CORKSCREW Diaries(米国編)
MAIL HOME BBS

←BACK INDEX NEXT→

2002年12月30日(月) BUSAN's yearend


Hu....,
It is the third time to come Korea this year.
Korean foods are dericious enrough.
And women are beautiful.
So I have very good time.

Yesterday I went to Kyonju which is old Korean capital.
It was really scenic.
And i went to a hot spiring resort and felt well.

Today I attended the Japanese classes from 7:00AM.
It was too early in the morning, but I've had very nice time.
I talked about Japan and Korea,and met many person.
I had really precious time.

Now I'll have lunch,what do I eat today...(^ ^


I wish everybody who read this diary were happy next year.
See you next year!

from Busan,Korea



2002年12月27日(金) 人間の価値なんて所詮ハートで決まるもんだ


ここで今君の手を掴むためのメロディーフラッグ
遠い約束の唄 深く刺した旗
「メロディーフラッグ」BUMP OF CHICKEN



なんてことを突然思った。
珍しくバスなんかに乗って行って、「メロディーフラッグ」を聴きながらバスに揺られていたときのこと。
藤原基央という人はすごいストーリーテラーだと僕は常に思っているんだけど、
その中でもこれはすごいと思ったコトバがいくつかある。
それは、
「何回転んだっていいさ」
「生まれてきたことに意味があるのさ、一秒も無駄にしちゃいけない」
もうひとつは、「バトルクライ」なんだけど、これは簡潔に抜き出せないので省略。
これはすごい。本当にすごい。
こんなことを普通に言えるかといえばそんなに簡単に言えることじゃない。
だから余計とすごいと思う。
僕は未だに「THE LIVING DEAD」も発売される直前の2000年3月中旬、
韓国は慶州の街を「バトルクライ」を聴きながら歩いたのを覚えている。
「SHOUT A BATTLECRY」と唄っているのがよく判らなかったけれども、
それが魔法の合言葉のように聴こえた。
「SHOUT A BATTLECRY」と口の中でムニャムニャと唱えて立ち向かっていけば、
今は嘘でもいつかはきっとそれは本当になる。
聴いてないヤツはいますぐ「LAMP」を買いに走れ!
「バトルクライ」の為だけに1000円出しても買う価値はある。
ああそうさ、人間の価値なんざ所詮はハートで決まる。
カッコいい悪いは全てその人の生き方で決まってくるんだ。
判ってんだろう? だったらimprove yourself!



と言うことで今年の第四位はBUMP OF CHICKENで「メロディーフラッグ」
初めて聴いたの昨年8月の京都ミューズホールだったよなあ。
音源出てなかったのにそのインパクトは強烈だった。
これをシングルカットして欲しかったなあ。
と言うぐらい好きな曲だったりします。
年末は行けなかったから来年は行きたい。


ところでニフティのキャンペーンでwebカメラが当たりました。
で今日届いたって訳。
しかし当たったのはいいのだけれど、コレDOS専用なんだよねえ。
うちのマックじゃ動かない。
そろそろ作るか、DOSVマシン。
その前にベッドを買って部屋の整理しないとなあ。


なかなか今年国内最後にふさわしいのが書けた〜
さあ寝ます。明日は早い。
では気をつけて行って参ります。




2002年12月26日(木) 「立てこもり」と「引きこもり」って似てない?


It's really unbelievable for me to leave Korea day after tomorrow. Wow♪
Iユm also looking forward to visiting Korea and meeting my friends with pleasure.
But I have to prepare. I've already bought gift.
My preparation is perfect!・・・probably. Haha.!
So, I'd like to enjoy my stay.
And I have only to do tomorrow's work.I'll go through it!



年末特別企画も進まないまま明後日から渡韓とあいなりました。
年賀状は昨日書いてしまったし、
準備もほぼ終わったし、
後は出かけるだけ。
明日の仕事を乗り切ればですが・・・

と言う感じで普通の日記が続きます。(まあ普通はそうなんでしょうが)
来年こそはスタイルシートを使ったかっちょええHPを作りたい。
作りたい、作りたい。
ダメだろうな〜。
と言うことでやっぱりちょっと風邪気味なので、
「渡る世間は鬼ばかり」を見終えてから寝ます。
ちなみに僕は「おませな二人」の頃から藤田朋子のファンです。
好みなのよあのカオ。(↑知ってる?)
写真集は買ってないけど。
しかし普通の日記でごめんなさい。
釜山からの不定期アップデート、お楽しみに。



明日は渡韓前の最終日記をお送りできるかと思われます。
ねえねえところでさ、「立てこもり」と「引きこもり」って似てない?
TEAM HIKIKOMORI相変わらず会員募集中!
全員ひきこもりだから当然オフ会もありません(笑)
わ〜ん。
潜在会員は多数です(マジ)



2002年12月25日(水) そろそろ山羊座の季節ですね


そろそろ山羊座の季節ですね。
昨年は山羊座大決起集会に参加?して参りましたが、
次の参加年度は5年後なのでまだまだ先であります。
5年後の自分が何をやっているかは甚だ不明です、ある意味恐ろしいですね。
山羊座万歳!
イエス・キリストも徳川家康も村上春樹もそして俺様もみんなそうなのじゃ、わはは。

・ ・・すみません。
本日やっとのことで全部の年賀状を書き終わりました。
年賀状、印刷するまでは楽しいのですがコメントを書くのが面倒ですねえ。
週末から釜山と言うことを考えると今日書くしかないって言うのもあるんですが。
とりあえず一つ仕事が片づいたっと。
どうもなんかのどが痛いのは風邪と言うよりも空気が乾燥しているからのような気がしてきました。
と言いつつも早めに就寝。
英文日記は三日坊主になってしまいましたねえ、ホントに。
出来るだけ早くまた再開します。





2002年12月24日(火) アフォだなお前女を追っかけ回してまたドジしてる。。。


週の始まりはだるい。
昼間寝すぎたせいか昨日の夜寝られなかったから余計とだるい。
と言うことで学校に行こうをみながら寝ます。
書き直せたら書き直します。
やれやれ。
釜山前に風邪気味かも。



「学校へ行こう」は面白かった。さすがだ。
やらせなのか演出なのかはともかくとして面白い。
軟式globe本物よりいいんじゃないの?
最近ちょっと飽きてきたけど。
個人的にはCo.慶應がお気に入りでございます。
時事ネタやらないでお勉強ネタでずっと行って欲しい。
あの人絶対予備校で講師やってるよな。

世間様はクリスマスイブだそうですが、
私はと言うと牛丼食べてそして7時半に布団にもぐって
「学校へ行こう」をドキドキしながら見るというていたらくでした。
「いつものメリークリスマス」だ、あああ。
誰かパクってB−RAPでやってください。
名曲(らしい)のだが地味なのであまり知られてないと思われるのがネック。




2002年12月23日(月) アンテナ@田口ランディ


結局眠れずに読んでしまった「アンテナ」@田口ランディ。
初めに書いておくが僕はこの作者は嫌いである。
何故かと言えばココロに入り込んで為たくもない共鳴を僕に強いるから。
村上春樹のように、自然にシンクロして共鳴するのとは全く異なる。
不作法にアタマの中に入り込んで、そして掻き乱していく。

昔何かの本で読んだことがある。
「堕胎」のやり方は、細長い器具を使って子宮の中の子供を引っ掻きだすのだ、と。
そしてそれが母体に及ぼす影響は例えそれが妊娠初期のものであっても、計り知れないと。
僕は勿論堕胎したこともないしさせたこともないが、
この人の本を読んでいると、
そう、子宮の内部を人工器具で引っ掻き捌かれるようなそんな感覚に陥るのだ。
僕には子宮なんて無いけれども分かるような気がする。


