+eureka+子育て日記


+eureka+子育て日記
*mari*



 四国まで…行っちゃった〜(写)

先週は早めにダンナの実家(関西)に行き、週末に娘の誕生日会をしてきました。どうせ行くならいろんなイベントをくっつけちゃおうというダンナの発想で私の両親も一緒。金曜は私の両親、私ら、そして義母でドライブしました。(ダンナはゴルフ)
義母はとにかく運転好き。神戸もいいけれど、東京組は淡路島に行ったことがないということで行き先が決定しました。明石大橋ができたのであっという間です。まずは橋側が前面ガラス張りのSAで休憩&お土産屋さんをウロウロ。「明石限定」と書かれているにも関わらず淡路で売っている(ま、近くですからね)頭にタコを乗せたキティグッズなどを少し…。

 

 淡路名産
 「玉ねぎ」の玉ちゃん。
 困ってます。

 その後テーマパークに行
 こうと言っていたところ
 「徳島 75km」と書かれ
 ているのが見える。
 四国まで…行こうと思え
 ば行けちゃう距離なんだ?
 とポロっと言ったところ、
 淡路でお寿司という話は
 いつの間にか徳島で讃岐
 うどんということに。


折りしも九州の西には台風がいて、鳴門大橋が近づくに連れて雲も多くなってきました。雨こそ降ってないけれど、こんな天気の中、鳴門にいる(しかも渦の時間はまだまだ)人なんかいるんだろうかと思っていたけど随分多くの観光客がいました。

 



 徳島への目的は
 讃岐うどん。
 娘、バカ食い。





神戸に戻るときはどんどん天気も良くなり、神戸でお買い物。そしてサービス精神いっぱいのドライバーが次に選んだのは神戸の夜景。地元の人も驚くほどその日は夜景がきれいだった!大阪から関空まで見えた!

 

 ちなみに六甲山の
 夜景スポットへ行く
 途中イノシシ親子
 の歓迎が。なんと
 鼻で車のドアを
 開けられた!
 怖っ! 慌てて
 閉めて写す。



朝出発するときはまさかこんなにいろいろ周る1日になるとは考えもしなかったけど、ホントに大満足〜。地元の人に案内してもらわないとこうはいかないよなぁ。

さて明日は義父、ダンナ、ダンナがお仕事でお世話になっている方とゴルフ。ゴルフできるのはうれしいけど、メンバー、そして行くゴルフ場がいつもと訳が違うので、すでに緊張…。


2002年08月30日(金)



 外国人先生恐怖症…解消か!?

昨日夕方も公園へ。
先日遊びに来てくれた親子は、第二子出産のため今週末里帰り。お友達の中では唯一遊具系でなく砂遊び系の子なので、しばらく娘はひとりで砂遊びすることになってしまうかも。

その後、公園から直接私たちが通う予定にしている幼稚園へ。
「今夜○○幼稚園の夕涼み会だって」という情報が公園をかけめぐったから。
ぞろぞろと移動し、終了まで園庭で踊ったり遊んだりした。

水曜は私の英語の日。(前も書いたけど、英語教室は上に書いた幼稚園の教室で行われている。)
ダンナの帰りがちょっと遅れるとのことでしかたなく娘を連れていくことに。今日は先生を見て泣きませんように…。今回も無駄とは思いつつ「これからせんせいのとこ、いこうねー」と説明しながら行く。娘の今一番好きなバーニー(アメリカの恐竜キャラクタ)の絵本を持って…。
案の定、一目先生を見るなりギャアァ〜。しかし先生がすかさず絵本に出ている動物は何か聞いてくれた。「あ、この人こわくないかも…」そんな表情したと思ったら、どんどん(日本語で)答えだした。
夕涼み会、英語教室と続けて来たのがよかったのか。ここは怖いところじゃないっていういいイメージができたみたい。
あーこれで外国人恐怖症は終わりになりますように!!

そして昨晩はなんと午前0時就寝。いつもより2時間早い!!
いろんな人に会って疲れに疲れたんだろうか。来年から(週1日だけど)ひよこ教室も始まるし、幼稚園生活に期待大!

