人恋しくて 一人も好きで
INDEX過去の日記未来の日記


2003年12月31日(水) 2003年の最後の日に。ありがとう。

結局、お風呂掃除と台所掃除だけ済ませて、大掃除は終了。

やはり私の場合、大掃除は一ヶ月くらいかけないとダメだな。
ていうか、普段からコマメに掃除すればいいのだけどさっ。



*****


この一年。

いろいろなことがありました。


とても辛くて、ひとりでは耐えきれないと思ったときがあっても、
不思議なことになんとか乗り越えてしまうことができるものだと
つくづく実感した年でもありました。


それも、たくさんの方がネットの向こうから気持ちを伝えて
くださったからだと思います。
幾つもの温かい言葉にとても勇気づけられました。
本当にありがとうございました。


メールの返事を書かなくては…と思いつつ放置したままで
申し訳ありません。たとえ今ごろ返事を書いても、
なんだか間が抜けてしまうようでそのままになってます。
せめて今ここでお礼を申し述べたいと思います。



つらいことがあったあなた。
大丈夫。そのうちいいことがあります。
神様、というものが存在するのかどうかは知りませんが
きっと神様はあなたが乗り越えられないような困難は
与えたりしないはずです。
そっと遠くから応援していますね。


嬉しいことがあったあなた。
本当におめでとうございます。
BBSでお祝いを伝えようと思ったけれど、
なぜか書き込みに失敗してしまいました。
この場を借りて、心からお祝い申し上げます。



大晦日の夜が更けていきます。
いつもの年ならば家族と大晦日を過ごしているのですが、
今年はひとり静かに新しい年を迎えます。



あ、今、年が明けました。
あなたにとって2004年がよき年でありますように。


2003年12月30日(火) 年の瀬。

掃除をしては飽きると疲れると、休憩と称して
ご飯を食べに出かけたり買い物に出かけたりしている私です。
どうも最近、根気が続かなくていかん。



今日はガスコンロの大掃除をしていたのですが、
どうもコンロがうまく着火しなくなってしまったようで。
これも早く直さなくてはいけないなぁ。 (←暢気なオレ)



ちょっとだけ覗くつもりだったデパ地下が
ものすごい人込みと熱気で、本気で酸欠で目眩を起こしそうでした。
あの中で買い物できる人って、すごいタフだと思う。



新年を迎えるにあたって、ご近所のお花屋さんで
新春用アレンジメントを買ってきました。
店頭で、「稲穂つきがほしい!」と力説して買ってきたのがこれ。
 ↓
新年用の花




夜はザ・ベストテン2003を見ていました。
松浦亜弥の両親は二人とも38歳だという、この衝撃。うがっ。
ていうか、南野陽子も長山洋子もこの事実にショックを受けていたけど。

つくづく私はピンクレディー&松田聖子世代なのだなぁ。
とか実感していたり。

でも、テレビの前でついついサウスポーを踊りくるっていたなんて、
そんなこと皆さんの前で告白できるワケありません。
これでもオトナですから。ええ。


2003年12月29日(月) ……しゅん。

大掃除のついでに、もう聴かなくなったCDを10数枚売りました。
缶ジュース1本分にしかなりませんでした(泣)。

先日、段ボール箱2箱分ほど売りとばした本の山も
飲み会1回分程度でしか売れませんでした。


私はCDでも本でも、愛着を持ったものばかりを手に入れているので、
(つまり世間の流行とは無縁、とも言う)
その愛着を持ったモノたちが、まさに二束三文にしかならない、
その厳然たる事実にただ落ち込んでしまうのです…。

のせいか、今日会った友人に「顔色悪いんじゃない?」
と心配されてしまいましたよ。
いや、体調が悪いワケではないの。


まぁ、CDも本も古いモノばかりだから、
仕方ないといえば仕方ないんだけどね。

でも……しゅん。


*******

さてさて。
昨日の方言クイズのお答えです。


 (1) まめったい → マメだ。よく働く。

  (用例)「もっとまめったく動けやぁ」
  なんとなくわかるでしょ。

 (2) ぬくとい → 暖かい。

  「ぬくい」とか「ぬくぬく」とか普通に使いますよね? ね?
 
 (3) おとましい → 大変な。疲れた。

  (用例)「今日はたんと歩いたで、足がおとましいやぁ」
  「疎ましい」に近い意味か?

 (4) ちゃっと → 急いで

  (用例)「ちゃっとおつかいに行って来て」

 (5) ちんぷりかく → すねる。

  (用例)「やいやい、何ちんぷりかいてんだぁ?」
  そういえば、この「やいやい」も方言なのかなぁ?
  多分、たんなる接頭辞というか呼びかけの言葉です。

 (6) ぶしょったい → 不精だ。不潔だ。

  (用例)「そんな格好して。ぶしょったいったらありゃしない」
  これは方言だと知ったときの衝撃ったら! たら!

