初日 最新 目次 MAIL HOME


I'LL BE COMIN' BACK FOR MORE
kai
MAIL
HOME

2002年11月22日(金)
『障子の国のティンカー・ベル』

STUDIOコクーン・プロジェクト『障子の国のティンカー・ベル』@ベニサン・ピット


野田秀樹氏の初期未発表戯曲、初の上演。鶴田真由さんのひとり芝居。

鶴田さんのティンクは、正直戯曲に振り回されているなと言う印象はあった。膨大な量・言葉遊びが多い為咀嚼が難しい台詞と、全ての役をひとりでやる切り替えの混乱がかなり感じられた。

が、ラストシーンに顕著だった「そのひとにしか出来ない表情」で、それ迄の歯痒さがかなり緩和された。そのひとの持つ華と言うか、星が光っていた。

ああ、これは野田さんにはないものだ。野田さんは多分自分でやることを頭に置いてこの戯曲を書いたと思うのだ。で、実際にやってみればそれは勿論他のひとには出来ないものを舞台にあげると思うのだ。それを踏襲するようなやり方では、この戯曲をこの役者でやる意味がない訳で、それは演出の井上尊晶氏も相当考えただろう。そして、鶴田さんの美しさや、華奢で儚いイメージを最大限に活かす手を打った。

もうひとつ楽しみにしていた中山ダイスケ氏の美術も面白かった。予想してないものが観られた。この舞台に、と言う用途に徹したものだった。自分のモチーフを持ち込むと思っていたが。ここらへんやっぱり押しと引きが巧いなあ。美術家ではあるけど、そのエゴをどこ迄出すかってのを企画によって調整出来る職人的なスタンスも持ち合わせていて、そこが好きだったりする。自分をプロデュースする頭の良さも感じられるし、好感が持てる。


この日は野田さんご本人が観に来ておられました…びびびびっくりしたー。本物だー。つうか素の野田さんなんて滅多に見られないよ(笑)しかも後ろの席に座られて緊張しちったよ!喋り声が聞こえたけど、ホントにあの声だったので(当たり前)密かに感動してました。いやホント、尊敬とかそういう次元を通り越して脅威を持っている劇作家・演出家なのでね…恐ろしいですよ、そんなひとが後ろで見てるって!