるそうだ。
お友達も、超なかよしの、ゆうちゃん以外とも
そこそこ遊んでいるらしい。

お外で、一輪車なんかを、がーっと遊んで
疲れたら教室に戻って、じぃぃぃっとお絵かきして
おままごとしたり、トイレに行ったりしてるらしい。

ああ、かーさんも見てみたい。
くるりるが、思いっきり遊べるのは
今の時期だけ。
もっと、もっといっぱい遊ぼうね。
(しかし擦り傷だらけなんですが)


2004年06月10日(木) だらだらの日
2003年06月10日(火) マックの笑顔
2002年06月10日(月) コンタクトレンズ

2005年06月09日(木) なんとかなるかも

もうダメかも。
一学期でなくても、3学期に講習会まわそうか。
そんな事を考えていた時、
玄関のチャイムが鳴った。
マンションの友人だった。

「パパ、やってくれるらしいよ」
「・・・・(ぼーっとしてる)え、ほんと!?」

友人のパパさんはフランス料理のシェフ。
かなり腕のいい人なのである。
そんな忙しくて立派な人が
一人あたり¥500の、ちまちま料理を
私たちに教えてくれるなんて。
いいのか。
(って、頼んだくせに)

きゃーっ
思わず友人の手をとって御礼を言った。

しかし、世の中には「抱き合わせ」という言葉がありまして、
彼女は給食委員長なのだが
(まったく、このマンションには毎年どれだけ
PTAの“長”がつく人がいるんだか)
PCでプリントを作って欲しい、ということだった。

そ、そんな抱き合わせ、いくらでもするわよ。
ハイトーンな声で承諾。
彼女の、担当の先生の困った対応を聞きながら
(世の中にはいろんな先生がいるものだが、しかしひどい)
お互い、なんとか頑張ろうと励まし合った。


教頭先生に、調理実習室を使わせて欲しいと打診すると
「生ものはダメですよ」
と、いきなり言われた。火を通せばいいんだけど
じゃ、生サラダはダメなんだ。生の果物もだめだって。
O-157の影響、いまだに続いております。

とにかく、何とかなるかもと喜んでいたら
別の方に依頼していた懸案がOKだと依頼者に言われて
えええええ、ダブルブッキングかよおおおおと青くなる。
なんで、こうタイミング悪いのか。

でも、こういう事も有り得ることだったので
とりあえず先着順でそちらをお断りする。
でも、いいお話(エステの先生だから、マッサージとか
化粧の講習もしてくれるって)だったので
「また是非、お願いします」と言っておいた。

まだ安心できないんですけどね。
これから頑張らないといけないんだけど。
でも、今回とくに思ったのは
「返事を待ってる間が、とてもつらい」っていうこと。

返事待ってるから、次の行動が取れないし
あれこれ考え込んじゃうし。
よその人からは「まだなの?」と催促はいるし。
かといって、返事を待つ人にそうそう催促できないし。
世の中のマネジャーさん、秘書さんって大変な仕事だわ。


2004年06月09日(水) ぐるぐるの日
2003年06月09日(月) じゃがいもと私、葛藤の年月
2002年06月09日(日) 蚊取り線香

2005年06月08日(水) おばあちゃんと一日いっしょに居るのは…ああ、ダメそんな事を言ってはいけない

なんだよ、このタイトルは。

家。
うちの基礎工事の方は順調なんだけど
母屋(義母が現在住んでいるところ)のリフォーム工事が
なかなか大変でして。

その。
はっきり書くと大工さんの腕が悪い。
最初は、おばあちゃんも気を遣っていたけれど
掃除も何もしない大工さんに怒り爆発。
(そして出来上がったものが、あまりに、なので)

もちろん、直接、大工さんに文句は言えない。
会社の社長にも、はっきり言えない。
うちのパパか、設計士さん、
そしてとにかく身内は、おばあちゃんの話を
何度も何度も聞かされて、正直まいっている。

いや。
おばあちゃんが悪い訳ではなくて。
(ただ、もともと話が長くてリピートタイプだから)