 (7) ゆるせくない → 気が休まらない

  (用例)「仕事が残っていて、ゆるせくない」

 (8) うっちゃる → 捨てる。

  (用例)「それ、うっちゃっちゃっといて」
  もともとは「うち遣る」という古語からきているとか。
  相撲の「うっちゃり」と同じですねぇ。

 (9) やっきり → 腹が立つ。

  (用例)「やっきりこくなー」
  実はこの言葉だけは聞いたことないです。


 (10) ちみくる → つねる。

  うちでは「つみきる」とも言っていたような…。
  普通につねるよりも、少々ヒネリが入った感じか?


1問10点で計算して、50点以上得点したあなたは、
りっぱなしぞーか人です。ハイ。


ちなみに、


これらの方言、
私使っていませんからねっ。



田舎の祖母(たしか米寿)などはよく使っています。
あ、でも帰省したときに中学の同級生とお喋りするときは
イントネーションが変わっているかも。


2003年12月28日(日) ふるさとのなまりなつかし

今日やるつもりだった片づけを
昨日のうちに前倒しで終わらせてしまったので、
「じゃぁ、今日はゆっくり遊びに行くことにしよう!」
某大規模書店に行って来ました。


お買い物かごを持って、書店の上の階から下の階まで
じっくりと本棚を散策し、気になった本を立ち読み。

あぁ〜〜。シ・ア・ワ・セ。


で、結局本を7冊買ってきました。
今回の目玉は、たまたま見つけた私の出身地の方言に関する本。


さて、その本に載っていた事例ですが
この言葉の意味、わかります?



(1) まめったい
(2) ぬくとい
(3) おとましい
(4) ちゃっと
(5) ちんぷりかく
(6) ぶしょったい
(7) ゆるせくない
(8) うっちゃる
(9) やっきり
(10) ちみくる


答えはまた明日!


2003年12月27日(土) 冬休み。

昨夜、初雪が降ったらしい。

らしい、というのは、今朝私が目覚めたときには
もうすっかり雪はとけてしまっていたからです。
というより、雪が降ったことすら知らなかった。

午前中に美容院に行ったとき、美容師さんが教えてくれました。
「真夜中に走っていた車の屋根に、雪がうっすら
 積もっていたんですよ〜」とのこと。

かようにこの地では、ほんの少し雪が降っただけでニュースになります。
北に住む人たちには甘い!とか言われそうだけど。



がんばって早起きして、今年最後の不燃ゴミ出し。
洗濯。掃除。クリーニングの引き取り。


夜は(多分)今年最後の忘年会。


押し入れの中身の整理をしていたら、
ずいぶん懐かしいモノが出てきたので
忘年会に持っていってみようかな。

<追記>
帰ってきましたー。

押し入れの整理をしたときに出てきたモノは、
今日会ったメンバーと2001年1月〜2月ごろに
一緒にオフ会をしたときの記念の品(?)でした。
ということは、もう3年越しのつきあいになるんですね。


今日も下北沢で飲んできました。

本人的には、大して濃くない会話をしていたつもりなのですが、
実はそれなりに濃ゆい会話をしていたような気がします(笑)。

お会計のとき、「○○円を*人で割ると、ひとりいくら?」と
全員で頭を悩ませていたら、大ちゃんがサックリ計算してくれました。

あぁ、もう、よっぱらいってば……。
計算できなくなるくらい飲むなよ>オレ


2003年12月26日(金) ダメ。

今日は仕事納めでした。

歯医者さんでも今年最後の治療。痛かった。

ま、とりあえず、お疲れさまでした>私


****


会社を出てすぐのところにある横断歩道前で、
昔の職場の先輩Sさんを見かけました。
先輩といっても、ただ同じフロアで働いていただけで
仕事上では何の関わりもない方なのですが。

「うっ、この人、苦手なんだよなぁ」

と思って、そっと人影に隠れようとしていたところを
目ざとくSさんに見つかってしまい、
「やぁやぁ、お久しぶりです」とニコニコ挨拶されて
結局駅まで一緒に帰ることになってしまったのでした。


いや、真面目でいい人なんですよ、Sさん(多分)。
でもダメ。

えーと、えーと、なんていうか、
生理的に合わない、って感じ。
(こういう感情って、女の人に多いような気がする)


いいオトナなのに。
いちおうちゃんとした社会人なのに。

人を選り好みしているなんて、ダメですね>オレ



2003年12月25日(木) サンタさんがいっぱい

朝出社したら、S課長のお父様が昨夜亡くなったとのこと。
私は部の幹事役も勤めているので、皆からお香典を集めたり、
電報の手配をしたりと、バタバタ動き回っていました。

でも「今すごく忙しいときなのになぁ」なんて
ボヤいちゃダメだよ>後輩のKくん
そういうことは言いっこなし。


******


「キリスト教徒でもないのに、クリスマスのお祝いを
 するなんてバカげている!」と主張する人がよくいるけれど、
そういう考え方はつまらないと思う。
私はこの時期の華やいだ街中の雰囲気が結構好きなのだ。

ていうか、クリスマスはケーキを食べる日だと認識しています(笑)。
もしくは親しい人たちと楽しく温かいひとときを過ごす日。


子どものころの私にとって、クリスマスはケーキを売る日でした。
というのも実家がお菓子屋さんだったのです。


だから、クリスマスの時期は親の手伝いで
ずっとお店番やお客様の対応に追われていました。
お菓子やパンを売ったり、ケーキの箱を包装したりとか。


当時はまだまだバタークリームのケーキが主流で
生クリームのケーキは少なかったなぁ。
25日の夜にお店を閉めた後、親にケーキを切り分けて
もらうのが、ささやかな楽しみでした。
(当然クリスマスのご馳走はなし)



ちょっとだけ懐かしいな。バタークリームのケーキ。
今はどこの店でも生クリームのケーキしか売っていないけれど
どこかで食べられないかしらん?