今日はこれからダンナの実家(関西)に。
週末、娘の2歳の誕生会をやるために少し早めの移動です。私の両親も一緒。
また両方のじじばばに甘やかされて帰ってきます。

2002年08月29日(木)



 聞いてねぇよ!と言われる日まで

昨晩のこと。
いや毎晩のことだけれど、さぁ寝ましょうとなってからがうちは長い。トロトロしてきたな…と思うと「お茶!」と娘。
お茶は今飲んだばかりだろうが。「うん、お茶おいしかったねー」などとごまかそうとすると「お茶お茶。お茶お茶お…」と延々に言われる。ま、これは普通だろう。でも娘はそれだけで済まない。ガバーっと起き上がりビデオをゴソゴソ。あれ見たいこれ見たい自分のビデオも見たいと騒ぎ続けたりする。

今一番効き目があるのが「約束でしょ?」という言葉。普段から「○○はしないって約束しようねー」と言い聞かせるのがいいと育児書で読んだことを思い出して1週間前からやってみた。
例えば「公園でみんながお茶を飲んでるときはジュースがほしいって泣いちゃだめだよーできるよねー」とか「お外では手をつなごうね」(娘は外で手をつなぐのを異常に嫌がる)など。
すぐ忘れちゃうだろう分からないだろうと思っていたのに…
すごい。だいたいは分かっている。

で、寝ない娘に言ってみた。
「ねんねするときはシーッだよ。約束したよねー」
ちょっと間があって…「ママ、っき」(ママ、好き)
おおおーっ!初めて自分から言ってくれた!!
(今までは催促していた) しかしなぜこのタイミングで。
ま、疑問はあるけどとにかく嬉しい!

でも娘にかわいらしいことをされるたびに、心の中で「ごめんねー!」と思ってしまう私。もちろん「こんないい加減なママでごめんね」という気持ちなんだけど、勝手に約束したことにしてしまうなんて「本当にごめんねー」だ。
そしてこれからこの手は使えるな…と思っているなんて「本当にかなりごめんねー」だ。

2002年08月28日(水)



 足腰弱い系+来週は何があっても絶対見てやる…

娘はどうやら先週末から「食べるモード」に入ったよう。
過去にも(4ヶ月くらい前か)約1ヶ月間続いたのだけど、普段の4、5倍は食べる。その普段が異常に小食なので、これでようやっと同じくらいの子の「普通」ぐらいだと思うけど。
もともと小食でも偏食じゃない。初めてのものでもとりあえず口を開けてみるし、吐き出すこともほとんどなし。痩せてはいるけど背は高い方だしあまり心配はしていない。
しかし。昨日の夕方はサークルのお友達と公園で遊んだんだけど、やっぱりうちの娘は体を使うことが得意じゃない。お遊戯とか、そういうチマチマしたことは得意でも、遊具やボール遊びではみんながやっている脇でニヤニヤするのみ。ダイナミックな動きはナシ。

このまま娘は私達(ダンナも含む)と同じような道をたどるのだろうか…。運動会の練習が始まるころからすでにおなかが痛かったり、大人になってからも初対面の人にスポーツが得意と聞くと多分自分とは接点が少ないだろうと思い込んでしまったり…
要するに娘も運動神経があんまり〜でインドアーな人になるのかも…。
絶対親に似るだろうから足腰弱い系はしかたないかなぁ。ま、そういう私達もそれなりに(本当にそれなりに)ゴルフ続いてたりするし、ライブに行けば1時間半くらいはジャンプしていられるし、運動神経も親よりひどくなければ良しとするか。

それにしても昨晩のように私の作ったあやしいゴーヤちゃんぷるーをバリバリ食べてくれるのは本当にうれしい。どうか「食べるモード」がこのまま思春期前くらいまでずっと続きますように。

今日午前中はリトミック。先週とは別人な娘。
そのほか。ページを開いてからお友達になった方よりメールをいただく。事前にページで私に対する呼びかけがあったらしいが、毎日見ているのになぜか気づかず私は金城出演番組を見逃したらしい。ちっ。本気で一日中悔しい。いっそ知らなきゃよかった。でも来週も出るという情報をくれたので感謝する。

2002年08月27日(火)