設計士さんにしても
うちの家を建てることがメインだったから
リフォームで、こんなに苦労するとは
思ってもみなかったようだ。

やっぱり、家を建てるって大変だなと
つくづく思ったのだった。
最終的に、うまくおさまりますように。



そちらもそちらで大騒ぎの日々だが
今日は、小学校の授業参観やら総会やら
林間学校(5年・みっふぃ)の説明会やらで
ずーっと小学校にいた。
(お昼は講習会の打合せ)

総会では、またポカをするし
(3度目だよ3度目)
私は、どうしてこうなんでしょうか。
もう人前に出たくない。
つーか…誰かせめて、笑って。
失敗して冷たい視線or無視っつーのが
一番こたえるし。

そういう人生か。
そういうキャラか。
せめて、ここで笑ってやってください。
(て、強要されても)

悲しい。。。
恥かいた後って、その反動で
ハイテンションになりませんか?
自分で思い出して恥ずかしいので
それを隠すために、衝動的になってしまうんですが。
で、また恥ずかしい失敗をしてしまったり。


スキマスイッチでも聞くか。


2004年06月08日(火) おすすめな話
2003年06月08日(日) らいよんへっど

2005年06月07日(火) 歯医者デビュー

くるりる。
園の歯科検診で「虫歯あり」通知をもらってきた。
歯医者に行かねばならない。

実は。
昨年も同様の通知が来ていた。
あら、歯医者に行かなきゃね〜。
でも、どの歯が悪いのか、わかんないわね〜。
とりあえず、行かなきゃね〜。

行かなきゃね〜。

こうして1年が経過していた。
つまり、1年間ほりっぱなし。
信じられないような母です。
ごめんなさい。
でも、虫歯なんて、どこにあるの?

とにかく、今年はちゃんと行こうと決心。
予約を入れた歯医者さんにGO。

くるりる、実は歯医者さんが初めて。
おともだちのゆうちゃんが
歯医者に行って、注射をされたそうで
「いつ注射するん?」とドキドキ顔。

でも、歯医者さんも助手の人も優しくて
歯を見せたら
「きれいな歯ですねー」
「あら上手に歯みがきできてますねー」と
ほめてくれるので有頂天。

虫歯、結局2歳頃から気になっていた
上の前歯2本の間にまたがる部分だった。
でも、最初に気づいた頃から
素人目には全然変化がないので
ま、いいかと思っていたのだった。

歯医者さんも
「この程度でしたら、正しい歯みがきと
正しい食生活で十分、進行をくい止めますから
いじるのは止めておきましょう」
とのこと。

その代わり、食生活のチェックや
歯みがき指導をしていただいた。
くるりるは、上手に磨いているけれど
力を入れすぎるので、こちょこちょと磨けるように
教えてもらった。

歯医者、こわくなくて良かったね。

うちの子達、みっふぃはまだ虫歯がない。
でも歯医者には何度か通っていたことがある。
(歯を打ったんだっけ)

めいこは、夜中の補食のせいか
小さな虫歯が見つかって、処置してもらったことがある。

歯は、歯並びも含めて、顔の印象も決めてしまうし
ちゃんと見てやらなくちゃな、と思った。
(4年生までは仕上げ磨きして、だって)