2003年12月24日(水) I wish you have a merry Xmas!

今日が何の日かなんてことには全く関わりなく、
仕事はごっそりあるし、残業もバリバリしています。


……という日記を毎年毎年書いているような気が(笑)。


おっと。営業がポカをやってくれたおかげで、
受注予定だった仕事がキャンセルになったので
来月やるべき仕事がなくなってしまい、
ちょっと気が抜けてしまったんだっけ。




今夜の夕食は、昨夜の残りの寄せ鍋。(材料余っていたし)

それでも、少しでもクリスマス気分を味わおうと
ケーキを買って帰りました。

会計のときにケーキショップの店員さんが、
「よいクリスマスをお過ごしください」
と声をかけてくれました。


営業トークかもしれないけれど、その言葉がなんだか嬉しい。



クリスマスケーキ

クリスマスケーキはモンブラーン!
シャンパンも添えていただきました。
もちろん一輪挿しのバラも飾ってね。
あ、でも、ケーキにローソク立てるの忘れちゃった!



みなさまもよいクリスマスを過ごせますように。



2003年12月23日(火) 増えて嬉しい

先日の技術系女性社員の忘年会&クリスマス会の写真が送られてきました。



海鮮鍋鶏団子鍋


左が海鮮鍋、右が鶏団子鍋です。
鶏団子は、後輩Oちゃんがすり鉢でゴリゴリと
砂肝をすりつぶして作ってくれました。
ごめんよ。フードプロセッサ持っていないのさ。



手作りケーキ

後輩Rちゃんが焼いたケーキです。
ホイップクリームはRちゃんがその場で泡立ててくれたもの。



集合写真

本邦初公開!?
忘年会参加者での集合写真 in 我が家。
さて、私はどれでしょう? (笑)



******


うちの会社で、技術系女性社員を採用するようになったのは
男女雇用機会均等法の施行以来であります。
だからせいぜい10数年くらいの歴史しかないわけですね。

で、私、いつの間にかそのなかで最長老グループに入ってました(苦笑)。



「○○部署初の技術系女性社員」というプレッシャーの中で、
「女なんて使い物になるわけない」とか
「女子社員をどう扱っていいかわからない」とか
そんな男性上司や先輩たちからの逆風にさらされながらも、
しぶとく会社にいすわって実績を積み上げてきたおかげ(?)で
後輩女性社員がじわじわと増えてきているという事実は
とても嬉しいことだな、と思っています。



願わくば来年は、見目麗しい男性新入社員を(笑)!