「嫌い」と「好き」と言う感情は紙一重で、
それだけ気になるからそういう感情が生じるものだ。
どうでもいいものに人は関心など持たないからだ。
大嫌いだとか書きながらもそして僕は知らず知らずのうちに魅了されている。
主人公が封印してきた性欲の世界に目覚めるが如く。


「人間はその生涯をセックスに支配されてる」
世の中の人間が普段は隠蔽している事実を突きつけられる。
最初に彼女の「コンセント」を読んだときに性描写の生々しさに一度は本を閉じた。
村上春樹の、まるで空気を抱くようなある種さわやかな性描写と全く違う。
女の視点から描かれた生々しい性。
でも今の世の中に性は溢れている。
ある意味とても分かり易い。
認めよう。僕もセックスに支配されてる。
セックスを求めてる。
そして妄想にも支配されている。
全てのものが歪んでいる。
田口ランディの小説以外の文章は決してそういうものではない。
コラムを読んでみても思う。
しかしやっぱり「アンテナ」も、
分かりたくもないけれども分かってしまう自分がいる。
最後に言ってしまおう。
僕はどうしようもないぐらいにこの人の書く作品が大嫌いなのだけれども、
その一方でどうしようもないほど愛している。






2002年12月22日(日) タルトタタン


起きたら12時を回っていた。
昨日は結構早めに寝たはずなのに、もう昼。
午前中をまた無駄にしてしまった。
昨日は昨日でなんだかんだ言って寝て過ごす始末。
ゆったりとした休日と言うのは嘘かも知れない。

3連休中一度ぐらいは行こうかと思っていた水泳に行こうと思い、
そしてそれならばとついでに国立近代美術館に、
「ドイツ近代デザインの諸相」について見に行く。
まあ当然の如く招待券なんだけどさ。
近代デザインと言うのは抽象画なんかに比べると遥かに分かり易い。
この時期にしてはお客さんの入りはそれ程でもなく、
ゆっくりと見ることが出来た。
ルフトハンザに乗ってからドイツという国が一気に近くなった気がする。
そう言えばワールドカップもドイツ戦だったよなあ。
ただ展示自体はそれ程でもなかったように思える。
無料で見た以上何も言えませんが。
来たいほどじゃなかったという感じであろうか。


見終えた後は近美の近くのカフェ「ラ・ヴァチュール」にて紅茶とタルトタタンを食べる。
何度か来たことのあるこのカフェだが、一人で来るのは初めてだ。
タルトタタンは
「バターと砂糖で煮たりんごに、タルト生地をかぶせて焼いたお菓子」らしい。
このお店のタルトタタンは全国ナンバー1に選ばれたと言うことで、
僕はちょくちょく行かせてもらっている。
味の方はさすがと言う感じで美味い。
でもなぜかいつも結構お腹がふくれているときに行ってしまうんだよね〜。
普段はケチケチ生きている僕ですがこういうところでケチってもしかたなし。
ケーキと紅茶で合わせて1000円払う価値、十二分にあります。


その後水泳に行ったんだけど、
どうも最初から頭の芯からズキズキしてくる頭痛が・・・
結局ほとんど泳がず帰ってきてそして横になる。
こういう頭の芯からの頭痛も久しぶりかも知れないなあ。
風邪なのだろうか。
従って今日も英文日記はおやすみです。
やばい、三日坊主になりつつある。




2002年12月20日(金) ハッピーはきっとやってくる 頑張った人には頑張っただけ 8位・・・倉橋ヨエコ「聴こえたから」


ハッピーはやってくる
きっとやってくる
がんばった人にはがんばっただけ
信じたっていいと思う
わたし思う

ハッピーは呼んでいる
いつも呼んでいる
頑張った人には頑張っただけ
信じたっていいと思う
今も思う


倉橋ヨエコ「聴こえたから」




さてさて本日は最終忘年会でございました。
事務室の忘年会に行った後、今の職場の方はあっさり終了したので、
(先週の若者組で二次会はたっぷりやったからね)
前の職場の有志が集まっている方にも少し参加。
どちらもなかなか楽しい会だった。
その後3時ぐらいまで話し込んでしまったりして、
家に着いたら4時だった。
とかなんとかそんな状況だから英文日記はなし。
楽しみにしていた人(いる訳無いと思うが)ごめんなさい。



今年の第八位です。
やっぱりランキング自体は非常にいい加減です。もう。
今ならピロウズ9位とかありえへん。
前から聴こう聴こうと思っていた倉橋ヨエコを買ったのは今年の7月。
タワーレコードポイント倍セールでだった。
飛び跳ねるようなピアノの弾き語りから流れてくる優しい歌詞にかなりメロメロに。
最近の曲は初期の頃のジャズピアノ弾き語りから
なんとなく昭和歌謡がミックスされてしかもそちらが強化されているので、
ちょっと・・・なんだけど初期のアルバムは普通に聴きやすくて本当にオススメ。
昭和歌謡とかは時代の流れなんだろうけど・・・
なんか最初の頃の飛び跳ねるようなピアノに突き抜けるようなボーカルが、
なんかどろどろしたものに変わってしまったような気がしてちょっと敬遠。

最近のはちょっと好みが分かれるだろうけど、
昔の分は本当にオススメな倉橋ヨエコ、要チェキですよ。





2002年12月19日(木) DANNY I LOVE YOU


This is the third day. I have to continue to write.
Today, I took the last class in this year. The class was interesting.
There were two students including me, we talked about some topics.
And after taking class, I show my text to Tony(my teacher) and he check it.
I made many mistakes. Itユs difficult to write in English.
But itユs also study.
I think I can make it certainly!



うちのガッコでは英語でニックネームを付けるのがなんか慣習としてあるみたいです。
マネージャーさんもサリーとかジャネットとかなんか言ってます。
最初は、???? とか思ってたんだけど、もう慣れました。
なんだか鬼のように最近行ってますね。
こんだけ熱心に通う生徒も珍しいぐらいかも知れません、密かに。
社会人なのになあ、余程ヒマなのかと思われているかも知れません(笑)
(確かに次回分の予約しか取れなかったりするからなんだけど、
 ちょっとした技を身につけてから結構予約がぽんぽん入るようになりました)
で、ニックネーム付けてもらった訳じゃないんだけど、
付けるなら何だろう・・・って思ったのが、「DANNY」
いいねえ、「D」の部分は同じだし。
でも使うのはなんか恥ずかしいので、ちょっとよしておきます。
だいたいダニーって犬の名前じゃねえかしかもFOOLとかゆーてるし。
でも「DANNY」いいよなあ〜、ライブで聴きたい。

まあそんなことはどうでもいいとして、
今日は今年最後の授業。
英会話学校の冬休みは長くて2週間ぐらいあるのだ。
でも普段がすごくハードだから仕方がないねえ。
2週間力を落とさないようにしないとなあ。
今日の先生はトニーって言う男の先生で、初めて授業受けたんだけど、
真面目な先生ですごく良かった!
なんか久しぶりに楽しかった。
一緒に受けたのは年配の女性だったんだけど、
相変わらず僕はマダムキラーぶりを発揮しましたよ、ええ。
最後の授業はほぼフリートークって言う感じで、
トニーの食生活とかについて質問したりして、やっぱり米国人の嗜好は違うんだなあって思ったり。
比較文化というのは本当に楽しいですね。
韓国でもそうだったんだけど、こういう会話をしたいんです。
知らない国のことをもっともっと知りたいんです。


本日の序文に書いたけど、最後にトニーに頼んで英文の添削をしてもらった。
うーむ、やっぱり間違いとかあまり使わない表現が多い。
訂正してもらった部分はちゃんと書き直すことにします。間違いも含めて。
まだまだこれからですね。がんばらないとね。これからだもんね。
I THINK I CAN.


