外国為替証拠金取引
JIROの独断的日記
DiaryINDEXpastwill


2013年07月14日(日) 【音楽】カールライスターオペラ・ファンタジー、他。管楽器ヴィルティオーゾ集。「上手いっ!」ってことです。

◆元、ベルリン・フィル首席クラリネット奏者。カール・ライスター氏

カラヤン=ベルリン・フィルの黄金期には、プレイヤーも今では信じられないような天才ばかりが

首席を務めていて、オーボエのローター・コッホ、フルートのジェイムズ・ゴールウェイ、ホルンのザイフェルト、

そしてクラリネットのライスター、ファゴットのピースク。というのは、今では夢のような、

日本のプロ野球の「3番・ファースト・王、4番・サード・長嶋」みたいなものなのです。


ライスター氏はベルリン・フィルと共に来日したことは勿論、群馬交響楽団の音楽監督を、頼まれて務めた

元・ベルリン交響楽団、コンサートマスター、豊田耕児氏が招いて、モーツァルトのクラリネット協奏曲のソリストとして

来て繰れてから群響には度々客演していますし、日本のカメラータというレーベルに多数の録音を残しました。

その一つにオペラのアリアを主題とした、クラリネット用変奏曲。しかも、クラリネットの名人芸を披露するような

曲を録音したことがあります。

オペラ・ファンタジー/カール・ライスターです。


その中から冒頭の一曲。


◆ヴェルディ:歌劇「椿姫」の旋律による演奏会用幻想曲(ロヴェッリョ,ジャンピエーリ)


ヴェルディ:歌劇「椿姫」の旋律による演奏会用幻想曲(ロヴェッリョ,ジャンピエーリ)



プロ、クラリネット奏者のネット上のお知り合い、Nべさんのお話では、この当時の演奏家は有名なオペラアリアを自分で

編曲・演奏して腕の良さを見せて稼いでいたそうで、特に珍しいことではないそうです。オペラ・ファンタジーで検索すると

確かに他の楽器もあります。

この曲はむずかしいことはむずかしいけれども、とりあえず吹くだけなら、今や日本の高校生が吹いてしまうそうですから、

技術的な向上には、目を瞠るものがあります。ライスター氏はしかし、流石にベルリン・フィル首席ですから音質にムラガなく、

音の安定感が、素晴らしいと思います。


◆トロンボーン:「スコットランドの釣鐘草変奏曲」クリスチャン・リンドベルイ

クリスチャン・リンドベルイ(Christian Lindberg)はスウェーデンのトロンボーン奏者で、

Wikipediaによると、世界でただ1人、フルタイムのソロ・トロンボーン奏者として成功している(食えている)

人物だそうです。そうでしょうね。トロンボーン協奏曲なんて、まず演りませんからこの人は、何でもトロンボーン用に

編曲して、世界中でリサイタルをしてます。最初に日本でも知られた、熊蜂の飛行”~ヴィルトゥオーソ・トロンボーンから。

「スコットランドの釣鐘草」は聴けばどなたも御存知でしょうし、変奏曲としても原始的な形態ですが、

トロンボーンのテクニックを披露する曲としては割と有名です。


◆スコットランドの釣鐘草 変奏曲(アーサー・プライヤー)


Blue Bells of Scotland(Arthur Pryor)


これは、映像があると更に面白いのです。

文字通り、目にも止まらぬ速いスライド・アクション、それ自体が芸術的です。


◆トランペット「ヴェニスの謝肉祭」変奏曲 マティアス・ヘフス

この曲を初めて聴いたとき、私は「これは、ごく限られた才能を持つ、天才しか吹けないだろう」と、

思ったものですが、その後、吹ける人が大勢現れました。ラッパ好きとしては喜ばしいのですが、

このような曲は、どうしても「テクニック誇示」になりやすく、難しいテクニックを綺麗に決められただけでは

さほど感心しません。マティアス・ヘフス氏は、ジャーマン・ブラスで活躍中の方ですが、

テクニックと音楽性を兼ね備えた、稀有な例ではないか、と思います。

音源は、Trumpet Acrobatics Matthias Hofsです。


◆アーバン:ヴェニスの謝肉祭 変奏曲


MatthiasHofsCarniva.OfVeniceVariation


最近、これをもっと速く吹く、若いトランペット奏者がいましたが、前述の通り、完全にテクニックを誇示するだけ

になってしまって、そうすると、いくら上手くても、聴いていて妙に白けるのです。難しいものです。


◆テューバ「ヴェニスの謝肉祭」変奏曲 オイスタイン・ボーズヴィク

オイスタイン・ボーズヴィク氏はノルウェーのテューバ奏者です。何故か北欧からは、卓越した金管楽器奏者が次々と現れます。

オイスタイン・ボーズヴィク氏もトロンボーンのリンドベルイ氏同様、世界でただ1人、フルタイムのソロ・テューバ奏者として

食えている人です。ソロとなれば、関係ないのですが、オーケストラでは、トロンボーンよりも更に出番が少ないテューバのソリストを

職業として成り立たせているということは、つまりそれだけ、卓越しているということです。


音域が低いので、上でお聴き頂いた、トランペットのヘフス氏に比べると多少「ボソボソ」と聞こえますが。

兎にも角にも、あの、一見、運動性のなさそうな、金管楽器セクションの最低音域を受け持つ楽器が、

全く同じ難易度の譜面を演奏してしまいます。これを本日の最後にお聴き頂きます。

音源は、チューバの謝肉祭です。


◆アーバン:ヴェニスの謝肉祭 変奏曲(テューバ オイスタイン・ボーズヴィク)


Baadsvik - Carnival Of Venice



世の中、ありとあらゆる楽器で信じられないほどの名人がいるものです。

いずれの楽器も難しい。ただひたすら練習した人が上手くなるのですねえ。

【読者の皆様にお願い】

是非、エンピツの投票ボタンをクリックして下さい。皆さまの投票の多さが、次の執筆の原動力になります。画面の右下にボタンがあります。よろしく御願いいたします。


2012年07月14日(土) 「大津いじめ」と同じ事が全国で起きているだろう。
2010年07月14日(水) 【文章訂正】「金2、銀3で国別7位=日本の高校生ら―国際数学五輪」←W杯は1面トップで、国際数学五輪はベタ記事で載せる大新聞。
2009年07月14日(火) 「うつ病、血液検査で診断 白血球の遺伝子反応に着目」←万能ではないかも知れないが、大きな進歩だ。
2008年07月14日(月) 超絶技巧名演集。色んな楽器。
2007年07月14日(土) 西山千先生の追悼記事に、何と、「英語道」の松本道弘先生のブログからリンクして頂き、恐縮かつ光栄です。
2006年07月14日(金) 「小泉総理はしゃぎぶりにブッシュ大統領『少しおとなしくしていた方が良い』」/ジャワ島沖でM7・2 津波で6人死亡
2005年07月14日(木) 難病患者や障害者への負担を増やし続ける←「弱者に薄く」が小泉内閣の基本です。
2004年07月14日(水) UFJいじめもいい加減にして、国の700兆円の借金はどうするのですか?小泉さん。
2003年07月14日(月) 「人命救助で中学1年の兄と小学校5年の妹に感謝状 埼玉」世の中、捨てたものじゃないよ。

JIRO |HomePage

My追加