2003年12月22日(月) 出血大サービス

なんとなく。なんとなくではありますが、
先日の土曜日の忘年会&クリスマス会
私にとってのクリスマスは終わってしまった
ような気がしてなりません(笑)。


…まだイブも先だというのにねぇ。


でも通勤途中のショッピングモールでは、
もう巨大な門松が飾ってありました。
きっとクリスマスが終わったら
すぐに新年になってしまうんだろうな。


*****


歯医者で治療した後がいたい……(涙)。


今日は歯茎を少し切る治療をしたのですが
メスで切ったところから血がにじんでるです。ううう。

とりあえず抗生物質と痛み止めを処方して
もらったけれど、でもやっぱり結構つらい。


土曜日は土曜日で、スライサーでザックリと
右手親指を切ってしまった私。この傷もまだ痛むのだ。
1時間以上血が止まらなかったということは
かなりの深手と思われ。


なので明日は、レバーとかほうれん草とかを
食べることにしよう。
造血造血。


2003年12月21日(日) アン王女はEのないANN

半日ほど呆然と虚脱状態で過ごす。
なにせ昨日は、いつもひとりで過ごしている
我が家の人口密度が一気に10倍以上になったからねぇ。

微妙に気疲れして、ぼんやりとお茶を飲みつつ
ひとりで過ごす休日を味わう。


******


Amazonに注文しておいた、『ローマの休日』のDVDが今日届いた。
もう一日早ければ、みんなと一緒に見れたのになぁ。

早速、DVDプレイヤーにて鑑賞。
ただただひたすら、オードリー・ヘプバーンの
可憐な魅力にうっとりと見とれていたり。

なので、2回も映画を観てしまった。
1回目は日本語字幕で。
2回目は英語字幕で。



特典映像の、映画製作の裏話も楽しかった。

真実の口のシーンは、グレゴリー・ペックのアドリブだとか、

当時、海外ロケは珍しく、旅行に出かける人も少なかったので
さながらローマ観光映画の一面も持ち合わせていたとか、

オードリーのカメラテストの映像が入っていて
それがまたとても可愛らしかったとか、

そんな感じ。



次の休みの日にも、もう1回観よう♪


2003年12月20日(土) ドキ★女だらけの忘年会 <追記あり>

おはようございます。

今日は我が家で、会社の後輩女子を集めて
忘年会&クリスマス会を行うのです。
どうやら10名ほどがやってくるらしい。

去年一昨年は先輩のお宅にお邪魔したのですが、
今年は都合が悪いとのことで、
我が家にご招待ということに相成りました。

朝から不燃物ゴミ出しと最後の掃除。
これから料理の下ごしらえに取り掛かるところ。

さてさて、どうなりますことやら…。


******


最終的には、今日の忘年会の参加者は
私を含めて12名でした。部屋に入りきってよかったよ〜。

今日の忘年会参加者は、会社の技術系女性ばかりなので、
「なんだか久しぶりに女性とお喋りした〜」
という人が多かった(笑)。
そのくらい女性、特に技術系女性は少ないんですよね。



さて、本日のメニューです。



 ・お取寄せざる豆腐 (未森さん紹介ありがと〜)
 ・水菜と蒸し鶏のサラダ (にごちゃん、レシピ真似させてもらいました〜) (自作)
 ・大根と帆立のサラダ (自作)
 ・煮豚の温野菜添え (自作)
 ・アボカドのお刺身 (切っただけ。笑)
 ・海鮮鍋
 ・鶏団子の鍋
 ・ホウレンソウとマッシュルームのバター炒め
 ・ブロッコリとハムのサラダ
 ・パウンドケーキ (後輩Rちゃんが焼いてくれました!)
 ・お酒各種




あ、みんなに近藤が大人気でした。


女性のお客さんは、自主的に料理をしたり
洗い物をしてくれるからホステスは助かりますね。

で。缶ビールや酒壜がこわいくらい大量に空になりました。
でもまだ我が家には、みんなが置いていったお酒が
大量に残っているんですけど…。


そうだ。誰かうちに遊びにくる?
そしてお酒を消費して(懇願)。



2003年12月19日(金) 本日の行動記録



  起床シャワー朝食ゴミ出し玄関の掃除洗濯
  トイレ掃除洗面所の掃除郵便局(コップ等)
  足りないものの買出し昼食食材の買出し一
  旦帰宅食器洗い銀行で振込コーヒー休憩も
  一度食材の買出し二度目の帰宅掃除機かけ
  床磨き窓磨き花の買出し三度目の帰宅台所
  掃除宅配便受け取り夕食宅配便送り出し風
  呂掃除入浴明日の下ごしらえ日記




明日我が家にお客様を呼ぶ準備とか、銀行やら郵便局やらに
行く用事などがあるので、本日は有休をとったのですが。



……疲れました。


買い物も電車に乗って、何軒もお店をまわってきたし、
普段の30倍くらい家事をしている気がする(爆)。
世間一般の主婦のみなさまは、こんなにバタバタと
家の中のことで立ち働いているのでしょうか?


あ〜、私には無理無理。 (←をい)


2003年12月18日(木) 違いのわかる

ここしばらく、私にしては真面目に自炊をしている。


さらには美味しいモノが食べたいので、
減農薬野菜などをスーパーで選んで買っていたりもする。
(ただしセール品に限るけれど)


そうしたら、先日久しぶりにコンビニで買ったサラダが
不味くて半分も食べられなかった。あらびっくり。


やはり美味しい食品を丁寧に調理して食べていると、
味オンチの私でも、違いのわかるオンナになるのだろうか?
そのうち、「外食は味が濃いし、野菜もおいしくない」
とか言い出してしまうのだろうか?
…いや、それは困るな。料理サボれないじゃないか。



でもたまーに、ジャンクなものが食べたくなるんだけどね。
カップめんとか。


2003年12月17日(水) パラサイト

今までそれほど気にしたことはなかったのだが、
隣の席の後輩くんがこんな科白をほざいて
己のダメっぷりを笑っているのを聞くと
あまりいい気分はしない。



「いや〜。ボク今、全然家にお金入れてないんですよ。
 ウチに帰ると夕食の準備はできているし、
 自分の部屋を散らかしていても、いつのまにか
 母親がキレイに片付けていてくれるし、
 洗濯もしなくて済むし、
 やっぱり実家にいると楽ですよね〜」




ざけんな。



せめて食費くらいは入れなさいって。
ボーナスで親になにか買ってあげなさいって。


でも、どうやら親のほうがお金を受け取らないらしい。
ちょっと、それは子どもに甘すぎるんじゃない?


2003年12月16日(火) お仕事三題

●窓際族


うちの会社では、なぜか管理職の机が窓際に配置されている。
そう、課長も部長も窓際族なのだ(笑)。

さすがに冬になると、すきま風が吹き込んでくるらしく、
「寒い寒い」と言いながら仕事をしている課長たち。
ちょっと気の毒。



●先延ばし体質


もう一週間も前に提出しなければならない書類を
今日、ようやく提出した。

とはいえ、厳密な〆切のある書類ではないし、
出張やら会議やらで席を外してばかりいる上司から
なかなかハンコをもらえなかった事情もあるので
多少はカンベンしてください>担当者殿

