♪ ワーカー日記 ♪

2012年01月31日(火) お家に迎えられて (ずしずし)

あっという間に1月も終わりです。
年明けに出勤すれば、すぐに飴売りモードで
終わったらもう半ば。
過ぎるのが早いです。

先日、家庭に迎えられて約1ヵ月の
1歳のA君のお家に伺いました。
施設では、ニコニコと愛想のよかったA君。
お家に迎えられた当初も
グズッても抱っこをすればニコニコし、
よく食べ、よく寝て、よく馴染んでくれていました。
しかし、1週間経った頃から
様子が一転。
抱っこをしても抱き方が気に入らず泣き続け、
夜泣きが激しくなり1時間ほど抱っこしつづけて、
ようやく寝ついてくれるという状況、
さらに、こんなに食べられるの?と思うくらいの食欲。
ママとパパはA君の変化に戸惑いながらも、
受け止めてくれていました。

私がお伺いした時は、夜泣きも20分くらいになっていて、
少し落ち着いてきたと話しておられました。
「話を聞いてはいたけど、
やっぱりこういうことがあるんですね。
最近は、3人の生活のリズムが分かってきたかな」と、里母さん。
ママっぷりがしっくりきていました。

これから、いっぱい食べて、泣いて、抱っこしてもらってね、
と思って帰ってきました。


さて、がみがみの予測どおり密かにチェックし、
ネタにされるだろうなと思いつつ、
まじまじに催促メールを送った甲斐があり、
読者の方をハラハラさせた(?)更新も
無事に達成できました。よかったです。



2012年01月30日(月) おしり叩かれ (まじまじ)


さて、残り2日となり、「書かねば…でも何を書こうかな」と思っていたら
お昼頃に、ずしずしから「今日中に書いてくださいね」と
わざわざメールが届きました。

今日は、私は代休をもらっているので、メールなのですが、
そのメールには「私は今から家庭訪問調査に行ってきます!」とも。

協会の家庭訪問調査を経験したことのある方は、記憶されていると
思いますが、とにかく長い。
だいたい13時ころから19時くらいまでかかります。
時には21時くらいまで、家に居座るということも。
単に引き伸ばしているのではなく、かなり急いで、休まず、詰め込んで
やっているつもりですが、ご夫婦それぞれの成育歴、夫婦関係・・・
もろもろいろいろと伺っていると、すぐに夕方、夜になってしまいます。

申込者の方もこちらもくたくたになるほどですが、
子どもを迎えるまでに、振り返り、考えていただきたいことは
山ほどあり、その手間は抜けません。

今日のずしずしの調査も、きっと長時間のはず・・・。
ワーカー日記の更新が気がかりで・・・とならないように、
もっと早く書くのだった、とちょっと反省しています。





2012年01月27日(金) 怒濤の更新中 (がみがみ)


1月のワーカー日記。
しょっぱなのアップは22日。…ということで、
ごくごく一部の熱心な読者の方は、
「こんなことで、月5回更新なんてできるの!?」と
心配されているかもしれませんが、なんとか怒濤の更新中。

残り4日で、残り2人。

ワーカー日記の順番は、○〜○日の間にだれが書く…
というのをじゃんけんで決めているのですが、
〜29日にまじまじ、そして、今月のラスト(30日〜31日の間に更新)は、ずしずし。

この日記はシステム上、同じ日にはひとつの日記にしか書けないので、
万が一、その前の人たちが書き忘れて、担当日がずれていくとか、
まじまじが書き忘れて、31日に書いたりしたら、
もう、ずしずしが書く余地はないのです。
で、「月4回更新」しかできなかったらば、
ペナルティとして、2月は「平日連日更新の刑」。

でもって、もしもそういう事態になったとしても、
「(ほんとは何の責任もないのに)ラストのずしずしの責任」などと言われているので、
ちゃんとみんな書いてるかしら〜っと、
ずしずしは、ひっそりと目を光らせているかもしれません。
けれど、意外と(笑)控えめなずしずしは、
「はよ書いてくださいっ!」などと、みんなを急かすことはしません。
私がラストなら、めっちゃみんなの尻をたたくわ〜と思います。