帰ってから昨日頂いたピロウズのCDを聴いております。
幸福だ〜〜〜。
何で僕はあの時聴かなかったんだろう。
ごめん僕もペパーに往きたかった、往けばよかった。





2002年12月18日(水) HELLO! LIFE IS BEAUTIFUL!(the pillows LIVE)


Yesterday I wrote I started to write this diary in English.
This is the second day, but I don't want to be a 「quitter」(do you remember this word?)

This sentence is a preface.
So today I was invited to go to the live concert of 「the pillows」 at KOBE CHICKEN GEOGE.
I went to Kobe after a long interval.It has been a while since I've been to KOBE.
And I enjoyed spending KOBE my time there. And of course, the LIVE concert was fantastic!  
In addition, we could take our position at stand in the front row.
I want to write about the Live concert in detail, but I can't.
So, I'd like to describe it in Japanese later.

こちらも修正。(02/12/19)
ライブと言うのは日本語英語で、実際はconcertの方がいいと言う指摘は受けました。
ただちょっとコンサートってのも何だからこれに関してはこのまま行きます。




なかなか全文を英文で書くというのは難しく、
かつ細表現がしにくいと言うのもありまして、ここからは日本語で書かせていただきます。
と言うことで今日は神戸でピロウズのライブです。
仕事も無事にサボってお休みを入れて休養十分。
「行きましょう」と誘われて「はい」と誘いに乗って「とりあえずポイントも倍だし買っておくか」とCDを買ってみたらこれがもう、すごく良かったりなんかして、
目出度くファン歴一ヶ月でございます。
日記にも書いてますが新作は40分しかない。これでライブは乗り切れるのか?
昔借りた「Hybrid Rainbow」の入っているCDをCDRの束の中から引っ張り出してきて聴いてライブに臨みました。わはは。

今回チケット買ったのは発売日も大分過ぎてからなんですが、
我々はチキンジョージが発行しているチケットを持ってました。(買ってきてもらったのです)
チケットの番号は02と03。
まあさすがにいくらチキンジョージのチケットとは言えファンクラブが優先だろうと思ったら、
な、な、なんと、本当に2番と3番でした!!!
ええのかコレ。ほんまにええんかコレ。
ファン歴一ヶ月だけどいいのか!
いいんです。と誰も答えてくれなかったけどまあいいやってんで、
当然の如く最前列。わお!
最前列でライブを見るなんて一年ぶりだわ。
やっていけるのかどうか・・・不安。


まあいつもの如く前置きが長くなってしまったのですが、
新作しか聴いてないけど新作は死ぬほど聴いた僕でも十分に楽しめました。
後ろからのプレッシャーに押しつぶされそうになりましたが、うう、死ぬかと思った。
ピロウズのファンも熱い!
そして山中さわおも熱い!
ビスケットハンマーもバビロンもウィノナも他の曲も、
やはりアルバムと実際の演奏は違うなあと。
最前列って言うのは何がいいかと言えば、
まあチキンジョージはステージの床が低いと言うこともあって客席とステージが近く、
演奏が間近で見られるんですよ。
だからすごくよく分かる、ギターが踊ってるのが。
音の洪水に身を浸しているのがココまで快感なんだって実感する。
ピロウズの音のクオリティが高いと言うことは知っていたはずなんだけどね。
結成12年で長い長いと言われているけどそれだけのものを作り出しているってことだね。
大盛況のうちにライブは幕を閉じ、
そしてアンコールはみんなが聴きたい曲をやりますってんで「Hybrid Rainbow」を。
事前に聴いておいて良かった〜。
最後の最後にすごくいいものが聴けて良かった!
そしてアンコールが終わってもお客はステージの前を立ち去らずに流れている曲を歌い続ける。
と言ういいライブでした。
ピロウズ最高!


これは次回のなんばHatchも行こうかと言う話になったのですが、
大阪公演は2月14日、微妙だなあ(色んな意味で)



2002年12月17日(火) attempt to write diaries in English


Today I take took lessons, and I said that I write diaries and open reveal it to on the Internet.
Tracy(She is my teacher) hear heard that and she said "Oh,it's That's interesting"
Nowadays, I know that many people in Japan write their own diaries, I know.
I don't know if it's popular or not.
So I try to write in English.
Of course I'm Japanese, so I can't write about what I want to express.
But I think it's sufficiently worthwhile to try.
So if I have time, I write essays in English.
I can't write a long writing ones, but it's ok.
Writing in English is the most important!

先生に添削してもらった部分を訂正します。



ここ数日普通の日記が続いている。
エッセイと言うよりも日記。
書き始めると止まらないが書くまでが億劫だ。
英文で書いてみた。大して難しい単語は使っていないけれども、
別にこれぐらいは書けるのだ。
日本語で書くよりも表現力はかなり劣るが、
書ける余裕のあるときには書こうと思う。
そこで単語を発見したりして覚えていけばいいのだ。
大学受験に単語はいらないと言うコンセプトで国際関係学部なんて所に入ってしまい、
今でも日常会話に小難しい単語はいらないと言う主義は捨ててはいないが、
知っておくべき単語は知っておいたほうがいい。
そして使いたいと思う単語は使えるようにしたい。
そのためにはこういう試みが一番だ。
幾ら不定期に書くと言ってもどうか三日坊主になりませんように。


気がついたら明日ピロウズだった。楽しみ♪
最新作しか聴いていない僕を神は許してくれるのでしょうか。
まあ神は許してくれなくてもさわおさんは許してくれると思われます。
そして英文の誤字、文法の誤りがある場合は是非是非指摘して下さいね。








↑エンピツ投票ボタン

My追加









2002年12月16日(月) ご趣味は? ・・・貯金です。。


ソッコ帰ってそして水泳なんかに行ったからかどうにもこうにも眠くてたまらない。
水泳して思いっきり体脂肪率を落としてきたはずなのにも関わらず、
晩ご飯をたくさん食べて元に戻ってしまったような気がする。
それはそれで健康的でいいのかも知れないが、
明日の朝ご飯にするつもりだったミニあんパンまで全部食べることはないぢゃないか。
などと思ふ。
帰り際に「野菜生活」のペットボトルが1ケース1980円で売っていたので思わず購入。
一本当り165円に惹かれてしまった。情けない。(とても安いけど)
明日は給料日だからいいのだ。
今月もちょこちょこ買い物した割には予算内で全て片づいたなあ。
優秀優秀。

多少財政に余裕が出てきたので外貨預金でもしようかと考える。
新聞に載っていたシティバンクの広告を読んだからなんだけど、
ニュージーランドは今利率が年4.5%らしい(!)
300万で一ヶ月9000円の利子がつくそうな(為替が変動しない場合ね)
300万ものお金は現在あるはずもないがその6分の1ぐらいならなんとかなりそうなのでやってみようかなあ。
レイチェルも経済が今好調だと言ってたし。
オーストラリアの話だけどね(笑)
何となく英会話で話す会話はそう言う固い話が中心になる。
何故だろう。
もう少しおバカな話の方がいいのだろうか。
うちのガッコは京大生率が高いので小難しい話をしても許されるのはいいけどね(と言うか負けているが)