それにしても、やらなくてはいけないことを
つい先延ばしにする性格はどうかと思う。
面倒だからとか言っている場合じゃないぞ>オレ

なんとなくだけど、この先延ばし体質と負け犬とは、
すご〜く関係がある気がする。


●英語


英語は苦手だ。

なーんて暢気なことを
イマドキのビジネスパーソンは言っていられない。
でも苦手なの(涙)。

本当は英語の論文などを、もっとサクサク読みこなさなくては
ならないのだけど、ボキャブラリ不足ですごく苦労している。

それでもここ数日、みっちり英語の文献を読み込んでいたら
少しは慣れてきたみたい。
でも、今、脳みそ煮え煮え状態。ヘロヘロっす。



2003年12月15日(月) 困惑と悩み。

朝、駅前で「U.S. troops seize Saddam」という新聞号外を
配っていたので、思わず受け取ってしまった。
そういえば、前回号外を貰ったのは、ワールドカップ・サッカー
日本開催のときだったっけ。
たしか裏面は「中山美穂結婚」だったような。


基本的に、道で配っているチラシは受け取らないけれど、
試供品とポケットティッシュだけはちゃっかり受け取る私。


という話を某友人にしたら、
「ええ〜!ポケットティッシュを受け取る人いるんだ〜!」
と驚かれてしまった。何故だ。


フツー、ポケットティッシュ貰うよね!?



****



今週末の土曜日に、会社の後輩を我が家に呼んで
忘年会をすることになっている。で、幹事から
今日連絡があって、出席者は10名ちょっとになるらしいとのこと。


う〜ん。大丈夫だとは思うけれど、
ちゃんと部屋に全員入りきるのかしらん。


あと、10人以上我が家に来るとなると、
どのくらい酒や料理を準備すればいいのか、
さっぱり見当もつかない。
みんな、どのくらい飲み喰いするのやら。


あ、それよりもコップや皿は足りるんだろうか。
スリッパも買い足しておいたほうがいいよなぁ。


あわわわ。
今さらながら、焦る。


2003年12月14日(日) 奨学金の季節

先日、日本育英会から奨学金の振込通知書が送付されてきました。


私は大学生活4年間ずっと、育英会から奨学金を借りていたので
冬のボーナスの時期に○万円、返済をすることになっているのです。


ところで最近、とある掲示板を読んでいて、
「夫が毎年家計から奨学金を返済していてとても迷惑だった」とか
「奨学金とはいえ、借金持ちの女とは結婚できない」と彼氏に
言われたとか、そういう書き込みを見て、とても心を痛めました。



(返済義務のある) 奨学金はたしかに借金です。
しかし、このお金のおかげでその人は大学で勉学を続けることができ、
大学を卒業して現在の職業に就き、少なくないお給料を貰って
日々暮らしていけるようになったわけです。

奨学金は借金とはいえ、一種の先行(教育)投資のようなもの
ではないでしょうか。



元々我が家は貧乏でしたが、父の病気で収入が激減したために
育英会の奨学金と、大学が支給してくれた奨学金 (返済義務なし) が
なかったら、私は大学を卒業することができなかったでしょう。

ですから感謝の気持ちを込めて、なけなしのボーナスから
毎年毎年、奨学金の返済をしているわけです。



迷惑だと言わないでほしい。
借金持ちだと非難しないでほしい。
奨学金を受けていたことも、その人の人生の一部なんだから。


2003年12月13日(土) 忘年会第一弾

インド赴任中のサラリーマンの鑑、気配りしんさんが
一時帰国しているというので、今夜の宴に参加してきました。


夜7時の開始時刻を30分近く過ぎてから、ようやく
人が集まりだしたので、早い時間からきていた清太郎さんと私は、
ただただ手もちぶさたで待っていたのでございました。


いつものように、おいしい料理を食べながら
「今年一年の反省はなんだ?」という話題に興じる。
私は……何言ったっけ?
おぉ、まさに忘年の会。


終電の時刻も過ぎ、皆でカラオケボックスへ。(ええ、乗り過ごしましたとも)



○○年のヒット曲メドレー、というものを大量に登録し、
マイクを皆でまわしながら少しつづ歌っていこうという趣向。
しかし、私、21世紀のヒット曲というモノが全くわからないので、
歌えるのは1980年代の曲ばかりです。

意気揚々と最新の曲から古い曲までをガンガン歌い、
踊り狂うみにまゆちゃんを見たとき、そこに深くたゆたう
遠く遠くどこまでも遠く流れる河を見たのでありました。


店主は黙々とカラオケ曲の登録をし、
ABZはワケのわからない曲を歌うだけ歌ってから寝るし、
あきばちゃんはいつ見てもめんこいし、
おにおくんは「スシくいねぇ」を絶唱し、
にごちゃんは何気に古い唄を歌いまくっていました。
ジンチロくんは…何だかおとなしかったね。



それにしても、日曜は午後イチでお茶のお稽古があるというのに
オールナイトで遊ぶのはツライ…。
始発電車で家に帰って、3時間くらい仮眠してから
お稽古に行ってきましたけどね。