その後、木曜日から通うスイミングスクールへ
入会手続きをしに行った。
めいことは違うジムだ。

兄弟割引もきかないのに、別々のところへ行くのは
不経済だけど、それぞれのお友達が別々のジムなので。

しかし、教育費用って言うんですかね。
習い事代の大きなことといったら。
5人姉妹とかだと、一体どうするのやら。


2004年06月07日(月) 梅雨入り
2003年06月07日(土) フルスイング
2002年06月07日(金) かんでん / かすれ声

2005年06月06日(月) 決まりません

マジやばいのです。
PTA成人教育の講習会。
講師が決まらないのです。

決して何もしなかったわけではなくて
でも、断られ続け、1件はこちらからお断りしたり
結局まだ決まらないまま。

この調子では1学期開催は無理かもなあ。
委員さんに電話をかけてみたが
(時間切れで15人くらいで終了)
現実的な講師はちょっと見あたらず。

いえ、絵手紙とか
高齢者の方向けのものなら
講師になってくれそうな方はいらっしゃるのだが。
こまった。

胃が、いたいっす。
やっぱり、自分が長っていうのは、向いてないんだなあ。
資料作ったりなら、たぶんできるんだろうけど。

来年度は、そこんとこよーく考えて
PTAを引き受けよう。

って、冷静に自分を見つめていても
講師は決まりません。
あと、どこに電話しよ。
しばらく我が家の電話は話し中ばっかですので。


2003年06月06日(金) テトペッテンソン
2002年06月06日(木) そうそう

2005年06月05日(日) 結婚記念日は焼肉で

お友達のライブに行く。

ゴスペルをやっている、と聞いていたけれど
今回のライブはコーラス隊とバンド隊のコラボとか。
かなりゴージャス。

リードヴォーカルの人が
とっても華がある人で、
でも友人はじめ他のメンバーも
とっても素敵だった。

ライブハウスっていいわ。
それにしても社会人の趣味でやってる音楽って
グレードも高いし、なかなかのものです。

また行きたい。


で、今日は結婚記念日。
昨年は、夫婦でフレンチを食べに行ったっけ。
生まれて初めてエスカルゴを食べたんだ。

今年は、上のライブもあったということで
家族みんなで一緒に焼肉を食べに行った。
ステーキで食べるようないいお肉も注文しちゃって
(みんな一切れずつだが)
わー贅沢。

食べてる途中から1週間の疲れがどっと出た。
家に帰ってからも
アイロンをかけないといけないし
しょぼしょぼしながら、かけて
ねむいねむいーと文句をいいながら片付けて
結局、パパより先に寝た。ぐーぐー。

日曜日だったので教会へも行ったが、
みんなの思いやりで教会は出来ているんだなって
あらためて教えられて
(ごはんだって一生懸命つくってくれる人がいて
お手紙発送をしてくれる人がいて
こどもたちのお世話をしてくれる人がいて
お皿を洗ってくれる人がいて・・etc)
本当に感謝。
そして、自分にできることを喜んでやりたいと
教えられたのだった。
(強いられてではなく、喜んで、がミソ)


2004年06月05日(土) 収穫
2003年06月05日(木) コントロール不能 / 女同士の戦い
2002年06月05日(水) 熱狂 / W杯の影響は?

2005年06月04日(土) みんないっしょだよ

めいこの患者会で座談会。

パパは司会のため、早めに出発。
私は、めいこのスイミングを待ってから行く。
お昼ご飯、みんなで食べましょう、ということだったが
めいこは、「お腹空くから、食べてから行く」
というので、どどっとお昼を詰め込んで出かけると
会場に到着したら、みなさんこれからお昼だった。

発症して数年、1年くらいの同じ年頃の子供を持つ
お母さん方が集まって来られて、
いろいろ思うところ、学校や幼稚園への対応を
話してもらった。

少人数のこじんまりとした集まりだったので
ゆっくりと話せたんじゃないかと思うけど、どうかな。

こういう取り組みは、患者会の本来の形であると思うし
自分たちの経験を、発症したばかりのお子さんを持つ親御さんに
少しでも役立つサンプルとして、具体的に提供できれば、と
思いつつ、なかなかデータベース化する作業ができていない。
(別に手書き作業でもいい)

会って、話をする。
パッチン注射をみんなでしている現場を見る。
それだけで、ずいぶん、ずいぶん違うものだと思う。

みんな、それぞれの場所で
それぞれの学校や幼稚園、保護者達と戦ってるんだな、と思った。
うちの学校は、協力的な方だけれど
病気の説明をしても、ふーんで終わってしまうところもある、とか。

ふーん、で終わって何事もなければ
それが一番いいのかも知れないけれど、
まともにコントロールしようと思えば
そりゃ無理な話で
(よっぽど高血糖設定で学校に行かせない限り)
やっぱり学校にいる間、補食したり
注射したりが必要になってくるものだ。
それを子どもに、後ろめたい、恥ずかしいという思いを
持たせ無くないし、そんな社会にしたくない。

