外国為替証拠金取引
JIROの独断的日記
DiaryINDEXpastwill


2013年01月08日(火) 【私事】母の葬儀が1月8日(火)、終わりました。

◆多くの方にお気遣い頂きました。御礼申しあげます。

こと1ヶ月弱、何度も母の病気のことを、この日記・ブログに綴りました。

お陰さまで、なんとか昨日、1月8日(火)告別式と初七日法要を済ませました。

このあとは、四十九日の法要まで、特に何もございません。

母が入院したことや、病気そのものに関して、また逝去に際し、

多くの方から、お見舞い、お励まし、お悔やみをお言葉を頂戴いたしました。


心より御礼を申しあげます。


◆経過。

手許の記録を見ますと、この1ヶ月の状況の変化があまりにも急激だったことに改めて驚きます。

同じ病気でも全く同じ経過を辿るということは、ないでしょうが、自分の記録とみなさまのご参考になれば幸いなので、

時系列的で、事態の推移を書きます。

◆背景

母は本態性高血圧で、また血栓が形成されるのを予防するために、血液をさらさらにする為のワーファリンという薬を

服用しておりました。普段は自宅マンションから徒歩2分に位置する開業医の診察を受け、

月に一回、心電図や採血(これは毎月であったかどうか、確認しておりません)の為、この開業医が提携している、

杉並区内の某総合個人病院に通院しておりました。

◆容態の推移。

自分の為の記録も兼ねておりますので、無理にお読みになりませんように。


  • 日付確認出来ず。採血で、肝機能に異常が認められる。

  • 12月5日(水)。超音波検査により、肝臓に何らかの異変があることがわかる。

  • 12月7日(金)。検査入院との名目で、その個人総合病院に入院。

  • 詳細な日時、不明ながら、胃カメラで胃の幽門部に腫瘍がみつかり、生検したところガンであることが分かる。

  • さらに腹部CTスキャンで、肝臓に複数の小さな転移病巣が発見される。オペは不能である、とドクターが判断する。


  • 12月11日(火)。病院から「検査結果が芳しくない。ご家族にあした説明したい」と告げられる(注:この時、私は「ガンだろう」と覚悟しました)。

  • 12月12日(水)。午後、内科部長及び担当医からムンテラ(病状及び、治療方針の説明)。「胃の幽門部(腸に近い側。出口の部分)にガンがあり、既に肝臓に転移している。手術は不可能。TS-1という経口抗ガン剤を8日間投与し、その後シスプラチンという液体の抗ガン剤を投与する」概ねそういうこと。理屈が通っていると思われたので、任せることにする。

  • 12月13日(木)。経口抗ガン剤、TS-1の服用開始。しばらくは何も副作用なく、病室も4人部屋。見舞うとまだ、元気で饒舌。

  • 12月14日(金)から20日(木)。ほぼ毎日、勤め帰りに病院に寄るが、特に変化なし、苦痛、不具合の類なし。

  • 12月21日(金)。当初計画では、この日から抗ガン剤「シスプラチン」の点滴を始める筈だったが、取りやめとなる。兄から、「母、27日に退院」と連絡がある。年末年始にかけ、一族郎党が母のマンションに交替で泊まる、というのが兄の構想。ところがこの日から、突如副作用か、腸炎か不明であるが、母が下痢を催し、胃から腸にかけての痛みを訴え始める。

  • 12月25日(火)。3日間、かなりの腹部痛を訴え続けたらしい。痛いという言葉が弱々しく痛みに身体を震えさせているが、自分にはどうしてやることも出来ない。同時に下痢により裂肛したか内痔核でも出来たか、直腸に炎症、潰瘍でもできたか肛門痛が母を襲う。

  • 12月26日(水)。二度目のムンテラ。痛みは強いものの、ガンが急速に進行しているわけではないから、現在の状態が安定して、今後どうするかという相談。全身状態等を考えると、まだ「ホスピスでターミナルケア」という状態では(母は『最期』はそれを希望していた)ない」がドクターの見解。我々家族も同じように考えていた。