2003年12月12日(金) 負け犬。

ということで(?)、前々から気になっていた
『負け犬の遠吠え』という本を読んでみました。




この本によると、負け犬とは

「狭義には、未婚、子ナシ、三十代以上の女性のこと」

を示すらしいです。
しかし、最も重要なのは「現在、結婚していない」という条件だというので、
バツイチもシングルマザーも広義では負け犬。つまり私も




バリバリの負け犬。





著者の酒井順子氏自身が自らを「負け犬」と自認するだけあって、
その分析力はお見事というしかないです。

負け犬は都会の生き物である。
負け犬は一人暮らしをしている。
負け犬には仕事ができる人が多い。
負け犬は和風な事柄や手芸、旅行等々にのめりこむ。
負け犬はファッションにも決して気を抜かない。
(もちろん、そうでない負け犬もいるけど)

…ね、笑っちゃうでしょ。


「IN★POCKET」2003 12月号に載っている、この本に関する座談会で、
将来負け犬になるか勝ち犬になるかが決まる分岐点というのが、
「小学校の卒業文集で、『将来の夢はお嫁さん』と書くかどうかだ」
と香山リカ氏が主張していたのは、思い切り納得。


これだけ負け犬負け犬、と書かれていると
「私、別に負けているつもりはないもん!」という文句を
言いたくなる気持ちもすっかり消えてしまい、
いっそ清々しいくらい気持ちよく笑ってしまいました。


他の負け犬の人がこの本を読んでみた感想もきいてみたいなぁ。




ちなみに本著では、オスの負け犬(未婚、子ナシ、三十代以上)は

 ・あまり生身の女性には興味の無い人 (オタ夫)
 ・女性に興味はあるけれど、責任を負うのは嫌な人 (ダレ夫)
 ・女性に興味はあるけれど、負け犬には興味の無い人 (ジョヒ夫)
 ・女性に興味はあるけれど、全くモテない人 (ブス夫)
 ・女性に興味はあるけれど、単にダメな人 (ダメ夫)

に分類されるんだそうです。どだ?


2003年12月11日(木) 葉書

大学の同級生Sくんから、写真入り結婚しました葉書が届きました。


うわ、奥さん、びっじーーーん!


しかし式の写真を最初見たとき、いったいこれは誰なんだと思ったり。

女の人は結婚式のとき、見違えるように美しくなるけれど、
オトコの人も礼服を着ると別人28号になるのねぇ。
なんつって。

まずはおめでとう。Sくん。



*****


なんだか一日中、おなかの調子が悪い。
変なモノ食べたりしていないんだけどなぁ。
今日も寒いから?



2003年12月10日(水) だめんず


だめんずうぉーかー度チェックをやってみた。



  ●あなたはだめんず度  10%です

  ていうか、ちょっとでもだめんずのかほりがしたら、
  その男性を視界から削除するくらい、しっかりしたお人です。

  *それか、あなたは恋愛に対してとても淡泊な人かもしれません。
  相手に何かしてあげるとかいうより、何となく二人で自然に
  一緒にいられるようなほんわかした関係を求める人なんだと思います。

  長所 あなたはしっかりした人なので、大手企業のエリートや、
  医者、弁護士など、堅い職業をもった素敵な男性と出会うことができます。
  しかも、欲をだすなら顔が良く、背も高い人だってGET!できます。
  当然、あなたを世界一大切にしてくれる人です。

  短所 理想が高すぎて、婚期が遅まるでしょう。
  あと、だめんずウオーカーな女性達にやっかまれます。
 「計算高いヤツ」などと言われるかもしれません。

  注意すること
  幸せの裏には絶対影があるものです。

  類似芸能人
  中村江里子
  近藤サト(失敗した例)



…すみません。
そんな素敵な男性、どこに落ちているんでしょうか? (←落ちてません)


******

『だめんず・うぉ〜か〜』って、単行本をちょっと立ち読みしただけですが、
女性に暴力をふるったり借金したり大嘘ついたりする男性と
ついそういう男性とつきあってしまう女性の話でしたっけ?

少なくとも、そのテの男性にはいっこも魅力を感じないから
だめんずにひっかかることはないと思う。


ちなみに私の理想のタイプはこんな感じで。

・仕事が好き
・身の回りのこと(家事)がひととおりできる (料理上手ならなお良し!)
・愚痴や不平をあまり言わない
・他人の意見を尊重できる
・約束を守る
・「ありがとう」「ごめんなさい」が言える

案外、こういう人って周囲にいないんですよ。
オレ様なヤツとか、自分の意見を押し付けてくるヤツとか
自分が約束したことをすぐ忘れるヤツとか、そんなんばっか。


……もしかして、オトコ運、ないのか?(涙)>オレ



******

エンピツからのお知らせ
12月11日(木)AM10:00から3時間ほど、エンピツにアクセスできなくなるようです。


2003年12月09日(火) 寒がり。


 ・ドラマ「エースをねらえ!」公式サイト


イマドキの俳優さんは全く知らないけれど、そ、それはないでしょー!

加賀のお蘭の背が低い!
お蝶夫人の髪型が縦ロールじゃない!
宗方コーチが貧相〜!

なにもかも違いすぎる〜(号泣)。


******


あまりにも部屋が寒いので、帰りに電気ストーブを買ってきました。


本当は、オイルヒーターがかなり気になっていたんだけど、
早々にお持ち帰りしたかったので断念。重そうだったし。
(ところでオイルヒータの使い勝手はどうなんだろう?)


