良い子 ワルい子 かわいい子
〜〜ぱるたの子育て日記〜〜



← BACK NEXT →   初日から日付順に読む  最新  目次と登場人物紹介  BBS

■…2007年11月26日(月).......ついに教官から電話
不登校に陥っていたジュンコだが、今月初旬から東京のとあるクリニックに通い始め、薬も服用し始めているところだ。
社会不安とか社会恐怖などといった言葉が出てくる診断結果だったようだが、まだ確定したわけではない。また、大学の除籍問題もクリアされたわけではなく、来年度に向けてどうするのか、案を練っている最中でもある。

そうこうする中、大学のカウンセラーから、ジュンコの属する学部でカウンセリング経験のある先生(女性)を紹介してもらい、その先生のところで話を聞いてもらったところ、結局、学科所属で、ジュンコを担当する先生を任命してもらうことになったとのこと。それがF先生(男性)だということは風の便りで聞いていたが、今夜8時過ぎ、ついにそのF先生から親宛に電話が入った。

「ジュンコさんに会って、話を聞いたのですが、親御さんのご意向もあろうかと思いお電話しました」とおっしゃる。「怪我とか傷があるとか目に見えるものではないので、私もどうしたものかと思って。お母さんとしては、どうでしょうか?」と聞かれても、私は冷静にお話できる自信がない。

実は、社会恐怖云々の話をジュンコから聞いて以来、もしかして、ジュンコは予備校時代からこの病気(?)にかかり始めていたのではと思うようになった。あのときは、どうせさぼり病だろう、くらいに軽く考えて放っておいたのだが、もっと真剣に話を聞いてやるなり、医者にかかるなりさせていれば良かったのではないか、と。
しかし、一方で、そうは言ってももう大学生なんだから自分の始末は自分でつけろよ、という気持ちもある。
また、他方では、なんだかんだ言って本業以外はそれなりに元気にできているんだから、やっぱりただのさぼりなんじゃないか、とか、もう絵なんてやめちまえばいいんだ、と言いたくなる気持ちもある。
そんなこんなでとても私は先生と冷静に話せる自信がないのだった。

幸い、noripが仕事で今日まで家にいたので、「父親と代わります」と言って、noripに電話を代わってもらってしまった。情けない母親。

20分ほど話をしていただろうか。薬は飲み始めてまだ日が浅いので本当に効いてくるまで様子を見ていること。結局親としては、こうさせたいとかこうでなくちゃいけないなどの考えはなく、あくまでも本人がしたいようにするのがいいと思っていること。そうはいっても今の状態で大学をやめるよりは、なんとか続ける方向で考えた方が本人の得になるのではないかということ、実際に関わっている大学の先生たち(学科の先生、カウンセリングの先生など)と相談して一番良い方法を見つけたいこと、などを話したのだと思う。

電話を切った後、norip曰く。
俺もこういう仕事をしているから、ジュンコがどうのこうの、というより、先生大変だなぁ申し訳ないなぁという気持ちの方が先に立っちゃって、なんだかお互い、相哀れむ、というか何というか。

全くその通りだよねぇ。話には聞いていたけれど、ジュンコがそんな風になるとは・・・。

noripが言うには、親によっては、怒り出す親有り、オロオロする親有り、無関心な親有り、で様々なんだそうだ。先生としても、親の様子がわからずに動くのは動きにくいから電話してきたんだろう、とのこと。

F先生はnoripが大学の先生やっていて、やっぱり不登校だのひきこもりだのの学生の世話をしていることをご存じなのだろうか。ジュンコが話をしているだろうか。




BACK NEXT 初日から日付順 最新 目次と人物紹介 BBS
ご意見ご感想などいただけると喜びます。
BBSでもお待ちしています



ぱるた