 東京ジャズフェス、プール+幼児サークル進級

知人からいただいた券で土曜は「東京ジャズフェスティバル」へ。子供もOKということで東京府中市の東京スタジアムへ家族3人で。
2週末連続の音楽フェスだけれど今回は「ジャズ」。なにしろ出演者の中ではハービー・ハンコックと小林桂くらいしか知らない(知っていると言っても名前だけ)。しかも小林桂は日曜だけらしい。曲も全然知らない。
私のジャズの印象=「夜、飲む雰囲気」。っていったい何。

子供は本当にいいのだろうか。初老のファンに混じって浮かないだろうか。という心配をよそに、着いてみると娘と同じくらいの子供たくさん。子供が子供だけで来るわけないので、当然私らと変わらない若い(?)親もたくさん。
私達はとりあえずアリーナまで行ってビールを飲む。曲の途中でピアノやサックスが入ると拍手が巻き起こったりする中、何を見、何を聴いてよいかわからない私達はとりあえず持ってきたお菓子など食べたり。
そのうち娘が歩き回りたくてウズウズし出す。見るとアリーナ後方は子供が何人かウロウロ。とにかく室内のコンサートなどと違って演奏中でも人がたくさん移動しているし、客も普通にしゃべったりしているので子供が追いかけっこしても迷惑になることはない。
娘は1歳半くらいの男の子にアプローチされ、抱き合ったりチューしたり手をつないで走り回る。暗がりで初対面で。子供はすごい。
で結局ひとりの出演者の名前も覚えなかったけれど、ま、経験ってことでたまにはこういうのも○。

日曜は先週と同じくプール。やっぱりお盆過ぎると涼しい。娘は着いて早々、顔の右半分が水に入るというアクシデントがあり、出鼻をくじかれたのか最後まで子供用スライダーを拒否。ほとんどまったりパパと幼児プールに浸かっていた。

そして本日。幼児サークルのひとつ上のクラスに進級。案の定、ほかの子供にはすぐ慣れる。会場も今までと同じだから問題なし。でも新しいお遊戯などは即マネすることなく観察モード。で新曲ばかりが続くと機嫌が悪くなる。
まぁそれはこれから慣れていけばいいことだけど、びっくりしたのは一緒に進級したほかのお友達数人。半月会わないうちに色は覚えるわ、椅子にはじっと座ってるわ。2歳3ヶ月(うちと4ヶ月しか違わない)でひらがな読める子まで…。みんな同じマンションとかだから自然としつけ教育が同じペースで進むのか…うちがノンビリし過ぎなのか…
おっといけない。うちは飽くまでうちの娘のペースで。
と自分に言い聞かせる。言い聞かせる。きつく言い聞かせる。

2002年08月26日(月)



 杉田あきひろvs佐藤ひろみち

名前でわかる人は私と同類か。
『おかあさんといっしょ』の歌と体操の兄さんです。

昨年末、当時(いや今も)仲の良かった娘のお友達親子5組がある家に集まってクリスマス昼食会をしたときのこと。
夕方になりみんなで同番組を見ながら話していると「どっちの兄さんがタイプか」という話になった。私は黙っていた。なぜなら4対1だったから。「歌の兄さんのほう」というと仲間はずれにされるかもしれないから。

だけど当時、子供番組の兄さんふたりのうちからひとりを選ぶぅ?アホくさっ!子持ち主婦の世界ってわかんねーと思っていた。そしてそのとき杉田あきひろについて知ることは「大麻疑惑否定会見で涙目だった人」ぐらいだった。(違ったっけ?そのころ興味なかったからアヤフヤ)

だけどやっぱり今も体操より歌の兄さんのほうがマシだと思う。だって体操の兄さんには何か突き抜けない独特のテンションの低さが見えるもん。だけど歌の兄さんは自分を捨ててて照れも迷いもないもん。
今週放送分は伊豆ロケ。収録終了の夜、飲みながらつまんない話してるんだろうか。歌の兄さんも煙草(普通の)吸ったりしてるかも。だって歯がきれいじゃなさそうだし。日本酒飲みすぎかも。だって酒焼けのように黒いし。
でも番組ではそういうのを想像させないプロ。やっぱり歌の兄さんのほうがマシだ。いやきっと私はけっこう好きなんだ。
で、ちょっと調べてみた。
(ヤフーで番組名検索すると非常に頭の下がる非公式ページあり)
まず大学の専攻が私と同じだ。そして自分でも大舞台に出ているのに趣味はミュージカル鑑賞と言っている。謙虚でいい。好物はうなぎらしい。エネルギッシュだ。それに何より私は昔から不健康に面の皮の薄い人が好きだしダンナもその類だ。

