おうち鑑賞

2011年04月30日(土) 『エリザベス ゴールデン・エイジ』

 
『エリザベス ゴールデン・エイジ』Elizabeth: The Golden Age
                    2007年/英=仏=独 シェカール・カプール監督


この映画を見る一番の動機はケイト・ブランシェットだった。

さすが、職人肌で、いぶし銀的魅力的だった。上手い。

事前の内容確認で、衣装デザインがアカデミー賞を受賞したことを知ったが

なるほど、作品に調和した重厚で繊細で芸術的な衣装の数々だ。

だけど、この映画のポイントはそれらに限られる。

物語が薄い。キャラクターに今一歩深みを感じない。

ケイト・ブランシェット演じるエリザベス女王としての威厳、

女王として背負った宿命など、言わんとするところはわからないではないが

ただ、衣装や舞台は凝ったデザインだったという印象が勝つ。

ぐっと胸に響くシーンもなかった。


つくづく考えた。

どのような物語であろうと、ストーリーは登場人物のキャラクターを掘り下げ、

表現するツールに成り下がる存在であるべきなのだと。









2011年04月28日(木) 『アウト・オブ・サイト』


『アウト・オブ・サイト』Out of Sight 1998年 スティーブン・ソダーバーグ監督


コワザの効いた台詞が面白くて次第に引き込まれていった。

ジョージ・クルーニーが良かったのは予想外だった。

スレッカラシたアウトローぶりとマイルドな人間味が魅力的。

思ったよか、微妙なキャラクターを演じられる俳優だったのだな。

銀行強盗を繰り返す男ジャックが脱獄途中、

連邦保安官のカレンと出会い恋におちる物語  とシンプルに表現できる。


しかし、ラストが尻すぼみになってエンディングを迎えてしまった印象だ。

ラストのおかげで、中盤までの比較的見ごたえがあった内容が

作品全体、パンチのない、締まりのない出来にしてしまった感じ。



イマイチ構成がどうなっているのか、何がわからないかもわかっていない

状態なので、再見して追記する。









2011年04月27日(水) 『キンキーブーツ』


『キンキーブーツ』 2005年/米=英 ジュリアン・ジャロルド監督


レビューを見て結構好評価が多くあったことが意外だった。

箸にも棒にもかからない類ではないかもしれないが

佳作の映画と思わなかったからだ。





この映画の「芯」がどこにあるのかよくわからない。

父親の後を継いで靴会社の社長になったチャーリーのストーリーと

ドラッグ・クイーン、ローラのストーリーが融合していない。

誰の物語なのか? 誰と誰の物語なのか?

中途半端な視点が複数存在して、それぞれがピンボケなペイ。

登場人物たちの行動のきっかけが胸に響いてこない。

チャーリーの婚約者や婚約者に取って代わる

ロマンス的サポートキャラクターのローレンらの

伏線などが、胸に響いてくるような機能をしていない。

つまり、全然登場人物のキャラクターの掘り下げがない。

ドラッグ・クイーンということで当然のように

『プリシラ』を思い出したが、『プリシラ』があまりにも秀作なので

この作品に対して『プリシラ』を思い出してしまうことすら抵抗を感じてしまった。

監督やライターはこの作品にどういう思いを持って製作したのか?

技術がどうのというより、思いの在り方が浅いんだと思う。

浅いのに深そうな格好がついてるから、拒否反応が起こってしまうのだと思う。

演出?構成?によってもっと良い作品になり得ると思う。








 < 過去  INDEX  未来 >


Barbara [MAIL] [バイオトープの庭]

My追加