パソコンが置いてある部屋には暖房がなかったので
今、おニューの電気ストーブでぬくぬくしながら日記書いてます。


しかし、今から「寒い寒い」とか言っているのってどうなんだろう?
これから本格的な冬を迎えるのに、耐えられるのか?>オレ


2003年12月08日(月) なくした。

昨日から、いつも左手に着けている指輪が見つからない。
ちょっとテーブルの上に置いた筈だったのに、
探しても探しても影も形もないのだ。
……なくしてしまったのだろうか?

そういえば、ヨドバシカメラのポイントカードもなぜか行方不明で。
いくら大掃除の真っ最中とはいえ、捨てた覚えはないんだけどなぁ。



我が家にはブラックホールがひっそりと存在しているらしく、
このように、見つからなくなってしまったモノがたくさんある。
それとも実は部屋の隅に座敷童子が住んでいて、
私が必要なモノを隠したりしているのかしらん?



なくした(らしい)指輪というのは、10年ほど前に
コンニャク婚約モドキの記念に自費で買ったファッションリングで
デザインが気に入っていたのでずっと大事にしていたのだけど、
こうして今、姿が見えなくなくなったということは
もうその役目を果たしたということなのかもしれない。とも思う。


だから、どうせ買ってくれる人はいないので
自分で自分に指輪をプレゼントしてあげよう。
ささやかな喜びを自分自身に与えるために。


2003年12月07日(日) わたしをお能に連れてって!

能について少しは知ってみたい、と前々から思っていたところ、
たまたま募集があったBunkamuraでの能楽教室に参加してきました。



観世流の若手のシテ方の方が講師として、能の歴史や役、
装束や楽器について解説してくれました。


観阿弥、世阿弥親子は有名ですが、三代目は音阿弥という名前で
それぞれの名前の頭をつなげると観世音ですね、とか。

能の囃子方には、太鼓・大鼓・小鼓・笛の4種類がありますが、
これに地謡を加えると(お雛様の)五人囃子になりますね、とか。

能のお面で一番有名なのは般若の面(女性の鬼)ですが、
男性の鬼の面(というのもあるらしい)には角がありません、とか。


知っている人なら既に知っている話題なども
ふむふむと興味深く聞いてきました。
なにせ私は、せいぜいシテとワキの役どころが違う、
程度の知識しかなかったので。でも他の参加者の方々は、
「謡を習っているところです」とか、能に関する教養や
基礎知識を持ち合わせているようで。あぁ、はずかし。

それから、


  高砂や〜 この浦船に帆をあげて〜 ♪


の一節も、参加者全員で合唱したり。 (いちおう謡えるぜ!)
なかなか楽しいひとときでした。


最後に装束(能楽の衣装のことをこう呼ぶそうです)や、
面、小鼓などをごくごく間近で見せていただきました。
下手すると美術館に納められて、ガラスケースごしにしか
眺められないこれらの品々を、すぐ目の前で見られただけでも
参加してよかった〜と思いましたね。

たとえば金地扇面唐織といった主役級の女性が着る装束なども
ちょっと見ただけでは扇などを刺繍で縫いこんであるようですが、
実際はすべて手織りで模様を織り込んでいる、という話を聞くと
そりゃもう感動モノです。



日本の三大芸能は、能楽・歌舞伎・文楽なんだそうですが、
こうなったら次は文楽も見てみたいなぁ!



 ・能 狂言のホームページ


2003年12月06日(土) おつかれ

午前中からお昼にかけて、買い物に出かけていました。



0.ぼーーっと歩いていたら、ガラスの壁にあやうく激突するところだった。
  すぐ隣のガラスの扉(入口)を通りぬめるつもりだったんだよ…。

1.2Fで上りエスカレータを降りるつもりだったのに
  気が付いたら4Fまで行ってしまった。

2.かと思えば、下りエスカレータで2Fに行くつもりが
  ふらふらと3Fで降りてしまったし。

3.通勤定期が使える区間なのに、うっかりパスネットで
  自動改札を通過してしまった。

4.植物に水をあげるつもりで、ハイドロカルチャーの鉢を
  ひっくり返してしまった。


以上の諸症状から、どうやら疲れがたまっていると判断、
早めに家に帰って横になってました。なんかヘロヘロ。
最近、特に疲れることはしていないはずなんだけどなぁ…。


昨夜、真夜中にいきなり思い立って煮豚なぞ作っていたせいか?


今日は早めに寝ます。


2003年12月05日(金) やればできる

ここ一ヶ月ほど、コツコツと自宅の大掃除
(でも大多数の主婦にとっては中掃除だろうと思う)
をやったおかげで、リビングとパソコンデスク周辺が
見違えたようにスッキリしました。
おそらく8割方片付いたのではないかと。
(ええ、また20%くらい残ってます...涙)



夏から秋にかけて、部屋が荒れ放題散らかし放題だったので、
これはものすごい進歩だと思う。
やればできるじゃん、私。
てか、普段ぜーんぜんやる気出さないのが問題か(爆)。



実は12月20日に会社の後輩たちを我が家に呼んで、
クリスマス会&忘年会をすることになってしまったので
なにがなんでも部屋を片付けないといけないのだ。
今は幹事の子が、出欠をとっているところ。
いったい何人くるかな?