たまたま今好きな要潤(注:かなめじゅん。昼ドラ「新・愛の嵐」出演中)も特撮ヒーロー上がりだから、こんな風に書くとまるで本当の子持ちバカ主婦みたいで嫌だなぁ。
と思ったけど、面の皮の薄さ本位という点で私に矛盾はない。よかった。

2002年08月23日(金)



 だって怒ってばかりだと疲れるし

世間が騒ぎ終わってから言い出すところが私らしいけれども。

ちょっと前に住民票コードが送られてきましたね。3人の番号が飛んでいて驚いた。そういうことじゃないんだ。
「全国民に付番される11桁の重複のないランダムな数字」
だって。
テレビ報道でプライバシー問題を恐れていたけど、実際番号が送られてくるとそれほど違和感もないから不思議。
しかも「本人の申請によりカードを交付します。写真入りのものは、身分証明書として活用できます」に一瞬へぇ〜と思ってしまった私はだめだ。

昔何かの本で読んだけど「常にどこかしらに怒りと疑問を持って生きろ」とかいう言葉。
実際に自分ではどうしようもないことだからって疑問を感じても感じなくても同じ…ってわけじゃないのよね。今も覚えているくらいだから当時の私には衝撃だったんだろうし、少なくとも20代のころはちょっと実践していたと思う。今は昔。
公的文書じゃない例えばショップのメンバーズカードやらユーザー登録やらに違う漢字で名前を書き、どれくらいすぐに元と関係ないところからその名前でDMが来るか実験してウワァ〜なんて言うのが今はせいぜいだし。

さて今日は誕生日が半月違いの公園友達がうちに遊びに来た。親子共に相性がよさそうで友達歴も1年だけど、うちに来たのはなぜか初めて。
上の話と合わせると私は秘密主義者かと思われてしまうかも。

 


 連番じゃなくて、ちょい不満。


2002年08月22日(木)



 漢字検定…懐かし

今日は子供に関係ない話。てか悩み?愚痴?

私のエネルギー発散の場(はけ口)としてページを作ったりしてみたのが夏前。以来確かにダンナに事細かに一方的に一日の報告をしてみたり、訳もなくケンカを仕掛けてみたりすることもほぼなくなった。(ま、理由はそれだけじゃないんだけどさ…)

しかし完成しない…というか進まない(笑)
仕事じゃないし、自分のページなんだからゆっくりやればいいのかもしれないけど、典型的A型には実はこれがけっこうのしかかる。しかもやりたいことはどんどん多くなる。
今揺れているのは「掲示板」。ほかの方のページ行くとやっぱり楽しそう。今うちに掲示板ないけど、たまにメールなどいただくと舞い上がるしね。
作ったら余計にほかが進まなくなるのはわかってるけど。迷う。

さて。
だめな主婦らしく(朝弱いということで)はなまるマーケットのクイズを真剣に見る。今日のテーマは「漢字検定」だって。うほー。
私は準1級よ〜中途半端だけど。しかも何年も前だから今は2級もあぶないかもしれないけど。
それはさておき、文部省認定の漢字検定の協会というのは認定資格の協会にしてはやたらこういう「営業」が多いような気がする。認知度を上げようというのはわかるけど、結果どんどん資格が安っぽくなるような気も。ま、私が言うことじゃないけどさ。
で、ブツクサ言いながら最後の問題を見て驚く。

●準1級から出題●
次の漢字で書かれた3語の対義語(反対語)をひらがなで書かれた3語の中から選べ。
快諾   進取    永住
たいえい しゅんきょ かぐう

きっと協会側がテレビ用に準1級の中では「点を稼げるところ」の中に入っていただろう問題を出したのだろうけれど(なぜにそこまで協会を嫌う)、私はそれさえかなり迷う。
ま、漢字なんて知らなくてもたまに恥じかいたりバカにされるくらいで、どぉってこたないし。
と別人のように急に後ろ向きなこと思ったりして。




