DiaryINDEX過去の日記未来の日記
2021年02月11日(木) 次男の誕生日会

次男の誕生日会を品川のフライデーズで行いました。私がフライデーズで好きなメニューはベイビーバックリブとコブサラダとオニオンリングです。長男はハンバーガー、次男はオムライスを食べていました。フライデーズで飲む生ビールは大きくて最高です。脂っこい食べ物と生ビールは最高です。妻はビールが進んで2杯飲んでいました。私はダイエット中で断酒しているので我慢しました。4月の妻の誕生日までにはダイエットを成功させフライデーズでビールを飲みたいと思います。


2021年02月10日(水) 次男の7歳の誕生日

次男の7歳の誕生日でした。次男が生まれた次の日に私は、新宿から夜行バスに乗って福島へ行きました。次男が生まれる時は、妻は本当に大変でした。次男が早産にならないように1ヶ月ずっと点滴をし寝て安静にしていました。今の医学の力がなければ次男は健康に生まれてくれ事は出来なかったと思います。本当にたくさんの人に感謝です。そして1番は頑張って次男を生んでくれた妻に感謝です。そんなこんなでいろいろ大変だったので次男が生まれる時は、私も神様にお祈りをしました。おかげさまで生まれた時は小さかった次男も今は大きくなっています。今日はみんなでケーキを食べてお祝いをしました。私からの誕生日プレゼントは任天堂スイッチのスマッシュブラザーズでした。次男は走るのが嫌いなので学校でも鬼ごっこはしないそうです。甘いものはあまり好きではなく、しょっぱい物が好きです。なのでお菓子を買う時も蒲焼とかサラミとかを買います。好きな食べ物はラーメンとご飯です。ラーメンは大人の一人前は楽勝で食べてしまいます。ご飯は毎日おかわりして3杯食べます。これからも元気に育って欲しいと思います。


2021年02月09日(火) 基本稽古

極真空手の稽古で1番大切な稽古は何だ?と聞かれたら私は、基本稽古と答えます。もちろん全ての稽古が大切です。どれも大切なのですが、どれか一つと言われたら基本稽古を選びます。私は沖縄空手から伝統派空手、フルコンタクト空手の諸流派の稽古体系を研究しましたが、おそらく方の中から一つ一つの動きを取り出して、こんなにたくさんの基本的な技を稽古する体系を作ったのは大山倍達総裁が1番最初なのではないかと思います。伝統派の空手では移動稽古がフルコンタクト空手の基本稽古な感じですので移動稽古の中で技を学んで行くようです。フルコンタクト空手は極真空手が源流なので、大体は極真空手の基本稽古のような感じで稽古をします。基本稽古の素晴らしい所は狭い所でも稽古出来る事です。基本稽古でいろんな場面を想定して技を出して、それを相手と向かい合って組手形式で稽古すれば、実戦である程度対応出来ると思います。私も含め試合で勝つ事を目的として稽古をして育って来た選手は、キックボクシング的な動きが主となって、その枠の中で動きや技を作っているので基本稽古の動きが組手ではあまり使いませんが、相手がタックルしてくる、組みついて来る、後ろから横からといろんな場面を想定したら基本稽古の動作はとても重要だという事に気が付きます。私は沖縄空手や伝統派の空手も研究していますが、それに負けない物が極真空手の基本稽古にはあります。もし極真空手の基本稽古に足りないものがあると思うのなら、自分で研究して足せば良いと思います。(これはあくまで自分で稽古する時の話です。生徒に指導するという事ではありません)でもそれもやってみたら、よくよく考えるとこれはこの動きと少し似てるから、現状ある技をやる時にその意識を持ってやれば良いので技を足す必要はないなとなったりします。私もいろいろ考えて基本稽古をやって来ましたが、実戦で使うであろうほぼ全ての攻撃受けの基本的動作が基本稽古には入っています。あとは自分の発想でどんな場面でも使えるよう稽古すれば良いだけだと思います。極真空手の基本稽古は本当に凄いです。


2021年02月08日(月) 夢の実現

最近、長男は「将来はギターでご飯を食べていく」と言っています。どのぐらい難しい事なのか?分からずに言っているのだと思いますが、まあ夢とは最初はそんな物です。最初に、この夢を叶えるのにはこんなに大変なんだ、こんなに夢が叶う確率は低いんだとか思ってしまったら出来る事も出来ません。やりたいと思った事が第1歩で、口に出して第2歩、それを始めた事で第3歩です。とにかく行動あるのみです。行動すれば少しでも確実に夢に近づいて行きます。長男も「ギターがやりたい」と思い、それを口にし、「誕生日にギターが欲しい」と言った事でそれが実現したのです。自分が納得行くよう頑張ってみれば良いと思います。親としては、あまり期待せずに見守ってあげたいと思っています。


