初日 最新 目次 MAIL HOME


I'LL BE COMIN' BACK FOR MORE
kai
MAIL
HOME

2007年10月09日(火)
レディオヘッドからパールジャムやNINのことを考えたりする話が飛びがちな小ネタ

■『Lollapalooza 2007』PEARL JAM(クリックするとiTSが開きます)
iTSのみの配信販売。
恐らく完全収録!MCもまるまる入ってます。「Daughter」も完全収録。検閲されていません(笑)つーか当たり前じゃー!それにしてもいいライヴです。会場の雰囲気が伝わってくるかのよう

■そういえば
グリーンリヴァー再結成の話があるそうで。来年サブポップが20周年なので、記念イヴェントでなんかやるかもよーんとストーン。まじでー

■『A record price for a Radiohead album: $0』L.A. Times(閲覧には登録が必要です(無料))
発表から9日後の明日にはもう聴ける!『IN RAINBOWS』のリリース形態について。いろんなひとのコメントが載った非常に興味深い内容です。
影響力のある大きなバンドがこう踏み切れたのには、さまざまなタイミングで条件が揃ったこともある。レコード会社との契約が切れていたこと、新しいレーベルと契約を結んでいなかったこと。そしてレディオヘッドだからこそ、この冒険にはある種の保証があるだろうこと

■そういや
NINが『YEAR ZERO』リリース前後にさまざまな仕掛けを撒いていた時「これNINやらレディオのファンだったら即喰い付くよね」って話したことがあったなあ。「あのバンドこのバンドだったらファンがこういうことにあまり興味なさそう」って(笑)相性ってあるものですし

■で
レコード会社から“搾取され”ないようリスナーに音楽を届ける態度をとってきたパールジャムの他、NIN、メタリカ、R.E.M.辺りがこれに続くのではないかとのこと。パールジャムはオフィシャルブートレグとしてツアー全部の音源出したりしてましたが(これはレコード会社云々とは別に、悪質高額ブートを売られるんなら、自分らで音質のいいものを適正価格で出すわいってやつですな)、トライアンドエラー(エラー言うな・笑)の連続だったように思います。それで痛い目にあったりしつつ、ひとつひとつ学習している印象

■そのトライアンドエラー(だからエラーと)
最初のオフィブーは、2000年にツアー全72公演分(しかも完全収録だから全部2枚組、長くなると3枚組)をCDショップで販売、すごく場所をとる、売れ残りが沢山、叩き売り状態になる。次は2003年に73公演分をweb上で販売、ライヴ後24時間以内にマスタリング前のMP3ファイルを配付、その後CDにして配送。ライヴをやった国ごとにパッケージのアートワークも違った。発送作業等すんごい手間がかかったと思われますが、これはイヴェントとしても楽しめたなあ。プレオーダー式だったのでライヴが長くなって3枚組になっても、2枚組と同じ価格で売られていた(追加料金をとらない)ところも良心的だと思った。
あー今書いてみてビビる、7年も前からこんなことしてたのか

■まあそれだけ
熱心なリスナーがいるからってのもありますが、そうさせるだけの魅力がこのライヴバンドにあることも事実。同じセットリストが全く(そう、全く!)ない。リリースされているオフィブーで、同じ曲順のライヴは1公演もない

■ここらへん
デビュー当時エディがファンレター全てに返事を書いてた(ちゃんとしたお返事ね。サインだけとかってんじゃなくて)ってエピソードに繋がるような…で、寝る暇なくなっちゃうのね。バカだと言われたりもするのよ(苦笑)しかしバカと言われよーが暴挙と笑われよーが、自分がやれる限りは全部やっていこうと言う姿勢は見習いたいもんですよ……

■そして
「フリーになったぜー!」
トレントよろこんどるー。ブログでも「レディオヘッドの試みにのっかってみなよ」てなコメントを書いていましたが(即反応してたな)既にいろんなプランがあるようです。仕上げが終わったと言う『YEAR ZERO』リミクスアルバムはどう出るかな、インタースコープとはあと1枚契約が残っている筈ですが

■とはいえ
配信購入が出来ないリスナーも沢山います。どちらもにっこりなリリース方法があることがベスト。ここらへんのフォローがどうなるか、今後気になるところです