●答え●
快諾+しゅんきょ(峻拒) 
進取+たいえい(退嬰) 
永住+かぐう(仮寓)

なんだよ。最初から漢字で書いてくれよ。と悔しがってみたり。

2002年08月21日(水)



 新しいお隣さんに見られてないだろうか

2週間ぶりのリトミック。
珍しく早起きしたために(それでも8時)出かけるころにはまたもやトロトロ状態。
こりゃ今日も集中が切れて脱走するだろうな…
ま、私も今日は何となくだるいし脱走してもいいけど…。

ところがお遊戯も挨拶も問題なし。そして絵本の時間には初めて先生の問いかけにひとりで答えていた。
どうしたんだ? 今までは絵本やエプロンシアターのとき見入ってしまって問いかけられても自分の世界に入ってしまい、まるで無視だったのにね。
でもその代わりに座った姿勢でどんどん前へ行ってしまう。それじゃほかの子が見れないよ。ん〜逆にこれから面倒なことになりそうだなぁ。

ところでクラス終了後、いつものようにお友達と入り口の椅子に座ってお菓子を食べた。うちが今日持っていったのは「あんぱんまんひとくちビスケット」。それをお友達に渡すとき「あんぱんまん、どーぞ」などと言うのだけど、何個目かで真顔になり「こわいひと…どーぞ」と言っている。
なにそれ。バイキンマンじゃなくて、怖い人? 
見るとドクロキャラ。へぇ〜こんなのいるんだ?ていうかドクロが怖いってのはわかるんだ?
とすぐに思い当たる節が。
うちは少しずつちょっと怖いおもちゃだのオブジェだのが増えていっているのだけれど、それは娘がどうしても言うことを聞かない、あるいは危険なものに触りたがるときに登場してもらうため。慣れると効果は薄れていくので常に新物が必要なわけ。(教育上どうかは知らない。考えてない)
で今、最強なのが蛍光ドクロ。
うちのベランダにぶら下がってます。今日は強風で干し物しなかったからすっかり忘れてたけど、今確認。
あ〜よかった〜飛んでいってなくて。
しかし東南にドクロ。風水的には問題ないだろうか。
あんまり…良くはないだろうな…。


2002年08月20日(火)



 Summer Sonic!!ライブで久々の涙(写)

土曜は娘を預けてダンナとSummer Sonic(音楽フェスです)へ。
フェスなのでライブ会場が複数あり、最高に見たいバンドふたつ(SuedeとGUNS N' ROSES)が重なるという悲劇もありましたが久しぶりに楽しんできました。歳がバレるけどHANOI ROCKSとSoft Ballet(爆)という懐かしいのも見られたし。

ライブ感想記は音楽ページに書くとして、最近以前からの趣味の楽しみ方が変わってきたなぁと感じてます。
例えばライブは何が何でも前で(可能なら最前列!)なんてこともなくなり、今回のように6列目くらいまで行ければ十分とか(笑)
周りの目も気にならなくなって(?)ライブ自体に集中できるようになったり。
今回はSuedeのライブで久々に感動から泣いてしまったし。
あ〜この曲は私のお葬式にかけてもらいたい〜なんて……
歳とりすぎ!

 



 会場内は当然
 撮影できず。
 期待した方
 ごめんなさい。
 これはお土産。




で昨日は私の実家からの帰りにお台場へ。
世間的お盆休みの最終日に相応しい場所はどこだと考えた結果、私らふたりが出した答えがお台場でした…。なぜだ?
ま、理由はともかく1時間娘を高級?託児サービスに預けて私らは買物。
託児中くらい橋の見えるお店でゆっくりビールでも飲みながらふたりで語らったりすればいいものを、1時間目一杯動き回り、結局は娘の洋服や「あ、これ喜びそぉっ!」とか言ってふたりでシール専門店で大量に買ったりして1時間経過。
娘は娘できれいな託児室で上品そうなお友達と遊び、きれいな保育おねえさんにオムツを替えてもらい、おやつを申し込んだ子から少し分けてもらったようで迎えにいったら上機嫌だったので、まぁよかったけど。

お盆休みも終わり、今日からまた育児と勉強の(ウソつき!)普通な生活。
でもパパや私の両親と長く過ごしたあとの爆発は必至。
回避には公園が一番なのに…今日は台風。

2002年08月19日(月)



 グアム後の楽しみは…SUMMER SONIC!!

