江草 乗の言いたい放題
コラムニスト江草乗の日記風エッセイ クリック募金にご協力お願いします。

日記目次(検索可能)前日翌日 エンピツ投票ランキング  江草乗の写真日記  ブログ  お勧めLINKS  

ご愛読ありがとうございます。「江草乗の言いたい放題」は読者100万人を目指す社会派コラムです。一人でも多くの方が読んでくださることで、執筆意欲は倍増します。ぜひ、お友達に勧めて読者数UPにご協力ください。掲示板へのご意見の書き込みもお願いします。

2008年08月07日(木) 暑くて死にそうなのだ!        ブログランキング投票ボタンです。いつも投票ありがとうございます。m(_ _)m 携帯用URL by Google Fan

ブログランキングの投票いつもありがとうございます。クリックすれば今のランキングが何位かを確認できます。 はてなダイアリーの「振り込み詐欺がやってきた」もよろしく


 オレは大阪が好きだ。大阪で生まれ育ったことを誇りに思っている。しかし、この暑さはなんだ。朝起きたらすぐにクーラーのスイッチを入れないと耐えられないこのクソ暑さだけはどうにかして欲しい。日中に冷房の部屋から外に出ると、まるでサウナに入ったかのように頭がクラクラしてしまう。とても耐えられない暑さである。こんなところはもはや人間の生活に適さないのである。どうすればいいのか。

 夏だけ大阪を離れるというのが一つの方法だ。信州や北海道に別荘を確保して、そこに夏の間はゆったりと暮らす。6月から9月までの4ヶ月ほどを生活する場所として、別荘を買ってそこで暮らすという手段である。しかし、これを可能にするためには通勤しないでもいい生活、つまり早くゼニを貯めてリタイアしないといけないのである。逆に言えば、早くゼニを貯めさえすればそれが可能になるのだ。

わが家の電気代は夏場にはかなりの金額になる。しかし、その支出をケチるわけにはいかない。冷房なしでは全く夏の生活は成り立たないのである。どうすれば冷房要らずの生活が大阪で営めるのかをオレは考えるのだが、そんなことがそもそも可能なのか。

 以前にオレはテレビで、屋根が芝生で覆われた家を見たことがある。なんでもその芝生に水を撒くだけで気化熱で屋根の直下の部屋が冷やされるからエアコン要らずなんだそうだ。「これだ!」と思ったのだが、今住んでいる古い日本建築の家をそんなふうに改装するのはかなり困難だろう。となれば新たにどこかに土地を取得して家を建て直して・・・ということになるわけだが、少なくともその「芝生の家」というのは一案である。

 あと、家の外壁をコケや植物で覆ったような家というのも効果があるかも知れない。そうそう、今はやりの外断熱というヤツ、あれは夏の暑さにはどうなんだろうか。実際にそういう家を建てている方から訊いてみたいものである。熱をあまり伝えない素材の家をたてて、家の中の冷えた空気をうまく逃がさないようにすれば、さほど電気代をかけなくても涼しい生活は可能かも知れないからだ。暑かったら家から出なかったらいいということで。

 そう、わが家の問題点は部屋と部屋のしきりが気密性がないということなのである。昔ながらの日本家屋なので、たとえば隣室との間には欄間があったりしてそこから空気が抜ける。だから完全な密室にはならないのである。ふすまなんてすきまから冷気が漏れる。その上壁にはおそらく断熱材も入っていないようなので、冬はとてつもなく寒いし、夏は外の熱気がそのまま伝わってくる。そしてオレが疑ってるのが天井裏なのだ。強烈な日差しはおそらく屋根瓦を熱してるはずである。そうすると天井裏の空間というのはわが家の熱供給源となっていて、その熱が二階の各部屋を冷えにくくしてるのではないだろうかとオレは家の構造について考えるのである。

 今ほど暑くない時代、そして周囲に家がぎっしり建っていなかった昔、田んぼの上を涼しい風が吹き抜けて、わが家も窓を開け放てば両側から風が通過した頃はそんなに暑くはなかったはずである。わずか20年前だ。それがいつのまにか田んぼは消滅して、裏にあった青空駐車場のところには3階建ての建て売り住宅がぎっしりと建ち並び、その家々から排出されるクーラーの室外機の熱風がわが家を襲うようになった。当然こちらからも熱風返ししてるのだが、全く不毛の応酬である。

 都市の緑化というのはヒートアイランド対策だけではない。災害対策でもある。緑地があれば降った雨が地面に吸収されるのだが、すべてがアスファルトでかためられていると雨は全部下水や川に流れ込む。最近立て続けに集中豪雨による犠牲者が出ている。神戸の都賀川で遊んでいた子どもやその保護者が流された事件、東京で下水道作業中の人が流された事件などである。緑地面積を今の数倍にできればこのような悲劇はかなり回避できるのではないか。そして都心の暑さもかなり緩和されるのではないだろうか。緑地を増やせないのなら別の方法でそれを可能にできないか。たとえばビルの外壁にはすべてコケを生えさせるとか(笑)。道路舗装はすべて透水性のものにするとか。降った雨が道路にしみこむのならかなり洪水対策にはなるだろう。

 屋上に降った雨水をタンクにためこみ、それを晴れた日にミスト状にして降り注がせることができればかなり体感温度は下げられるだろう。こうした対策はみんなで協力してどんどん工夫していかないとだめだ。

 大阪を住みやすく改造するのか、それとも大阪を見放して出て行くのか。今ここで暮らす人間たちは究極の選択を求められているのである。橋下知事はこの「暑さ対策」という問題に関してどんな見解を持ってるのだろうか。ぜひ考えを知りたいのである。


↑エンピツ投票ボタン。押せば続きが読めます。登録不要です。応援の投票ありがとうございます。←1位を目指しています! m(_ _)m 


My追加
江草乗の言いたい放題 - にほんブログ村

前の日記   後の日記
江草 乗 |ファンレターと告発メール   お勧めSHOP エンピツユニオン