初日 最新 目次 MAIL HOME


I'LL BE COMIN' BACK FOR MORE
kai
MAIL
HOME

2008年11月29日(土)
ハシゴ

『ピアノチューナー・アースクエイク』@シアター・イメージフォーラム1

いやーやっと来ましたよ、ブラザーズ・クエイの新作。製作総指揮はテリー・ギリアムです。
エグくてエロくてレトロでおかしみがあって変態です。よかった……。
カサーレスの『モレルの発明』、ルーセルの『ロクス・ソルス』が原案とのこと。生身の役者が台詞で芝居を進めるシーンが多く、ストーリーの輪郭はハッキリしていました。
えーと変態のおっさんが歌姫を誘拐してきて自分の作った装置にとりこんでオペラ演奏会をしたいのね、そんでその演奏会やるとまあ地震とかが来ていろいろ破滅するんですが、その装置の調整を依頼されてやってきたピアノ調律師がえーそれはあかんでえと歌姫を救出しようとする話です。と書くと結構まともな話に聞こえるな…まあそこはクエイ兄弟なので生肉です!とか毛です!とか出てくるんですが。パペットの頭は頭頂部を斜めにスライスしてあって脳みそ入ってませんし。庭師のひとたちはロボトミー化されてるっぽいですし(クエイの解説によると『ベンヤメンタ学院』の生徒たちを踏襲したものとのこと。ギョー)
しかし珍しく?生身の女優さんがふたりともとても美しかった。どちらもクエイ作品は初出演のようです。なんだ人間も美しく撮れるんじゃないの…(暴言)男優さんふたりは常連さん。主役の調律師役、セザール・サラシュはテアトル・ド・コンプリシテ出身です。

新作公開記念として過去作品一挙上映もやってたんだけど、そちらは都合がつかず行けなかった、残念。

****************

『狂言劇場 その伍』Bプロ@世田谷パブリックシアター

うそつきがテーマ(笑)『苞山伏』、能楽囃子、『彦市ばなし』。
『苞山伏』はお弁当の盗み食いをした犯人を捜し出す為に超能力を使ったりして結構ぶっとんでる話です。当時は祈祷や占いとごく自然に共存していたんでしょうね。こういうことに使うには便利だよなー。
『彦市ばなし』木下順二原作のものを狂言に演出したものです。台詞が八代弁。あははは通じる通じる。SePTに合わせた舞台組をしているので、通常の能舞台では出来ない照明やスクリーン映像を使った演出も楽しかったです。漢字を記号として使っているのも意図が伝わりやすく面白かった。
基本テンポがのんびりしているものですが、かなりドカンドカンと笑いが来ておりました。
萬斎さんのエア水泳メドレーとかシンクロ迄観れたし!三階席だったので背泳ぎとかのひらべったさがよく見えたし、床面に映し出された「水」の漢字がよく見えましたが、下の階からだとどう見えたんだろう。
運動量はかなりあったと思います。早替えもあったし、おつかれさまです。
それにしても狂言に出てくる登場人物は皆酒癖が悪いな(笑)