一昨日グアムより戻りました。
先日の台風の影響でグアムの水道水が危ない!なんてニュースに怯えていたけど、さいわい何事もなく、というか着いたらそんなことはすっかり忘れて楽しんできました。
一緒に行った古い友人(今のダンナの仕事仲間でもある)一家にも娘より1歳近く下の女児がいるため、とにかく子供中心のスケジュール。
しかし(友人を含めて)私達の場合、休日を思い切り楽しむ=ブランチからビール=昼間から眠い…のため、私は楽しいのだが始終疲れ気味〜の旅行でもありました。
成田に向かう車内、この旅行はマジでキャンセルか!?
なんて考えたヒヤヒヤものの今回の旅行記は近いうち(そのうち)おでかけページに書く予定です。

さて、ダンナのお盆休み最後の日である昨日は家から20キロ近く離れた埼玉県営のプールへ。行くのは5年ぶりくらいかなぁ。行く途中、
「子供もいないのにふたりで行ったりして、何が楽しかったんだろうね?」
と思い、ダンナに聞いた。というか思った瞬間に口から素直に出てしまっていた。するとダンナは
「え?いや…オレは楽しかったよ?」
と無理してくれた。いつもながらありがとう。
そこのプールはなかなか広くて幼児用プールもあり、またもや家族サービスというか娘サービスと銘打って親も楽しむ…。
娘も私も歳を考えたらそれはマズイだろう!というくらいグアム焼けの上にさらに日焼け。

そして今晩は私の実家へ。娘はまた預けられちゃうのよね〜。
なぜなら明日は…SUMMER SONIC!!!!
娘!早く一緒に音楽フェスに行けるよう大きくなれ!

小学生のとき、受験生(世間が休みでも遊ばせてもらえない)&いじめられっ子(休み中はいじめから解放される)だった私がこの歳になっても異常にこだわってしまう夏休みもあと2週間!
とにかく思いっきり遊ばなくては!

2002年08月16日(金)



 グアムに向けて猛ダッシュ!しなくては…

明日からグアムへ行ってきます。
朝わりと早く家を出るので、ちょっとは寝たいなぁとなると用意の時間はあと10時間ほどしかありません。
でも午後3時現在できているのは持ち物リストだけ。
買い物もまだ。呆然。
しかも今夜も夏祭りに出かけようとしている私ら。

そこへ実家の母から手伝いに行こうか〜の電話。
おおおー!ありがたいっ。
しかし異常きれい好きの母が来るということは、まず部屋を片付けなくてはならない。なんか今日の仕事が増えたような…。

ということで次の更新は…お盆明けくらい、かな。
では。行ってきま〜す。

2002年08月08日(木)



 でっこぼっこで〜す♪

子供が生まれるまで、家で始終アニメや幼児番組を見なければならない状況を想像して恐れていた。でもテレビ好きの私は家にいるときにテレビを消して過ごすのは耐えられないとわかっていた。なんか寂しいし。
でも今、娘が昼寝中でも「いないいないばあ」から始まる一連の番組を見たりしている。ちゃんと見てるわけじゃないけど、なんか寂しいから。
それに他局で時代劇とか、再放送のドラマを一回でも見たら最終回まで全部見てしまう自分が想像できて嫌だから。
だからこの時期、いつも見ている幼児番組の時間が変わったり短縮になったりするのは困る。と娘が寝ているのにひとりで怒る。

ちなみに某幼児番組で娘のお気に入りコーナーは「でこぼこフレンズ」。
始まると、でっこぼっこで〜す♪と狂喜。(そういえば姪も同じように歌っていた)
娘が一番好きなキャラは「ケン・バーン」(歯が鍵盤な男)なのだけれど、娘が見ている日に限って「はなはなマロン」にばかり当たって気の毒だ。

2002年08月07日(水)