2021年02月07日(日) 寂しい

最近、子供達はご飯が食べ終わったらゲームをしたりyoutubeを見たり、それぞれに好きな事をするようになって来ました。前は食事が終わってもみんなでテレビを見たりしていたのにゲームとタブレットのせいで子供達が各々好きな事をするようになってしまいました。少し寂しく思います。でも子供達も成長しているのだから仕方のないことなのかもしれません。私がお酒を飲めるようになれば妻とゆっくり二人で飲めるようになるのかなとも思います。


2021年02月06日(土) みたいなもの

前にも書いたかもしれませんが、空手の先生というのはバスの運転手みたいなものだなと思います。私は運転手でバスに乗って来た人を導いて行く、乗って来る人もあり、降りて行く人もありです。一度降りた人がまた乗って来たりもします。なにはともあれそんなこんなでたくさんの人と出会う事が出来て18年が経ちました。これからまた17年頑張って行きたいと思います。


2021年02月05日(金) 手術が終わって3週間が経ちました

手術が終わって3週間が経ちました。思っていたよりは早く回復しているように思います。断酒して一ヶ月が経ちダイエットも頑張っているのですが、膝が悪いので走るなど自転車を漕ぐなどの有酸素運動が出来ないため、なかなか体重が落ちません。膝が良くなっても体重が重いまま動いてしまえば、また膝に負担がかかってしまい、また膝が悪くなってしまうと思うので、しっかり動けるようになるまでには体重を80キロまで落としたいと思います。目標は3月には移動稽古や型を出来るぐらいになりたいと思っています。


2021年02月04日(木) 昭和の男

私は「鉄道員(ぽっぽや)」という映画がとても好きです。自分の仕事が好きで誇りを持っていて、そしてその仕事が生き甲斐で、不器用で自分はその仕事でしか生きて行けないと言う、その生き方が私は好きです。仕事をしている時が1番カッコイイと言う生き様が好きです。私が子供の頃に父の仕事を手伝いに行った時に見た、働いている父の姿と少し重なります。私の思う昭和のカッコイイ男って鉄道員の高倉健って感じです。一生懸命に働いている後ろ姿がカッコ良くて、その哀愁のある後ろ姿を見てると涙が出てくるようなあんな感じの男に私はなりたいです。


2021年02月03日(水) 日々精進

48歳になって、そして今回右膝を手術して思った事があります。膝だけに限らず自分の身体は結構ボロボロだなと思いました。15歳から激しい殴り合い蹴り合いをし、毎日走ったり、トレーニングして、130戦以上も試合をしていれば、それゃあそうなるわと思います。これだけ好きな事をして来たのだから、こうなるのは当たり前の事です。でも全く後悔していません。将来こうなる事ぐらいは覚悟していましたし、20代の時に将来こうなるから体を大事にしろと言われても同じ事をしたと思います。そしてこれからも身体を大切にしながらも、死ぬ時には自分の身体を使い切ったと思えるようにしたいと思っています。そしてもう一回生まれて来ることが出来るならば、また絶対に極真空手をやってチャンピオンを目指したいと思います。たぶん身体が元気に動くのもあと15〜16年かなと言う気がしています。やりたい事がたくさんあります。この世の中でどのぐらい自分のやりたい事を実現する事が出来るか?分かりませんが死ぬ時に絶対に後悔をしないよう日々精進したいと思います。


2021年02月02日(火) 節分と今の自分について

今日は節分です。2月2日の節分は124年ぶりだそうです。少し調べてみたら太陽の位置がずれるために節分の日も変わるのだそうです。太陽の位置は4年で24時間分ほどずれるので、うるう年として2月29日を作って解消しているのですが、このままだと4年で約45分、400年で3日ほど増やしすぎてしまうので、うるう年を400年で3回減らすことにしたそうです。100で割れる年はうるう年にせず、400で割れる年はうるう年のままとし、この結果、2000年のような400で割り切れる年の前後の世紀は、節分などの日付がずれやすいのだそうです。48年生きても世の中は知らない事だらけだなと思います。昨日は誕生日のプレゼントを頂いたり、お祝いの言葉を頂いたり、お祝いのメッセージを頂いたりしました。本当にありがとうございます。その言葉の中には早く膝が治るようにと言う言葉がありました。本当に有り難く思います。必ず膝を治し期待に応えたいと思います。1月4日から断酒をしてダイエットと稽古に明け暮れています。正月は好きな物を食べて飲んでしたので体重が98キロありましたが、約1カ月で93キロになり、5キロ体重を落としました。今は有酸素運動があまりできないので、なかなか体重が落ちないのてしんどいです。なのでウエイトトレーニングをダイエット重視の方法に変えてやっています。今年になり新しい型を2つ覚えました。今はその研究をしています。この動きは何故こうなっているのか?など考えながら動いていますが、本当に難しいです。ここ最近、他支部の支部長や指導員の方から、大会会場や電話で、型の事について質問を受けるようになりました。今後も自分が人から必要とされるよう努力精進して行きたいと思います。


kanno

My追加