外国為替証拠金取引
JIROの独断的日記
DiaryINDEXpastwill


2007年09月15日(土) バッハ「イタリア協奏曲」をピアノ、アコーディオン、そしてジャーマン・ブラスで。他、楽しい曲

◆バッハに「イタリア協奏曲」という鍵盤楽器用独奏曲があります。

私は、この曲に長年親しんでいるのですが、今日改めて考えたら、変な曲名です。

協奏曲ってのは、御存知の通り伴奏のオーケストラと、ピアノ・バイオリン等々の独奏者が協演する形式です。

バッハが書いた「イタリア協奏曲」ってのは、チェンバロ独奏曲なのです。

それから、「○○協奏曲」という場合、普通は楽器の名前が入る。「ピアノ協奏曲」「バイオリン協奏曲」「クラリネット協奏曲」。

「イタリア協奏曲」ってのは、「イタリア」って楽器があるんかい!と言いたくなりますが、これは実は他にもいくらでもあります。

ギター協奏曲なのに「アランフェス協奏曲」、独奏楽器はいろいろなのに、「ブランデンブルグ協奏曲」。ラロという作曲家の、

「スペイン交響曲」という作品がありますが、これなど、知らない人は絶対想像できない。実際はバイオリン協奏曲なのです。

はい、以上が「今日の知ったかぶり」でした。


◆バッハの鍵盤楽器の為の作品の中でも、とりわけ爽やかで明るいのです。

バッハは当時の鍵盤楽器、チェンバロの為に沢山の曲を書いています。

「平均律クラヴィーア曲集」ってのは、今でもピアニストのバイブルとか言われています。

他の例を挙げ始めるとキリがないので止めておきます。


イタリア協奏曲は、平均律とかオルガン曲などに比べると突出して明るい曲想を持っています。

(イタリアっていうぐらいだから、暗くちゃおかしいよね?)。

ありゃ、知ったかぶりの続きを書いてしまいました。すいません。


◆聴いていただきます。


本当は、「イタリア協奏曲」はチェンバロの為に書かれた曲ですから、チェンバロから聴いて頂くところですが、

少しテンポが遅くて(この曲の第一楽章、テンポ指定が無いんです。曲想から見てアレグロだと思いますが)退屈なさるかも知れないのです。

最初に、かつて、ショパンコンクールで優勝したブーニンの演奏でお聴き下さい。


ダウンロード ItalianConcertoBunin.mp3 (3517.0K)



彼のバッハはなかなか良いです。見直しました。

お薦めCDはバッハ・ピアノ・リサイタルです。



次はこれを、アコーディオンで弾いたものです。以前、アコーディオンとバッハ(ココログではここにあります))で、紹介した

プロ・クラシック・アコーディオン奏者の御喜美江(みき・みえ)さんの演奏です。

ちょっと話が脱線しますが、リンク先に載っているフランス組曲のクーラントを、もう一度ここに載せましょう。如何に上手い人か。



ダウンロード FrenchSuiteEmollBWV817Courante.mp3 (1762.8K)



すごいでしょ?アコーディオンというと、何となくバカにしがちですが、先入観に囚われてはいけません。

さて、御喜美江さんが弾いた「イタリア協奏曲」をどうぞ。


ダウンロード BWV971mikimie.mp3 (3487.4K)



私は御喜美江さんがバッハを弾くときの、やや速めのテンポ設定が好きです。これは、但し人それぞれの好みです。


◆ジャーマン・ブラスによる、「イタリア協奏曲」


先日書きましたけれど、最近、私はジャーマン・ブラスという極めて優れた金管アンサンブルにすっかりハマっております。

彼らの卓越したテクニック、教養を感じさせる音楽性、緻密なアンサンブル(合奏ということ。合わせる能力ということです)

そして輝かしい音色。

「これぞ、金管楽器なり」

と、聴く度に思います。

彼らの演奏を聴いている間は、毎日の煩わしい雑事や、嫌なことを忘れることが出来るのです。

ジャーマン・ブラスによる「イタリア協奏曲」をお聴き下さい。




ダウンロード ItalienischesKonzertBWV971.mp3 (3766.4K)



【アンコール】ジャーマン・ブラスによる、ラテン・ミュージック


自分で曲を載せておいてアンコールというのも変ですが、皆さんにも聴いて頂きたいので、バッハとは全然違うラテンミュージックをどうぞ。

ダウンロード AlSonDeCuba.mp3 (3829.2K)



いつも、同じ事を書きますが、バッハを演奏したのと同じ人たちが、これを吹いている。あらゆる音楽に適応出来る。素晴らしい。

この曲はベスト・オブ・ジャーマンブラス「エッセンシャル」で聴けます。

前半は完全に荘厳なクラシック。後半は、ラテン、ディキシーランド、ラグタイムなど楽しい曲。

どの曲でも、唖然とするほど上手い。お薦めです。



【読者の皆様にお願い】

駄文をお読みになり、お気に召した場合、エンピツの投票ボタンをクリックしていただけると、幸甚です。

画面の右下にボタンがあります。

よろしく御願いいたします。



2006年09月15日(金) 「<米議会>靖国神社遊就館の展示に変更求める ハイド委員長」←「安倍総理」、どうするのですか?
2005年09月15日(木) 「郵政否決で解散は違憲」 選挙無効求め宇都宮市議提訴←論理は正しいのです。
2004年09月15日(水) <米国務長官>イラク大量破壊兵器情報の誤り認める←ブッシュ、小泉、辞任せよ。
2003年09月15日(月) 「福岡の一家殺害、魏巍被告が殺害関与認める供述」中国人留学生の入国条件を厳密化すべきである。
2002年09月15日(日) 同時通訳に関わる思い出

JIRO |HomePage

My追加