 あなたは会社というものがわかっていない

今日のリトミックでは珍しくお遊戯のときから脱走。そしていつも通り工作(と言っても簡単なもの)の時間にはスティック糊が気になってしかたない。手につけて、それを鼻に塗ってみたり…。クラスの進行に合わせようと注意すると、今までになく大声を出したり私だけを無視したり。
ここ1週間ほどお昼寝の時間がずれてしまって、夕方公園に行ってもお友達と長く遊べなかったり、寝起きで遊ぶ気になれなかったりでストレスがたまっているよう。

でもこの1週間の機嫌の悪さは「平日パパと遊べない」に原因があるような気がするなぁ。お盆休み前で忙しく、ダンナの帰りが遅い→待ちきれないで寝てしまう→朝起きたときにはもういないし。
最近会ってないなぁと娘が感じているのは確かで、「パパ、会社」と突然言ったりする。意味も知らないくせに。

ほかに「パパ、ゴルフ」っていうのもある。実際にゴルフのときよりももっとわかりやすいシチュエーションのとき…つまりダンナが打ちっ放し&私は暑いので練習せずに娘とショッピングセンターなんてときに娘はおもちゃ売り場のサンプルで遊びつつ「パパ、ゴルフ」連発。恨み節?

今朝はいきなりガバッと起きて「パパ、うんち」と言ってから、???という顔をしてトイレへ確認ダッシュ。リビングに戻って「パパ、会社」と言いなおしていた。
1歳児のパパの行動範囲はその程度らしい。シンプルライフ。


2002年08月06日(火)



 今年から?タンキニ+サークル夏祭りのバケツ(写)

週末は地元のお祭りをはしごして楽しみました。
催し物の間に池袋に行って水着も買ってきました。
タンキニをチョイス。
図々しくも今までビキニを着ていたんだけど、この夏は無理。でも来年は着られると信じたい。今年はたまたまダイエットが間に合わなかっただけだと…。

夜はお祭りの最後を飾る花火があったんだけど、ちょうど終わるころから大雨、そしてカミナリ。車の中ではカミナリの音が雨の音にかき消されてて娘も大丈夫だったのに、家に帰ってからやっぱり大泣き。特に昨日のはすごかったしね。

さて今日は朝からサークルの夏祭りでした。場所はうちの前の公園。
水ヨーヨー(何ていうんだっけ?)を釣ったり、スイカ割りしたり。
でも予めママたちには宿題があって…
ペットボトルの下半分を切ったものを利用したバケツ作りです。
宿題は耐水シールを好きな形に切ってそのバケツ外面に貼り、かわいく仕上げるってところ。
子供にやらせてもいいんだけど、私はこういうとき異常に張り切ってしまいます。娘に触らせない…。
お友達のママもみんな凝ってしまったようで、子供が寝てから作ったと言ってたなぁ。うちのテーマは水族館。つか海?

 





実際は写真よりうまくできてます(笑)








前半まとまりなく騒いでいた子供達(30人以上?)もスイカ割り後、食べる時間になると大人しくかじりついてたなぁ。
お祭りなんかも含めて、こういうイベントひとつひとつがきっといい夏の思い出に…。親のね。

それにしても写真たっくさん撮ったのに、帰ってきたらデジカメのメディアが壊れてたのは大ショック。復旧かけるためにお客様相談室行きだって…。週末の旅行までにギリギリ間に合うかどうか!う〜ん。


2002年08月05日(月)



 今年はのんびり家族でお祭り

朝からエステ(脱毛)に行ってきました。
久しぶりだから、痛かった…。
両脇にタオル挟んで冷却しながらコレ書いてます。

今日はうちの周辺で大きなお祭り。そして夜は隣接する市区で花火大会。
毎年この花火の日は仕事仲間や友人を15人ほど家に呼んで騒ぐため、朝からお料理や掃除に大忙し。
でも今年はやりません…なんか私、夏バテだし…。
人を呼ぶ準備で毎年全然見られないお祭りと花火を、今年はゆっくり見てきます。

2002年08月03日(土)



