初日 最新 目次 MAIL HOME


I'LL BE COMIN' BACK FOR MORE
kai
MAIL
HOME

2011年11月19日(土)
『ノーアート・ノーライフ』

NYLON 100°C 37th SESSION『ノーアート・ノーライフ』@本多劇場

珍しくケラさんのごあいさつが折り込みチラシの束に入っていました。普段のナイロンの場合、キャストスタッフのクレジットと、出演者の今後の予定を記載したリーフレットは折り込まれますが、ケラさんがわざわざ(売りパンフ以外に)ごあいさつを配布するのは珍しい。

と言う訳で10年振りの再演、初演の感想はこちら。初演も秋だったか、この季節に毎日スイカ用意するのも大変だよなあ…と思った憶えがあるわ(笑)、思えばこれがケラさん初の男芝居だったんですね。キャストの入れ替わりは大山くん→喜安くんだけかな。

清々しいくらい初演と感想が変わらなかった。すごい安定感。作品の普遍っぷり、ケラさんの揺らがなさに感服。ケラさんの他の作品と変わらず上演時間は長いし脱線する会話も多いけどそれが全く気にならないところもすごいな。ウェルメイドな舞台と言ってもいい。

しかし、件のケラさんのごあいさつにあった「世の中との折り合いをつけられ」ない、そしてそれは「表現衝動のみならず、生活全般に広が」り、「3.11以降、より顕著に、絶対的なものの不在を感じている」歯痒さはより大きくなり、2011年の今だからこそ感じられるものがあったのも確か。芸術は有事にまず不必要だとされる。政治に利用される。そのことを考えた。そして、個人的には、今また『フローズン・ビーチ』を観たい。改訂は必要になるし、出演者に関しても難しいだろうけど……。

ただただ衝動に従い、見返り等求めず、周囲と切り離されたところで自由に表現が出来るのはオケタニだけだ。そしてオケタニの才能とその作品は、清々しい程に役に立たない。ひとの心を動かすだけだ。そして彼はあっさりその才能を捨ててしまう。

役に立たないけれど、ひとの心を動かす。ひとの心を動かすからこそ利用される。そうなる前に、オケタニは才能をあっけらかんと手放したのだ、自分で意識することなく。天才だからね。

と、今は思ったりした。オケタニは穏やかに暮らして(穏やかと言っても、本人の頭のなかはそりゃもう凡人には理解出来ない世界が拡がっているのだろうが)誰にも利用されることなく一生を終えられるといいなあ、なんてことも思ったなー。スイカと虫に囲まれてさ、幸せでさ。三宅さんがこの役にぴったりすぎて怖いくらい。それはなんだ、天才とバカは紙一重、に見えてしまうそのルックスがあまりにも…その……賞賛すれば賞賛する程ほめてないみたいに聴こえそうで難しい………。

あー、そして大倉くんの手が綺麗って初演でも思ってた、再演でも幕が開いた途端に「大倉くん、手が綺麗…!」と思った(笑)なんだろあの冒頭のシーン、何故か大倉くんの手に目が行くんだよね。(贋作)芸術家の手。