帰ってからぼーっとしながら「ローマ人の物語」を読んで、
なんとなくテレビを見る。
パームデスクトップの調子が悪くて、
PDAからうまくデータが取り出せない。
あ〜あ、ちゃんとマニュアル読んだほうがいいのかも知れない。


と言うことで外貨預金は本当に宿題。
ユーロやドルはちょっとヤバめだけどニュージーオージーはいいかも知れない。
趣味が貯金はいいが今の日本じゃちょっとは投資しないとどうにもならんわ。
勿論自己投資が一番重要なのは言うまでもないけど。




2002年12月15日(日) 街はイルミネーション 君はイリュージョン


街はイルミネーション、君はイリュージョン
天使のような微笑み
君を想い出せば 胸が苦しくて 消えて失くなりそうだ

「BABY BABY」GOING STEADY



勉強しないといけないのに出来なくって、
本読みたいのに時間が足りなくって、
HPを更新したいのに手に付かない。
どうにもならない今日この頃で御座居ます。
さらに年賀状も作ったのにあまり進まない。
メールの返事も出来なかったり。

時間が足りないとかぼやいている割には昼寝とかしてしまっているのだから、
本当に同情の余地はございません。
まあこういう日もあるさ、
ダメなときもあるさ。
明日頑張ったらいいさ。



「BABY BABY」はランキング圏外なんだけどとても好きな曲だったりします。
ライブで取っ組み合いをしてもやっぱりこの人たちの曲はいいねえと思うのです。

ちょっと前に「明日出来ることを今日やるな」(クリック!)と言うタイトルで日記を書いたんだけど、
2ちゃんねるのひろゆき氏の座右の銘が全く同じものであることを確認。
決してパクリなんかではありません。本当なんだってば!
でも大事だと思うけどね。
そうやっていかなかったらいつまでたっても仕事は終わりません。


とりとめもなく書いていますが今日は英会話のクリスマスパーティ。
京都滋賀の全部の教室合同ってことらしくって、
なんか200人ぐらい人が来ていてびびる。
当然のごとく知らない人ばかりな上に女性が多い。
あの、僕のクラス男ばかりなんですけど・・・と小一時間(以下略)
(↑どうも使い方を間違っているような気がしてならない)
飛び交う日本語にかなり違和感を感じたりしながら、
ライブは好きだけどこういうイベントが苦手な僕としては飲んで終わる。
本当に苦手なんだよこういうの。
一人で行かなくて本当に良かった。
と付き合わせてしまった友人に悪いなあと思う。
ま、その辺はいいんだけど。
たぶん僕があまり乗り切れなかったのはFIONAとRACHAELが来てなかったことに起因すると思われる。




2002年12月14日(土) 今日も探してるんだ 僕にもっと似合うシンプルスカイ


今日も探してるんだ
僕にもっと似合うシンプルスカイ
風と君を呼んで
ここじゃない世界へ逃げよう

雲が邪魔したって
怯まないぜ 吹き飛ばしてみせる
熱く吐き出した愛も
いつかきっと飲み干せるさ

the pillows「BABYLON verses of angel」




今年の第9位!はピロウズの「バビロン 天使の詩」です。
このランキング、やっぱりかなりいい加減なことに気がついてきて、
10位にも関わらず「カルアミルク」最近本当によく聴いています。
本当に好きなんだなあ。
まあ「カルアミルク」自体はかなり昔の曲なので仕方無いかな。

でピロウズです。
この人たちこんなにカッコ良かったっけと改めて聴きまくっている次第。
めちゃめちゃいいです。
本気で人に薦めます。
ランキングの順位自体はあまり関係無かったりするんだけど、
このランキングで共通するのは、コトバです。
オトは勿論好きなんだけど、
コトバが好きになれなければランキングには入りません。
と言うのがたぶん僕の基準です。

勿論オトが好きにならなければ音楽は成り立たない訳です。
で、僕は基本的にこう言うざっくりした感じのギターがすごく好き。
ギターの演奏がどうのこうのなんて素人の僕に分からないけれども。
でも好きなものは好きなのだ。それでいいと思う。



今でも僕は自分に似合うシンプルスカイを探し求めていると思うのです。
自分に似合った世界というものを探し求めているのです。
それはひょっとした永遠のテーマかも知れない。
こういう詩が好きだというのは僕の世界がそうなんだろうとも思うし、
指向がそうなっているんだろうなあって思います。
わかるかわからないか、
たぶん世の中にはわからない人の方が多いと思うのだけれども。
僕に似合うシンプルスカイを追及することは悪いことじゃない。
そんなことを考えてない人の方が実際に多かったりもするしね。

なんか今日はまとまらないですね。
結論は、皆さんthe pillowsを聴いて下さいと言うことです(笑)






2002年12月13日(金) capacity


職場の忘年会パート2。
忘年会ってこんなにいろいろ続くものだったっけって思う。
ようやくこういう部分だけは社会人っぽくなってきたのかも知れない。
昨年はこんなこと無かったはずだ。
でもクリスマスイブの夜にお仕事なんかあったりしてえらく大変だった。
どうでもいいけど。

今日は内輪の若者を集めた忘年会で、
若者と言っても年齢層が微妙に高くて僕が下から二番目である。
しかも10人いて男は2人だけと言う状況。
なんか最近こういう状況多いような気がする。
恵まれているのか・・・?
でも女性ばかりの所も華やかだけどやりにくいところは確かにありますね。

どういう自分が本当なのかよく分かりません。
こういうところにこういうことを書いている自分が本当の自分なのか、
実社会の自分が本当なのか。
大事なのはキャパシティ。
わかるかわからないか。
世間ではそれをフィーリングと言うそうです。
なるほどね。



2002年12月12日(木) メタモルフォーゼ


僕は小さい頃から本が好きでよく本を読んだ。
覚えているかぎりで初めて読んだって覚えている本は、
「ツタンカーメンの謎」って言う本で、
小学校の図書館にあったそのノンフィクションシリーズを貪るように読んだのを覚えている。
いつか書いたかも知れないが、
その時に読んだのが大西洋をパピルスの筏で横断したトール・ヘイエルダールであり、
そしてアンコール・ワットを発見した話だったりする。
江戸川乱歩の少年探偵団も読んだし、
エドガー・アラン・ポーもアガサ・クリスティも勿論コナン・ドイルも読んだ。
「最後の事件」で行方不明になったホームズが帰ってくる話「空き家の冒険」が何故か小学校の図書館に無くて、どうしても読みたくて読みたくってたまらなくなって、親に買ってもらった覚えがある。
多分実家に帰ったらまだ残っているのだろうと思う。
話自体が面白かったとかそういうことは無かったけど、
ホームズの帰還の話が分かっただけでも嬉しかった。

古事記とか今昔物語、宇治拾遺物語も小学生の頃読んだ。
読んだと言っても小学生が読めるように書き下ろされたものだけれども。
まんが日本昔話のようなノリだから当然のごとく読みやすかった気がする。
安倍晴明の話が出てきたかどうかは覚えていないけれど。

中学になっても高校になっても図書館は結構好きだった。
小学生の時みたいに乱読はしなくなったけど。
今思うと今昔物語なんてよく読んだなと思う。
それが今じゃあこんな只の人だ。
何処かで道を間違えたのだろうか?
国際関係学部なんかに行かずに素直に文学部に行っておけばよかったのかも知れない。
僕は人文科学系の人間だってことを僕は今自分自身、よく分かっているから。