というわけで、次のバトンはまじまじへ。
さっさと書いてあげてね。



2012年01月25日(水) 福飴売りこぼれ話 (ぺたぺた)

毎年、1月9日から11日にある十日戎。
それにあわせて実施する福飴売りは、
寒さとの戦いでもあります。

温暖化の影響なのか、以前に比べると
寒さはましになっているようにも思いますが、
それでもやっぱり寒い!です。
薄くて暖かい素材の服がたくさん出まわるようになり、
以前よりは着ぶくれで動きにくいこともなく、
快適になってきました。
が、年がいくごとに、寒さが堪えると
普段の生活でも感じるので、
今年も寒さ対策に悩みました。
協会職員になってから、不思議なもので、
福飴売りが迫ると、街を歩いていても、
寒さ対策になりそうなものを見かけると、
「これは飴売りで使えるかも」と、
知らず知らずのうちにアンテナをはっている自分に気づきます。

私達の必需品は、「シャカパン」。
面がポリエステル素材、裏地がフリースの
風を通さない暖かいズボンです。
その下にGパン、その下にタイツ、靴下。

上もいっぱい着込んで寒さをしのぎます。

今年の新たな試みは寒さで体が弱らない為に、
はじめからお腹と背中にカイロを貼っていました。
おかげで寒さで体がガチガチにならず、
3日間元気に過ごせました。

私などの対策は大したことはない方です。
まじまじは、絶対に皆より1〜2枚は多く服を着込んでました。
ずしずしは冷え性で毎年靴下カイロは必需品とか。
今年は「いいものを見つけた」と、
内側がボアになったショートブーツを履いてました。
まるで雪国の人のようないでたちで、
がみがみからは「やりすぎや」とつっこまれてましたが、
ずしずしは「この靴のおかげで靴下カイロは使わずに済んだわ」と、
とっても嬉しそうでした。

皆の努力の甲斐あって(?)、今年は皆、体調を崩すことなく3日間を過ごせました。
良かったなぁ。




2012年01月22日(日) 完売御礼 (ぴろぴろ)

年が明けて恒例の今宮戎の福飴売りを行いました。
今年ものべ72名のボランティアさんにお手伝いいただき、
最終日の夕方には無事に完売しました。

ここ数年、福飴の入荷量が少なくなってしまい、
その分の売上を確保するため、福豆も販売するようになりましたが、
今年はさらに「新商品を開拓しよう!」ということに。
インターネットで検索して、ようやくたどりついたのが
七福神キャンディと七福神チョコボールでした。
仕入れ担当の私は、お客さんに受け入れてもらえるのかドキドキでしたが、
七福神キャンディは1つ1つ顔が違う細かい細工が、
チョコボールはパッケージのかわいらしさが目を引いたようで、
なかなかの好評でホッとしました。

来年はもう少し仕入れ量を増やしても売れるかなぁ。

また、年に1度、飴売りの時にお会いできるボランティアさんもいて、
「今年はどなたが来てくださるかな」と職員も楽しみにしています。

今年は、小学3年生のA君が、お母さんと一緒にお手伝いに来てくれ、
大きな声で「あめ、美味しいですよ〜」と宣伝してくれました。
実は、A君、昨年に引き続きのお手伝いで、やる気満々で来てくれ、
「僕は子ども店長なの!」と大はりきりだったんです。
思わず「かわいいなぁ」と足を止めて、買い物してくれるお客さんもいて、
Aくんも「やったぁ!」とうれしそうでした。

飴売りの3日間は、なかなかハードではありますが、
お手伝いに来てくださるボランティアさんや
遊びに来てくださる養親子さんと会えるのを
楽しみにしながら乗りきっています。

さて、飴売りが終わって、ふれあいの締め切りも過ぎ、
気がついたら1月も下旬に突入・・・。
先週、慌ててワーカー日記のじゃんけんをした私たち。
週明けからダッシュの更新になりそうです。


 < 前の日記  INDEX  次の日記 >


@かていようご [MAIL] [HOMEPAGE]