なんとかこの美しい状態をお正月までキープしたいなぁ。
でも何故、今、床にコートとか本が転がっているの?
あれ?


2003年12月04日(木) いやでも目立つ

今日は某ワークショップに参加してきました。


毎日毎日、会社でパソコンの前に座って、(悪い)頭を抱えながら
キーボードをひたすら打っている生活をしているので、
たまに外出するのはいい気分転換になるし、
モチベーションの向上にもつながる(はず)のです。


本日のワークショップ参加者約250名中、女性は10人くらい。
ええホント、この業界の男女比ってそんなものですよ。
せめて女性が10%を占めるくらい増えて欲しいと切望します。


昔、全社単位の研修に出席したとき、講師の方から
「女性はただでさえ目立つんだから、
 言うべき場ではきちんと意見を言えないとだめだよ」
という助言を頂いたことがあります。
(そういえばこの研修では紅一点だった…)


そう。女性が何かやると目立つということは
よーくわかっているのだけど
興味の薄いプレゼンテーションを聞いているときには
ついつい眠気が……(爆)。


で、でも部屋が暗かったから、そんなに目立っていなかったよね?
多分。


2003年12月03日(水) いいようにされている

朝方、振込みをするために立ち寄ったコンビニで
うっかり見つけてしまったのです。



 赤毛のアン ヴィネットコレクションを。


こ、これは、か、買わなきゃ。
と1個買ってきてしまいました。

で、今回私が引き当てたフィギュアはこれです。
 ↓

 よっぱダイアナ。
 アンと二人のお茶会のときに、いちご水を飲んだはずが…




実は中学生くらいの頃から、『赤毛のアン』の話がとても好きで、
去年別のメーカーから売り出されたフィギュアも5点全品集めたし、
アニメの『赤毛のアン』のDVDもこつこつと買い集めているところなのです。


子どもの頃のアンが不器量だと言われて、それを気にしていたこと、
かなり負けん気が強くて、男の子に負けじと勉強に励んでいたこと、
そんなヒロインにとても惹かれてしまったのですね。


だから、今回もがんばって全種類集めるぞ!



あ、そういえば『不思議の国のアリス』シリーズも好きなので
(テニエル画のやつね)
こちらもできるだけ集めるようにしていたんだっけ。



あぁ、私、ひょっとして、
お菓子メーカーとフィギュアメーカーに
いいようにされている?


実は密かに、これこれも欲しかったりするのです。

おーい! サンタさーーーん!


2003年12月02日(火) 男の子女の子

自分のことを「男の子」とか「女の子」とか呼ぶのは
何歳くらいまでなら許容されるんでしょうか?


私が思うに、とりあえず中学生や高校生までならオッケーかな。
だから、ジャニーズJr.が自分たちのことを
「男の子」と呼んでいても別に構わないと思う。
いや、本当に彼らがそう呼んでいるかどうか、全然知らないけど。


でも、中学生くらいになったあたりから、
男の子は自分のことを「男の子」と呼ばない気がするなぁ。
そろそろ「俺はオトコだ!」とか言い出す年頃だろうし。



高校を卒業したら、さらに言うならば就職したら
もう自分のことを「女の子」と呼んではいけない気がする。
やはり仕事をもったからには、一人前の「女性」として働かなくては。
働いている女性が、自分のことを「女の子」と呼ぶのは、
自分が半人前だと言っているようなものだし。

あ、もちろん職場の男性諸氏も「うちの女の子」とか呼んじゃいけませんよ。




なんてことをふと考えていたのは、某掲示板にて、
不惑を迎えるという男性が自分のことを
「男の子」と自己紹介していたのを目にしたからで。



…四十男が自分を男の子って…。男の子って…。男の子って……。



2003年12月01日(月) 12月です。

なのに台風接近中。



来年の手帳を買った。
ここ2〜3年使っているのは能率手帳 キャレルで、
今日もまた同じ手帳を購入した。
真新しい手帳に、これから予定を書き入れていくのが楽しみ♪



せっかくポインセチアを買ったのに、もうしおれかけている…。
もしかしたら「茶色いゆび」の本領発揮か!?>オレ
どうすれば元気になってくれるんだろう?
とりあえず明日晴れたら、窓辺にお引越しさせてみようかな。



ん? エンピツのデータベースサーバがエラー出してますね?
(新着日記が23:09で止まっているし)
早く治してほしい。マイエンピツ機能便利だし。

<追記>
直ったみたいですね。
マイエンピツの状況から推理すると午前2時前に回復したのかな?


あの「なにがなにやら」が本になりました!詳しい情報はこちらもしくはこちらへ。某直木賞作家も激賞!の内容だよ。
よろしければ、↓の記念てぬぐいもどうぞ。

◎この日記の著作権は、ゆうにあります。無断利用は禁止します。リンクはご自由に。


↑エンピツ投票ボタン
My追加

ゆう |MAILBBSblog旧blogPhotoHomePageゲストブック

お気に召したら投票ボタン(↓)をクリック!


My追加