大学生になって一人暮らしを始めた当りから本をあまり読まなくなった。
それまで自分の部屋にはテレビと言うものは無かったし、
ゲームも限られた時間しか出来なかった。
自室で出来る事と言ったら本を読むかラジオを聴くぐらいだった。
それがテレビは好きなだけ見れてゲームも好きなだけ出来るようになってしまった。
親の目は無い。
テレビを見てしまったら本なんて読めないし、
ゲームなんてしたら勉強も本を読む暇もない。
そして学生の頃はひたすらよく寝た。
寝ることしかしなかった。
今思うと非常に勿体無いことをしたと思う。
それもまたモラトリアムなんだって思うけど、
自分の人生を決められる大学生なんて限られてる。
少なくとも僕はかなり無為な学生時代を過ごしたと思う。

今になってやっと僕は忘れかけていた自分を取り戻しつつある気がする。
それは好きなことにお金をかけることが出来ると言うのが大きいのだけれど。
欲しいと思った本は買えばいい。
勉強しようと思ったことはすればいい。
それは自分自身に対する「投資」と言うものになるのだから。
「生まれてきたことに意味があるのさ。一秒も無駄にしちゃいけない。」
と言うのはバンプの藤くんの言葉だがまさしくその通り。
何度も書いたかも知れないけれども本当にその通りだと思う。
だから最近僕はテレビを滅多に見なくなった。
その分本でも読もうと思う。
ゆったりと音楽でも聴きながら。
そう言うのはとても素敵な時間の過ごし方だと思うのだ。



2002年12月11日(水) 乱読


頭が痛くって、何も進まない時ってあるかい。
これって壁なんだろうか。
人間はいつでも壁にぶつかって、
それを乗り越えては生きてきてる。
結構僕はそんなものから逃げてばかりいたけれども、
最後の最後で踏ん張ることが出来たから、今の僕がいる。
今の僕なんて言うものは吹けば飛ぶような存在だけれど、
そこまでやり通したということに価値は存在するのだ。



折角今日は英会話でレイチェルの会話の日だったのに、
どうにも頭が回らない。
口の中はからからで、自分が言いたいことが表現できない。
これって壁なんだろうか。
習い始めたときのすごいときめきが無くなってる。
なんだか恋みたいだ。
帰りにレイチェルとちょっと話ながら、
話せない自分に苛立った。
ひょっとしたら僕は全く進歩していないのだろうか。
そんな弱音が頭の中をよぎる。
「気にしないで」と彼女は言う。
けれども表現できない自分がもどかしい。
日本語ではある程度はきちんど自分を表現できるようになったのに。




僕はガッコの職員をやっているので、
お勤め先の本屋で今文庫本15%オフセールでここぞとばかりまとめ買いしてきました。
ボーナスも入ったことだし、いろいろ紹介してもらったしね。
(しかしボーナスは一括払いの英会話のお金と共済貯金へと消えたけど・・・)



買った本のリストは

ローマ人の物語文庫版6・7「勝者の混迷」 塩野七生
アンテナ 田口ランディ
神様  川上弘美
希望の国のエクソダス 村上龍
神の子供たちはみな踊る 村上春樹
スプートニクの恋人 村上春樹
陰陽師 鳳凰ノ巻  夢枕漠
大人の海外旅行  西本健一郎
TOEICテスト総合スピード攻略730点


なんだか最後だけ毛色が違ったの混じってるけど。
これを3連休にの間にでもじっくり読むつもり。
暖かな部屋で、音楽を聞きながら。
そしてロンドンで買ってきた紅茶をすすりながら。
自分のための時間って言うものはとても大切なもので、それを贅沢に使ってみたい。
クリスマスだなんだって外界は騒いでいるのかも知れないけれども、
今の僕には全く関係はない。


とか言ってて、週末の英会話のクリスマスパーティで何かいいことあったりして(笑)
しかしとりあえずレイチェルにはCD10枚とプレイヤーをプレゼントしてくれるようなボーイフレンドがいるということが本日判明。
ひょっとしてそれがショックで今日は調子が悪かったのだろうか・・・?!
だからと言ってレイチェルのクラスを取らないなんて事は無いんだけどね。


そろそろカウンタは9000ですよ!




2002年12月10日(火) あともう一回あなたからまたもう一回の電話でぼくらはでなおせる


あともう一回あなたからまたもう一回の電話でぼくらはでなおせる
でもこういったことばっかり続けたらあの思い出がだめになっていく
がんばってみるよ 優勝できなかったスポーツマンみたいにちっちゃな根性身につけたい

電話なんかやめてさ六本木で会おうよ いますぐおいでよ
仲なおりしたいんだもう一度 カルアミルクで
「カルアミルク」岡村靖幸




年末恒例企画! 
2002年心に残る名曲ランキングベスト10でございます。
今年も昨年と同じくベスト5にしようかと思ったのですが、
年も終わりのこの時期に結構色々出てきたので急遽ベスト10に増やします。
基本的に邦楽中心になってしまうのは僕の音楽的キャパシティが足りないと言うこともありますが、
やはり僕自身かなりコトバと言うものにウェイトを置いているからだと思われます。
オトとコトバというものはやっぱり切っても切れない関係でありますし、
唄を頭の中で理解する為にはやはりコトバというものは大事なものです。
細かいニュアンスの英語が分かるかと言えば外国で暮らしたこともない僕は無理でしょうし、
本とか読むものが好きな僕にとってはコトバというのはオトと同じぐらい重要なファクターとなり得ます。
別に洋楽を忌避している訳では決してありません。
あらかじめ言っておくならば。
しかしBGMとして聴くのでは無い以上こういう部分に壁というのは確かに存在するのです。


前置きはこんなものにいたしましょう。
と言うことでまずは今年の第10位、「カルアミルク」から。
岡村靖幸の曲なんですが、
実はオリジナルヴァージョンを聴かずにトリビュート版から聴いてしまった困ったヤツです。
唄っているクラムボンがこれまた見事にクラムボン色を出していて、
切ない曲を唄わせたらやっぱり彼らの右に出るのはいないなあと実感。
透き通るような郁子さんの声と切なくなるような歌詞とメロは、
実はクラムボンの為に作ったのでは無いかと思えるぐらいです。
この曲をこれだけ違和感なく自分色に染め上げたクラムボン、見事です。

でもってその後に岡村靖幸の原曲を借りて聴いてみたのですが、
やっぱり岡ちゃん天才! 
原曲もやっぱり素晴らしいです(順序が逆なのかも知れないけれども)
彼の歌声はやっぱりセクシー。
こんなにセクシーに歌える人そうはいないよなあと思います。
岡ちゃんが活躍していた時から10年経っても変わらなくセクシーなんですもの。

六本木はさすがにここから遠すぎるけれども、
けれどもこういうシチュエーションというものは10年たった今でも全く変わっていないですね。
変わらないものって言うものはある訳で、
けれども忘れてはいけないものって言うのもあるはずだし、
そんな中で今聴いてもすごく新鮮に聴くことが出来る岡村靖幸はいいですね。
2002年も終わりになって出会えた最良の音楽のひとつです。







どうも8888は自分で踏んでしまったっぽいので次は9000!
よろしくお願いします。





2002年12月09日(月) だけどこんなに胸が痛むのは何の花に例えられましょう


一週間に一度、忘れかけた頃に、そのメールはやって来ます。
「わたしを忘れないで」と訴えかけるかのように、やって来ます。
最初に「元気?」と書いてあります。
「元気だよ」と返事をします。
そして「寒いから風邪を引かないようにね」といつでも書いてあります。
「鍛えているのに風邪なんか引くはず無いじゃないか」などと思いながらも、
少し心が暖かくなると同時に、とても心が痛くなります。
一人で生きていこうと誓ったはずなのに、その決意がどうしようもないぐらい揺れ動きます。
何も考えないで頭の中身をからっぽにするのがいちばんいいことは、分かっているのです。
けれどもどうしてこんなに心が痛くなるのでしょう。
痛みを感じる心なんて、遥か昔に何処か遠くに置いてきたはずなのに。