 怖い人・怖いもの

カミナリで1時間以上も泣いてたのに普段あまりあげないアイスクリームを食べさせたら、そっちに集中しちゃった。
まったく子供だなぁ〜 …ま、1歳だからね…。

子供が何を怖がるようになるか…はある程度親が操作できると私は信じていた。別に本に書いてあったわけじゃないけど、親が怖がるか子供に怖がるよう仕向けたものはほとんどの場合、子供も好きにはならないような気がしていた。
だから私は外や家の周辺で虫(特に羽むき出し系のもの)を発見しても、極力平静を装って「ほら、虫がいるよ〜!」
ただし教育が過ぎて娘が虫大好きっ子にならないように、ベランダ(うちはマンション)にセミが遊びに来ても見るのはガラス越しだけど。(それでも私には大恐怖)

うちは夫婦ともにロック好きで、しかも好きなアーティストの中にはビジュアル的に子供にはいかがなものかと思われたり、CDには“parental advisory”のシールが貼られている(つまり歌詞に不適切な表現が含まれる)ものが多い。
うちには音楽室と呼んでいる部屋があって、そこには私が昔弾いていたピアノやらダンナのギターやら、ふたりの趣味関係の本雑誌やパネルなどがあるんだけれど、そこには当然私の心の夫であるマリリン・マンソンなどの写真や自伝なども置かれている。
よその1歳児にとっては化け物屋敷のようなこの部屋に平然と出入りする娘。さすが私の子!!
でも多分それは私達が嬉々として雑誌を見たりCD飾ったりしているせいで、「こういうのは別に怖いもんじゃない」というのがもう娘の中にあるんだろうなぁ。
歌詞は当分理解できないだろうけど、娘のお友達が遊びに来るようになったら、ちょっと考えないといけないけどね。
「○○ちゃんち、こわ〜い」って寄り付かなくなっても困るし。

でもやっぱり親の態度に関係なく怖いっていうのもあるのね。
私自身も小さいころから意味もなくロールシャッハテストみたいな左右対称の模様を怖がったりしていたし。娘も今回のカミナリに加えて、どんどん怖いものが増えていくんだろうなぁ。
でもせめてセミと蝶類は平気でいてね…
うちのそばにいたら私の代わりに追っ払ってね…(祈)

2002年08月02日(金)



 某オムツは水に浸かると子供の頭ほど大きくなります

久しぶりに公園の小川へ出かけた。家の前にある大公園の小川なんだけど、行くと必ず全身びしょ濡れになるので、最近はちょっと避けていたのだ。ここは6月ぐらいから子供が水に入り出して、今日はきっとすごいことになってるに違いないと、半月ぶりに行ってみた。
ん?そうでもない?う〜ん、さすがにこう暑いと付き添いの親が来るの躊躇するよなぁ。来ているのは幼稚園生より上の子供ばっかり。それくらいになれば親も木陰でおしゃべりしながら見ていられるもんね。
今日は1年生くらいの双子の男の子+女の子と一緒に遊んだ。双子くんらはけっこうダイナミックなことをするんだけど、女の子がうちの娘が危なくないように見ててくれる。よく見ると女の子の妹(2歳くらい)が木陰でママたちと休んでいた。やっぱりねー下の子がいる子はよく気がつくねぇ。

それにしても…出ない。
何度もごまかして着替えさせようとしてもすぐ気付いて川へ戻ってしまう。けっこう入り組んだ作りになってて、ちょっと進むと子供にとっては景色が変わるので余計に飽きないらしい。
結局、炎天下(昼ごろには小川に木陰がなくなる!)で2時間遊び、騙し騙し家に帰りお風呂に入り娘が食事して昼寝までに5時間…。

私は10歳まで神奈県の茅ヶ崎市という海の町に暮らしていたから「海が近かったらいいなぁ〜毎日連れて行ってやれるのに」なんてちょっと前までよく思っていた。なのに家の前の小川(人口)に連れて行くのをこんなに大変と思ってるようじゃ…ダメじゃん。

あーだるぅ〜 ずっと一緒に膝下まで水に浸かっていたせいなのか、それとも生まれて初めての夏バテのせいか、生理前だからか… 
多分全部だけど、特に夏バテがひどい〜。
毎年夏は食欲大促進→体重増加しかし気分もなぜか高揚してヤル気倍増!なのに…。

2002年08月01日(木)
最新 リスト +HOME+ +BBS+ ヤプ!


My追加