Just for today !
re-invention



 Grapes講習会

今日から4日間京都へ。
早朝の静岡駅で県大会団体戦に出場するA中に会う。
健闘をお祈りして,改札へ。

龍谷大へ。
さすがは大学キャンパスという落ち着いた感じ。
仏教系の大学ということを感じさせる案内の数々。
階段の踊り場にある掲示も,色々なことを感じさせる。
長年使わせていただいているGrapesの講習会。
一度は参加したいと思っていたこの会。
さっそく大西先生に声を掛けていただく。

いただいたコンパクトなテキストが秀逸なのは,
ソフト作成者の友田先生の洗練度に裏付けられたもの。
今までメモ程度に考えていたノートのところに,
スクリプトというプログラムを書けるものがあり,
使い込んでいくとこれが本当に便利。

研究授業は,なるほどなるほど。
どんな授業を目指しているのかによって,
テクノロジーの使い方も違ってくる。
Grapesを使うことで,思わぬ世界が見えてくるのはいい。
包絡線もその一つ。
Grapesで係数を変化させて見せてから,
そこから生まれる包絡線について,
なぜそうなるのか(数式)を
全体で段階を追って追求していく。
落しどころが,方程式の判別式(重解)というのも,
なかなか面白い。
他には解法がないのか?
接線になるということを生かせないのか?
などと思ったりする。
気になるのは,主役は教師であることか。
ここを乗り越えたいなあ。

午後の家紋折りは思わず引き込まれる優れもの。
細かな作業を繰り返していくと,
最後はどんでん返しのような知恵の輪のような感じ。
12角形までできて,本当にうれしい。

幾つかの発表を聴いて,
もっと数学をしないといけないなあと思ったり。
懇親会でも,いくつかの楽しい話が聞ける。


2008年08月02日(土) OFFの一日も
2007年08月02日(木) 発表を通して見えるもの
2006年08月02日(水) 新チームのスタート
2005年08月02日(火) 「る・く・る」で科学する 
2004年08月02日(月) 備品整理で


2009年08月02日(日)
目次