♪「ばらの花」くるり



2002年12月08日(日) くるり百鬼夜行2002(お待たせしましたライブ編)


まあそうしているうちにやっとライブ会場に向かう。
本当は日本橋から難波まで徒歩で行こうと思っていたんだけど、
前述のような理由により時間がなくなったので地下鉄で行きましたよ、ええ。
地下鉄一駅2分に200円かけるのはどうかと思いながら。
こんなんだから社会人のくせにタクシーも乗らないのです。
タクシー乗るぐらいだったらよっぽど歩くわ!
いいのかなあ、これで。



まあライブについてはかなり大ざっぱに書こうと思います。
あそうそう、なんばhatchは駅から降りてすぐでした。
立地条件最高! これで京都から一本で行ければなあ。
ゼップみたいに縦長じゃなくって横に広い点も評価できます。
なぜなら客席とステージが近いから。
ゼップなんかで公演やんないでどんどんhatchにシフトして欲しいものです。


と言うことで今回の「百鬼夜行」と言うのはくるりが主催するイベントです。
くるりがセレクトした4バンドが対バン形式でやるんです。
ここ大阪公演は、MO'SOME TONEBENDERとBRAHMAN、DRY &HEAVYとくるり。
名古屋じゃあソウルフラワーユニオンが見えたり東京じゃ矢野顕子が見られたりしてなかなか他会場は美味しい。
いんや、これでもすごく豪華だと思うんですけどね。


あわわ、やっぱり長くなりそうな予感がしてきた。
オープニングアクトでくるりが主催しているレーベルでCDを出した越後屋ってバンドが演奏。
ちょっとボーカルがパンチ力不足だった。
ギターの不協和音ぶりはたぶんわざとやってるんだろうけどなんか今一つ。。。
うーむ。

で最初に演奏したのはMO'SOME TONEBENDER。
今年の二月に一度聴いたことはあるんだけど、それ以来かなりファンも定着したみたいで、
結構お客さんのノリも良かった。
しかしこのバンド、二月の時もそうだったんだけど、
どうもボーカルの声が聴き取りにくい。演奏重視なのか?
何を唄っているか分からないのはどうも。
こう言う会場なのかと思ったけど後のバンドを聴くかぎりじゃそうでもなかったし。

次! DRY&HEAVY
このバンドだけ知りませんでした。
が、演奏はかなりいい感じで、その浮遊感のあるサウンドを聴いていたらなんだかトリップしそうになった。
結構疲れ気味な時に聴いてたので目ぇつぶってそんで体全体を音楽の波に委ねている感じ。
そういう感覚がとても気持ち良かった。
このバンドって結構有名なんですか?
(最近音楽に関してはこのレベル。もうダメポ)


BRAHMAN。
BRAHMANって言ったらインドの神様ですよね。
そんな知識を得たのは女神転生からなのですが、
ちゃんとインドに行ったときもBRAHMAN像を見てきましたよ。
梵天の事ですね。
激しい激しいって聞いてたけどやっぱり激しかった。
ダイブしまくってましたよ。僕らは今回は後ろからその姿を見て、
おおすげえ、なんて傍観してたけど。
あのダイブしている人たちくるりファンじゃないよねって言うことを心に祈りながら。
BRAHMAN、なんか時々何語で唄ってるか分かりませんでした。
BRAHMANだけに梵語?
まあダイブしてる人たちにとっちゃ何語なんて関係ないでですよね、たぶん。



でやっとのことでくるりです。
一バンド1時間ずつぐらいやってもう九時半。遅っ。
昼間っから歩きまくっていたので疲れ最高潮。
でもくるり。聴かなきゃ。
いきなり「尼崎の魚」「マーチ」ときて、なんか高まる期待だったのですが、
今回はなんか思った以上にのんびりした感じでゆったりめのくるりでした。
「ばらの花」「すけべな女の子」を聴けたのはなかなか収穫。
「ばらの花」聴いたの初めてじゃないかなあ。嬉しかった。
しかしやっぱりドラムのもっくん脱退が響いていると思われます。
なんかドラムが響いてこないんですよ。
今のドラムがどうのこうの言うのは何なんでしょうが、ドラム急募だと思いますよ。
Go back to Chinaのドラムもなんだか今一つだったもの。


とまあそんな感じのライブでした。
終わったら10時40分。遅すぎる。
帰りの阪急に乗ったのは11時40分。
そしてよせばいいのにそのままカラオケに行って、
今年の私的年間ベスト10を唄いましたよ。
ってふたりで1時間だけだったから今まで唄った歌は省略したけど。
最後の最後に年間第一位を熱唱してご満悦。
アレ唄うと、もう他の歌は唄えなくなるんです。
バトルクライなんて見つけてしまってこれも熱唱。
やっぱり名曲だなあバトルクライそうさ僕らの誓いの唄!
と言うことで年間ベスト10はそのうちに書きます。



2002年12月07日(土) 百鬼夜行に至るまで(まだライブ始まってません)


今日はくるり百鬼夜行2002の日!
と言うことで今から行って来ます。
日本橋をマニアックに歩く予定。
もうすぐボナスだしパソ自作でもしようかなと。
詳しくは(書けたらだけど)明日になることでせう。
レスとか書けなくてごめんなさい。
明日には書こうと思います。
UAのその後も気になるけど、僕は往く。
そこに愛が待っていなくとも。
今書いていることは新しく書くときに消される予定です。
の割に沢山書いてしまったぜ、えい。



たくさん書いたから勿体無いのでそのまま続きにします。
と言うことで続きです。
ライブが始まるのは6時半と言うことで、
その間に折角だから日本橋の電気屋街を歩くことにする。
僕は以前4800円という安値で購入したパームm100と言うPDA(携帯端末)の接続キットと、
デジタルソースをダイレクトにMacに取り込むオーディオプロセッサーが欲しかったのだ。
普通のものならば京都市内でも十分手に入ることは分かっているのだけど、
なんせ買いたいと思うものがマニアック過ぎて日本橋辺りに行かないと売ってなさそうなのだ。
ライブに行くのとは別で実家に帰るついでということでヨコヤマくんと行く事にする。
順調に待ち合わせてそんでいざ向かわんとしたところで、
!!!!長岡京市を過ぎたところでチケット忘れてきたことに気がついた。
アホすぎる(T_T)
しかしチケットを忘れた以上はどうしようも無いので一度取りに帰る。
2時間のロス。
ヨコヤマくんには申し訳ないのでもう日本橋には寄らずに実家に帰ってもらった。
さて着いたら3時。もう3時。早すぎる。
日本橋の有名っぽいラーメン屋で遅すぎる食事を食べ小雨が降る中行動開始。
やっぱりだめやね。あそこは1日かけてたっぷり回りたい。
時間はすぐに過ぎ去ってしまう。
買おうとしているものがマニアックすぎるのだ。
で、目的のものが見つからないうちに、
ジョーシンでPDA用の着せ替えプレートセットとかケースとかが安値で叩き売りされているではないか!
大喜びで購入。
しかし本体よりも周辺機器の方が安いってどういうことやねん。
とかとかかなり思ったりする。
USB接続ケーブルが無かったため今までなかなか役に立たなかったPDAもこれで活躍してくれる・・・のだろうか?
そう言えば京都のソフマップではパソコン本体を買った人しか買えなかったアップルストラップもなんか購入。
いつ使うのだろうか・・・

日本橋散策短すぎた! 悔しい。
今度はもう少しゆっくり回りたいものです。


と言うことで、くるり百鬼夜行2002ライブ編はもうしばらくお待ち下さい。



2002年12月06日(金) The Flying Finn


とはロータスでデビューした頃のミカ・ハッキネンのニックネーム。
とても素敵だね。
とにかくFINNAIR関空線復活age!