「みんないっしょだよ」
これは、「窓ぎわのトットちゃん」に登場する
トモエ学園の校長先生の常套句。
みんないっしょ。
よそでは問題児のトットちゃんや、
ハンディキャップのある子ども達が
いっしょにいること。
時に待ったり、助けたり、助けられたり。
助けられても恥ずかしいと思わなくて済むよう、
助けてあげることが特別な事ではないよう、
それが当たり前なんだ、という精神。

そういう社会を目指していきたい。


2004年06月04日(金) 床屋と病院
2002年06月04日(火) ジャンクフード / スケジュール作りフェチ?

2005年06月03日(金) 地図を片手に怪しいおばさん

PTAの委員さんへのお手紙を作って
それを住所録と町内地図を頼りに
16件、配り倒した。

半分まわったところで、ふらふらになって
(思った以上に夏日で、私ったら帽子も被ってなくて)
お昼、おばあちゃん家へ寄ろうと思ったが
基礎工事は、お昼休みしていて、
様子もあまりわからないし、
私も疲れているから、おばあちゃんの話を
親身に聞けないと思って、素通りした。

家に帰ると、プチ夏ばての症状。
また夏がくるんだな、と
梅雨も来てないのに、夏の感覚を感じていた。

午後、残りを配り終えて、
3件だけ、副委員の方のノルマにして渡した。

あと、何やるんだっけ。
追い込まれ症候群(変な病名作るなって)


2004年06月03日(木) 昨日したこと、考えたこと
2003年06月03日(火) ブーム(笑)の「最終通告」メール
2002年06月03日(月) だんご三兄弟

2005年06月02日(木) 旧友

鹿児島の旧友と12年ぶりに会う。

待ち合わせしたのは梅田の紀伊國屋書店。
昔、何度もこの道を通勤に利用した彼女なら
よく覚えているだろうと思ったのだが

「ビッグマンってなに?」ときたもんだ。
相変わらずだぜ、○○さん。

そういう私も
ヘップファイブの玄関を
「ここってゴッツイエレベーターやなあ」と
中に入って確かめたんだから笑えない。
(ええと、かなりファンキーな間違いだったの)

12年ぶりなのに二人とも変わって無くて。
通販生活の話や(どーゆー世間話や)
彼女の会社の話や
うちの娘の話や(彼女は独身なので、甥っ子の話をした)
最近はどんな音楽を聴いてるのとか
まだ「こんばんはー渋谷陽一です」ってやってるよ、
と言ったら「え、え、まだやってるの?何時?」と
嬉しそうにチェックしてきたことや

あれこれ含めて、なーんにも変わって無くて
相変わらず、話しやすくて。
趣向があるから、音楽や映画の話を楽しくできる人は
そうそういないんだけど、
鹿児島にだったらいるんだなあ、と
そんなもんだよね、と思いながら
また、いつかの再会を誓って別れた。

12年後か?
52歳か?


2004年06月02日(水) 猫背の理由
2003年06月02日(月) 吉井の笑顔

2005年06月01日(水) TV禁止

ぽっかり空いた日。
なにしたんだっけ。
ま、いいや。

子ども達が寝る時間、遅くなるので
夜のTVは週日は厳禁にした。
ちゃんとできれば、解禁ってことで。

うち、厳しいですかね?

自分、TVッ子だったので
TVを見たい気持ちも、めっちゃわかるけど
今の子達って時間が足りないからさ。
宿題も多いし。
友達とも遊びたいし。
姉妹げんかもしたいし。(したい訳じゃないか)
かーさんとも遊びたいし。
ピアノの練習もしたいし。
家の手伝いもしたいし。(だからしたい訳じゃ)

TV見てる暇、本当にないと思われ。
みんなどうやって生きてるんだろう。


2004年06月01日(火) 暑くなると毎日水やり
2003年06月01日(日) タンバリン / 三井7勝目
2002年06月01日(土) おでかけ

みい |HomePage

My追加