  • 12月28日(金)。腹部痛は収まったがまだ、下痢は続き肛門痛があり、それよりも、口内炎がひどいという、ドクターは通常のステロイド軟膏では効かないので局部麻酔薬キシロカインを用いるというが、どうもよくない。この日がまともに母がしっかりとした意識で話した最後だった。「抗ガン剤の主作用が全く認められず、副作用が予想以上に強く、甚だ苦痛である」とか「口内炎の痛みを主治医に訴えたが、『望みを捨てずに』という類のことを言われたので、『先生、こんなひどい口内炎になったこと、内でしょ?』といってやった」などと、ゆっくりと話す。

  • 12月29日(土)。見舞いには行かず。あとで分かったが、この日から下血が多くなる。ワーファリンを飲んでいたから(既に服用を中止していたが、血中に薬は残っている)、凝血し難いらしい。ドクターはワーファリンの作用を打ち消す別の薬を用いたが、下血は元旦まで続く。

  • 12月30日(日)。意識レベルが一段と落ちる。弱々しく「水が飲みたい」という。飲ませたあと、吸い飲みをベッド脇の台におくが、見えないという。ナースにその状態を伝える。

  • 1月1日(火)。一昨日まで、辛うじて話せたのが最後。筆談となるが、文字が読めないほど意識レベルが低下。ナースが導尿管を挿入、固定。見舞って帰宅後、ドクターから私に連絡があり「下血が続き、それは止めたが脱水気味で、意識レベルが低い。正月休み中、心肺停止などの急変が起きた場合、蘇生措置をしてもよいか、家族の意思を固めてほしい」といわれ、至急兄と相談し「そうしてくれ」と伝える。嫌な予感。

  • 1月2日(水)意識はあるが、筆談も不可能、コミュニケーションが取れない。ナースによると点滴を入れ続けているが、24時間で尿量が20cc。明らかに腎機能低下。「ちょっと悪い状態ですね」と言われる。夜、病院に行った兄から、一層腎機能低下し、透析可能か検討中という。内心、覚悟を決める。

  • 1月3日(木)午前6時。「危篤」の連絡を受け、妻子と共に、自分のクルマで病院に急行。到着したときには、ドクターが心臓マッサージ中だった。私が着いたすぐあとに兄一家が病院に到着。間もなくドクター「心停止、瞳孔散大、呼吸停止」のため、蘇生措置を止めた7時ちょうどを死亡時刻と致しますと臨終を告げられる。

そして、今週月曜日、通夜。昨日告別式が終わった、という次第です。

つまり、エコーで肝臓に転移が発見され、入院していただきます、とドクターに言われてから、1ヶ月経たない間に、母は骨になってしまいました。

しかも最後の数日は、あれよあれよというまに容態が悪くなり、なんだか呆気にとられている間に死んでしまったという気がします。

まだ書きたいことがありますが、長くなるので、明日にします。

【読者の皆様にお願い】

是非、エンピツの投票ボタンをクリックして下さい。皆さまの投票の多さが、次の執筆の原動力になります。画面の右下にボタンがあります。よろしく御願いいたします。


2012年01月08日(日) 「捕鯨監視船に乗り込み=反捕鯨支持者、豪州沖で―水産庁」←かつて、米国はどれほど鯨を乱獲したか。
2011年01月08日(土) 息子の2度目の受験が迫ってましてね。ちょっと愚痴をこぼします。
2010年01月08日(金) 元旦の毎日新聞に宮本文昭さん・笑里さんの特集が載っていました。昨年のNHK番組の音声も併せて。
2009年01月08日(木) 「<オバマ次期大統領>演説で景気対策説明 就任前に決意示す」←あまりにも大規模なので、どうなるか分からないのです。
2008年01月08日(火) 「業過致死傷で懲役7年6月=元市職員の危険運転認めず−福岡地裁」←川口裁判長の馬鹿野郎/ヘフス「ホラ・スタッカート」
2006年01月08日(日) 「秋田に災害派遣の陸自、高齢者宅で雪下ろし」災害派遣は防衛庁長官権限で可能である(自衛隊法第83条)
2005年01月08日(土) 「想像を超える」…町村外相、タイの津波被災地を視察 自衛官の心身の状態に注意せよ。
2004年01月08日(木) 陸自先遣隊の派遣了承=今夜、政府に伝達−公明  日本を破滅に導く人々
2003年01月08日(水) 女性が男性よりもおしゃべりなのは、脳の構造の違いによるもの。しかし、病院の待合室では静かにしていただきたい。

JIRO |HomePage

My追加