今日は久しぶりに仕事がたっぷり舞い込んで脳内CPUをフル活動。
いつもは(仕事上では)ほとんど使われることのない頭を回転。
ルーチンワークは脊髄反射でやるに限ります。
UAの破綻がとても気になったので2ちゃんを常時読みながらだったけど。
どうなるのかもうワクワクしてる。
性格悪いかな?


フィンエアーが遂に来年から関空線を復活らしい。
と言うのは9月ぐらいに決まったニュースなんだそうだけど、
今まで全然知らなかったのは航空オタとして失格なのかも知れない。
週3便で運行するらしい。
来年はフィンランドにちょっと行こうかしらんとちょっと思う。


今日は忘年会がある。
来週もある。
再来週もある。
多すぎる。
これではデブデブ街道まっしぐらじゃないか。
ちなみに忘年会は「the year-end party」と言うらしい。
調べました。
今日は以前の職場の忘年会で、昔の仲間に会えるのはうれしい。
と言うことで日記の更新は早めにすることにする。(職場でだけど)


もうすぐ8888ですよ!










2002年12月05日(木) UA


ミュージシャンのUAじゃなくってごめんなさい。
UAはUNITED AIRの略です。
でも実は僕も「ゆーえー」とは読まずに「うーあ」と読みます。
それで業界で通じるのかどうかは知りません。


そんなことはどうでもいいとして、
ヤバいヤバいと言われていたUA、どうやら遂に破綻目前まで来ちゃったようですねえ。
日経には経営破綻に追い込まれる可能性大ってなったからねえ。
米国での航空業界第二位ってことはほとんど世界二位のようなもんだけど、
そんな会社でも潰れてしまうんだから怖いものです。
テロで大ダメージを受けたのは分かるけど。。
運行は当面続けるって事ですけど、来年辺りシスコにUAで飛ぼうかと思っていただけに痛い。
関空から撤退しませんように。

とまあどうでもいい知識ばかりが増えるわたくしの日記で御座居ます。
とりあえず僕はスターアライアンス(分からなかったらクリックしてね)でマイルを貯めていて、
この間の北欧でゲットしたマイルで、
めでたく北京上海韓国にただで行ける35000マイルに到達したのですが、
スターアライアンスの中心であるUAが破綻しちゃったらどうなるんでしょうねえ。
ちなみに僕は業績が好調で航空券の値段が全然下がらないタイ航空のマイル会員だったりするんですが、
マイルがほとんど無期限に有効という理由で、
UAのマイレージ会員になれば良かったかなあ〜と思ってました。
今思えばタイ航空の会員で本当に良かった。
タイ航空国内線の赤字を盛り返して今黒字らしいですからねえ。
アジアを舐めちゃいけませんぜ。
二度とヨーロッパにタイ航空で行きたくはないけど。。。

2ちゃんもさぞかし盛り上がっていることでしょう。
今頃UAの無料航空券予約センターの電話パンパンだろうなあ。
マイルを交換してくれという電話で、ああ恐ろしい。
目に浮かびます。
潰れてしまったらマイルも何もあったもんじゃないですからねえ。
皆さんマイルたまったらさっさと使うようにしましょうね。
そんなに貯まらないってか。
そらそうやなあ。


とまあ、最近航空オタでマイルオタと化しているヤマダにとってはなかなか興味深い一日でした。
まあUAは大してお気に入りでも何でもないからいいや。
頑張れタイ航空スカンジナビア航空ルフトハンザ。
墜ちないでね大韓航空(年末の釜山は大韓で行くんだから必死のお願い)


しかし本当にどうでもいい知識が増えてしまいましたね。
マイルの貯め方について質問等がもしございましたらBBSにでもどうぞ。
ANAとかJALとかはあんまり貯まらないうえに有効期限があるからあまり良くないですよ。
エコノミーなんかで乗ったら加算率50%だもん。
こう言うこと書くからマイルオタとか書かれるんだよなあ。
と言うことで本日は以上!
最近こんな自分の芸風の広さに意味なくちょっと感心したりします。




普通の日記の方ですが、
今日は本当に久しぶりに泳ぎに行って、
ついついナイキの水着を買ってしまいました。
2900円に釣られて・・・
ビブレで半額のキムチ鍋を買って、
レンタルCDで岡村靖幸とエゴラッピンを借りました。
ってエゴラッピンを借りたはずなのに入ってたのはボサノヴァ。
Rに焼いてる最中に気付きました。
コピーはしちゃったけど慌てて取り換えに行ったのは言うまでもありません。
しかしエゴラッピンとボサノヴァ、なんで取り違えるかなあ。。。
岡村靖幸いいです。
そのうち年末特別企画のアレやるからね。
今年は年末にどどっとなんか響いたのが多かったので大量になりそうです。
で年末は釜山なので早めに始めないとカウントダウンに間に合わなくなるからね。








↑エンピツ投票ボタン





2002年12月04日(水) pragmatic


いざ書き始めようとすると手が止まってしまう、そんなことがよくある。
それまではあんなことを書こう、こんなことを書こうなんて思っていたにも関わらずだ。

エコグラムによる性格診断なんて言うものを久しぶりにやってみて、
出た結果はこんな感じ(ここをクリック!)だった。
昔やったデータもあるんだけどまあ大体同じ。
昔のデータの方が多分僕に合っているなあと思う。
以前やった結果はこれ。(ここをクリック!)これの方が僕らしいと思う。

「或る程度合理的な計算の上に立った優しさ」と言う書かれ方がすごく気に入っていて、
まさしくその通りだと思う。
僕の友達のアニーはそういう計算上の優しさではなくって、
本当の優しさを持っていて(まあ、彼にはムラっ気があるのが難点なんだけど)
だから彼は優しさって言うものがごく自然に出る。
僕は違う、こうしたらいいのかな、頭で考えてから行動する。
それはたかだか0.5秒ぐらいの差かも知れないけど、
永遠に思えるぐらい大きな差だと思う。
反射的に優しさが発揮できる彼は羨ましい。
そして計算してしまってから行動する自分を少し恥ずかしく思う。

「他人の見る目など気にしない」みたいなことを昨日は書いたけど、
少なくとも太っているよりは痩せているほうが見た目はいいだろうし、
小汚い格好をするよりも清潔な格好をしているほうがいい。
少なくともそうすることによって人に不快感を与えない程度の外見は整えておくべきだ。
そうすることによって損することは何一つ無い。
世の中で困った人は多いけれども、要するにその辺が問題なのであって、
或る程度の外面をきちっと整えておけば、まあ悪し様に罵られることはないだろう。
そんなの気にもせずに自分の殻に閉じこもってるから結局そうなっちゃうだろうけど。
打算的だろうとか言われてもまあそれぐらいは思う。
「もう少しお洒落にしたら」と妹は言うが、必要以上にしても仕方がないのだ。
ハッキリ言って中身がかなりおかしいのだから少なくとも外見だけは取り繕わないと。
少なくとも外見ぐらいは取り繕う事ぐらい覚えないと世の中のオタクの地位は絶対向上しないだろうなあ。
まあだから彼らはそうなんだろうけど。

ま、とにかく「合理的」と言うのは僕のキーワードらしい。
表現力や想像力に欠ける常識人だそうだ(苦笑)
表現力に欠けていたらこんなこと書いていやしないだろうがって思ったりもすっけど、
ま、あくまでその道のプロたるには才能が不足していることは重々承知している。


もうすぐ山羊座の季節が来るけど、
こう言うのが迷える子山羊達の運命なのかもね。
そんなものを気にしているなんておかしいのかも知れないけど、
でも確かに僕は迷える子山羊だと思う。
村上春樹と同じの。



2002年12月03日(火) UNLEANED MAN, HIS SENSE IS MARVELOUS!


