♪ ワーカー日記 ♪

2010年10月30日(土) いよいよ明日 (まじまじ)


おやこDEうんどう会もいよいよ明日となりました。
今日は荷物の積み込みと道具をお借りする保育園で準備をしてきました。

ここのところ、ずっと「週末は雨予報」だっとので、ずしずしは
「私が協会職員になってから、雨の開催が多い・・」と自ら
「雨女疑惑」を口にしていました。
今回は、直前になって、台風もそれ、
心配していたお天気も大丈夫ではないか、と思われます。
ちょっと久々に、1日外でやれる、とわくわくしています。

日常業務と違い、運動会の準備をしていると、
意外なところに、それぞれの得意、不得意がみられます。
かつても、日常の事務仕事の他そつなくこなしていたぷるぷるが「はさみが苦手」。
「どうしても丸がなめらかに切れない・・・」と言っていたのを思い出します。

工作系の得意ながみがみは、見本も何もないところから、
いろいろと作り出していきます。
ぴろぴろも意外と好きなようで、野菜づくりでは、器用にきのこを作っていました。
私も野菜をつくろうとしたところ「きゅうり作ったら」と言われましたが、
さて、何からどのようにしたらきゅうりになるのか、さっぱり浮かびません。
最終的には「ま、こんなもんか」というものになりましたが、
イメージ先行なので、ちょっと不満も残っています・・・。

小柄ながらぺたぺたは力仕事ができたり、
ずしずしの運転は、やっぱり上手かったり、段取り上手な2人です。

今日は「○ー○ーつり」の○ー○ーをふくらましましたが
ゴムをひねって口を留めるところがうまくいかず
またまた生活IQの低さを実感したのでした。
ゴムのこすれる音が苦手で、「ふくらませるところはしたくない・・・」というずしずし。
またまた得意、不得意発見です。

さて、本番。
参加のこどもも大人も、ボランティアさんも職員も、
みんなで楽しみたいと思います。



2010年10月29日(金) 関係作りに励んでいます (ぺたぺた)

ただいま担当している2組のご夫婦が
子どもとの関係作りのための実習をされています。

子どもは1歳の女の子と1歳7ヵ月の男の子。
関係を作っていくのは年齢が小さければ小さい程、作りやすいとは思います。
それでも1歳代の子どもは、それまでの1年のその子の歴史があって、
里父母さんと出会うことになるのですから、
単純に「赤ちゃんだから」「まだ何も分からないから」ということで、
色々なことを片付けてしまってはいけないなぁといつも思わされます。
特に感情を言葉で説明できない年齢でもあるので、
大人側が子どもの意を汲み取りながら関わらなければならない難しさもあります。

今、実習されている2組のご夫婦もそんな難しさを感じ、
「これでいいのかな」と不安になることもあるようですが、
毎日施設にせっせと通い、子どもとの関係作りに励まれています。


おうちで子どもと一緒に生活できるまではもう少しです。
その日が早く来ますようにと応援しています。






2010年10月26日(火) もうすぐです (ぴろぴろ)

うんどう会まであと5日に迫り、
事務所の中もだんだん荷物が増えてきました。
今週はボランティアさんにもお手伝いいただいて、
競技で使う小道具作りに励んでいます。

小道具作りにも結構こだわりがあって、
その年の流行りや時事ネタを盛り込んだ競技は特に力が入ります。
お金をかけずに短時間でいかにかわいくそれっぽく仕上げるかを
工夫しながら作るのもまた楽しいです。
(今年もこだわりが満載なのでお楽しみに!)

こういう作業で一番イキイキするのは、がみがみ。
そのアイデア、センスには目を見張ります。
「私にももっとそういうセンスがあればなぁ」と羨ましくなりますが、
「何事も場数を踏んでなんぼかなぁ」と思っています。


私自身は2回目のうんどう会ですが、
キャンプやJBクラブで顔を合わせているご家族と会えたり、
昨年はボランティアとして参加されていたご夫婦が
今年は親子で参加される姿を見られたりと、
とても楽しみにしています。

皆さんに盛り上がってもらえるよう、
準備にもますます力を入れて本番を迎えたいと思います。



2010年10月21日(木) ネット開通! (がみがみ)


協会のパソコンは10台。

これまでは、そのうちの共有の2台だけがネット接続されていたのだけれど、
このたび、協会のパソコン全体のセキュリティ強化をはかり、
(←ほんとのところは、何をしたのかよく分かってない(^-^;;))
その流れの中で、10台全部でネットが使えるようになりました。

それから、プリンターも共有の2台だけつながっていて、
自分のパソコンで作った原稿を印刷するときは、
USBメモリで運んでいたのだけれど、
それも自分のパソコンから、そのまま印刷できるようになりました。

世間の会社でいうと、「今さら〜?」な話かもしれないけれど、
協会としては、画期的なお話。

で、今回のワーカー日記は、自分の机のパソコンからの更新なのでした。
おお。便利だなあ〜。

「仕事中、パソコンに向かって、私が静かになっていたらば、
ネット地獄にはまっていないか、チェックしてくだされ」
…と、みんなに言うておきました。



2010年10月18日(月) 新しい出会いに期待 (ずしずし)

今年度2回目の養親講座が終了しました。

グループワークをする都合上、
講座には定員を設けさせていただいていますが、
多くの方にご参加いただきました。
今回は、児童相談所の里親担当者さんの参加もあり
「今後の仕事に活かしたい」という感想をいただきました。
ぜひ、これからの養子里親の委託に
前向きに進んでいけばいいなと思います。

参加されたご夫妻から、
ロールプレイをした職員の演技(?)に
「すごく面白かった。皆さん練習しているのですか?」と
たずねられました。
『面白く』と意識しているわけはなく、
練習もしていないのですが、
私たちの中にある『大阪魂』がそうさせるのでしょうか…(笑)

講座が終わってからは、
参加者同士でご飯を食べに行っていたり、
連絡先を交換したりとされていたようで、
地域や年齢をこえてつながりが広がったようでした。

「愛の手」の子どもたちにも
出会いがあるようにと願っています。


 < 前の日記  INDEX  次の日記 >


@かていようご [MAIL] [HOMEPAGE]