今日のこあら
DiaryINDEXpastwill

こあらの上海旅行記(まとめ

こあらの見た風景(要はブログ) スタートしました。


2002年07月18日(木) 旅行に関してまたまた愚痴ってみました

仙台から帰ってきました。
東京に着いて、あまりの湿度の高さにショック。
あぁ、あの涼やかな環境にしばらく浸っていたい・・・

それにしても、
仙台市はいわゆる政令指定都市(=大都市)なので、
街のメインストリートに並んでいるお店ってのは、
東京のそれとそれほど変わりない。

というより、日本のどこの町に行っても
それほどの個性を感じなくなった・・・というのはカッコつけ過ぎ。
この延長線上には、「だから海外旅行はいいんだよ」という
よくある意見が待っている。

日記には何度も書いているが、
僕&しばは旅行にはそれほど興味を持っていない。
いや、正確に言うと
しば:興味はあるが、準備をするのが面倒
こあら:準備することはやぶさかではないが、旅行に興味がない
こういう二人が夫婦になると、旅行には行かないこととなる。

おかげで、駅前留学ではグループレッスン時の話題に苦しむことになり、
(だいたい英会話を習いたいひとの多くは、旅行に興味があることが多いため、
レッスン前のショートカンバセーションでは、旅行がよく取り扱われる。)
旅行に行きたくなくても、適当に「こんなところに行きたい」というのが
大人なのかもしれないが、本当に興味がないので、嘘さえも思いつかず、
結果として、
"I'm not interested to travel."といわざるを得なくなり、
当然、どうして英語を勉強しているの?と質問されるので、
"Company's Order(業務命令)"と場の雰囲気を完全にぶちこわすことを発言することになる。(だから、グループレッスン大嫌い)

ただ、国内旅行なら、まだ行こうかという気も起きるのだが、
海外旅行は全くない。
その理由で思い当たるのは、両親の言葉くらい。
幼い頃から両親に「海外というのは怖いところだ」と教えこまれ、
「海外に行くなら水杯を交わしてから行け」とまでいわれて育ったせいか、
ネガティブな面を過大評価してしまうのだ。

いま、シンガポールのガイドブックを読んでいるのだが、
(これだけでも、自分ではかなりの進歩だと思う。)
後半の2・3ページにしか書いていない「旅行の注意」が、僕の中では大きくなって、
ガイドブックから伝わってくる旅行の楽しさをすべて打ち消してしまうのだ。
あとは、海外ということもあって、
「日本では絶対に想像もつかないようなことが平気で起きてしまう」のが、
とてつもなくいやだという理由だろうか。

旅行・・・行きたいような、行きたくないような。

・・・・・・・・・・・・・・
しばの日記にもありますが、私はしばの料理(肉じゃが)を「78点」と採点しました。
その件の補足を少々。
この採点方式は、
「よくできましたという答案には「78点」か「79点」しか与えず、
総受験生の1パーセント程度にしか80点を与えない。」という、
我が母校の法学部専門科目採点方式によっております。
(ついでにいえば、81点や82点というのは、出ることはまれです。)

だから、78点というのは「おいしいよ〜満足だよ」という意味です。
これは、同じ大学にいた柴さんもわかっていることです。
けっして、不当な採点ではありませんので、念の為。


こあら |MAILHomePage

My追加