最近ヤマダはyamada as NO.1だと思うようにしている。
誰が何と言おうがどう言おうが知ったことじゃねえ。
俺様が一番だ。
自分自身にresponsibilityとself-confidenceを持って生きることは重要なことで、
それが出来なければ生きる価値など無い。
この混沌とした世の中ではそれを探し当てることも一苦労なのは分かってるのだが。
だからこそ自分as No.1なのである。
これは決して傲慢になれとか自信過剰になれって言ってる訳じゃないよ。


これが恋をした途端 yamada is worst man who has ever been.となる。
落差というものが激しすぎるけどそういうものだよね。
どっちのヤマダがattractiveかって言えば勿論言うまでも無く前者の方だ。
俺様は俺様の道を行ってやるのだと自信を持って歩いていけるほうがいい。
俺様は世界一だと自信を持って宣言出来るほうがいい。
「どうせ心にはいつも空っ風」であったとしてもね。


しかし7時半から9時過ぎまで英会話に行って帰って十時前ってのも疲れる。
あと、8888番を踏んだ人、申告待ってるね。



♪「Unlearned Man」Kuroyume



2002年12月02日(月) AllDigital的生活


こんなタイトル書いたら「Digitalian is eating breakfast」
って言うようなタイトル(だったと思う)小室哲哉のソロアルバムを思いだした(笑)


一気に年賀状を書き上げることにして只今印刷中。
昨日はデザインを、そして今日は宛名を。
今回は写真をただ変えただけだけど10種類ぐらい作ってあります。
ヤマダセレクトの外国の写真。
どれもこれもなかなかいい感じです。
って言うかそう言うのしか選んでないのだけど。
大体ホームページに僕は自分の顔写真を載せたりしてるんですが、
写りの悪い写真は載せないもんね。
亮佑の写真なんかは何でも載せますが(笑)
しかしプリンタ本当に年末しか使わないね。
年末にしか使わないのにいいプリンター買ってもしょうが無いのは分かってるんだけど、
なぜかエントリーモデルは避ける傾向、ダメだよなあ。
ま、今持っているPM890Cもミドルクラスとは言えそれなりに安かったんだけどね。



ALL DIGITALな生活というものをすごくやってみたいです。
iPodが新品になって戻ってきたから余計と思います。
今の僕の音楽的環境は、10年以上前に買った(てもらった)コンポか、
iBookにCOZOスピーカを繋いでいる状況。
COZOスピーカはソフマップで叩き売りしてたやつで、
10W×10Wの出力って言う可愛らしい外観とはうらはらに結構しっかりした作りなのですが、
(何と1980円で購入!)
まあ時代はUSB接続のスピーカだからねえ。
アナログスピーカはノイズだなんだかんだあるんでしょうし、難しいね。
コンポ(SONY LIBERTY-V750)とかは昔の方が作りがしっかりしてるとは言われるもの、
何と言ってもでかい!
コンポのスピーカだけでもどれだけのスペースをとるっちゅーねん。
コンポとか棄てちゃってそしてマックで音楽は全て聴く。
外に出るときはiPod。
とても理想です。
欲を言うならばもう少しマシンパワーの出るのが欲しい。
しかしG4は高い。
とそんな、オールデジタルな生活を夢見ています。
やってやれないことは無いと思うんだけどね、
ちょっと最近はお金を使ってしまったところなのでもう少し先になりそうです。
パソコンを買うのも来年か、それとも自作WINだなあ・・・。

そんな生活を実現するためにもどうかCCCDなんてものはやめて下さい。
欲しいCDは今でも買ってるんだから。
mp3に落とせなくなったら本当に泣きますよ、僕。





2002年12月01日(日) 新世紀のビスケットハンマー


うお、やっぱりめちゃめちゃいいやんピロウズ。
はまりそう。
いや、もうすでにはまってるよなコレ。
完全に嗤われそうだ。

「あたしが貸したピロウズのCDどうせちゃんと聴いてないやろ。
 あの時アンタはバンプしか聴いてなかった。」
い、いや、その頃はまだ天体観測も出てないころで売れてなかったから余計と・・・いやすまねえ。
どっか探したらCD-Rに落としたやつが出てくるはず・・・はず・・・きっと・・。
家捜ししねえといけんなあ。

とか言うそれこそ悪夢としか言い様がない夢を見そうだ。やれやれ。

ま、ともあれライブ、すげえ楽しみになってきた。
さわおさ〜ん♪



昨日に引き続いて今日もかな〜りハードな一日で、
ま、結局年賀状の裏面は全て作成。
なかなかタイトでクールなデザインになりましたよ。
欲しい人はメールか掲示板に書き込んで下さい。
ってたぶん、jpegに落として送ることになると思いますが。
ハガキの量があまりないのですよ。
しかしいるのか? そんな人。
まあしかしデザインは昨年とほとんど変わりません。
写真の部分が今年撮影したものになりました。
自分で撮った写真をハガキにするなんて
「耳をすませば」の男の子の兄貴みたいだよなあ。
(コレ、絶対言い過ぎ! 文句のお便りお待ちしております。
 かなりいいキャラだったんだけど映画版には登場しなかった。惜しい)
しかしまだ住所入れてないんだよねえ〜。
昨年頑張って整理して良かったよ。



でまあ、昨日は何をしていたのかと言うと、
前の職場の主任さんと、
今度一緒に釜山に行くトモさんと一緒に、
仁和寺の裏山に登っておりました。
この場所、八十八ヶ所巡りを京都にいながらにして出来てしまうとか言う、
なかなか楽しい場所であります。
それを3時間かけて歩きました。
御利益あると良いなあ。

そんでそんで、二人とも昼から用事があるというから別れて、
一旦家に返り、そんでもってソフマップへ。
新品になったばかりのiPodのケースを買おうと思ったからでした。
今度こそはきれいに使いたいからねえ。
なんかピンと来るのが無かったんだけど、
マックショップの店員に教えてもらったのがこのサイトのキャリングケース。
超ベリークールでしょ。(coolはFionaが多用するのです)
時間がかかるのは承知でソッコ申し込んじゃいましたよ。
こう言うの、一目ボレっていうでしょうかねえ。

気分が良くなったのか、
帰りがけに安売りしていたナイキのこれまたなかなかクールなスニーカーを買って、
返す刀でポイント二倍セールのタワーに行ってピロウズとエピックの出した80年代のCDも購入。
で最後は英会話。
ふう、疲れました。
ストレス発散にショッピングって言うのは確かに結構有効かもね。

まあiPodといいiBookと言い、
やっぱり「持ってる喜び」っていうのはかなりあるかもね。
持ってるだけで「COOL!」なものって最近なかなか無いからね。
ケースが来るまでiPodは大事に使おうと思ってます。



しかし、11月は毎日欠かさず書いちゃったね。
気がついたら2周年も過ぎてるし。(途中空いてる部分も歩けど)
結構頑張ったねえ。



♪the pillows 「Bisket Hanmer」




My追加


Design by shie*DeliEro
thanks for HTML→HP WAZA !
thanks for photo→M3